見出し画像

農園日記1

貸農園の一畝を契約して初めての学習会

緑のラインが一畝



全契約者さんが植えていた
夏野菜を抜いて後かたずけ
固くなった土を耕し
苦土石灰を混ぜて、酸性に傾いてる土を中和させておく。

その後、
肥料を加えて畑を平らにならして種をまく

今回は
サニーレタス、春大根、インゲンを

サニーレタスは小さな細い種
春大根は赤い小粒の種
インゲンは青く細長い種

植える深さも
サニーレタスは5mm~1cm
春大根は1~2cm
インゲンは3cm
とそれぞれ違い、
あまり深く植えすぎると芽が出ないんだとか。

皆さんの植えるのを見よう見真似でなんとか植えてきたけど、
ちゃんと芽がでるかなぁ。

次の学習会は2週間後
その時には順調に育っていれば
芽が出てるかも

この2週間畑の成長を見守るのも楽しみだな♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?