【WS】アイドルマスターシンデレラガールズの構築について④(3色)



はじめに

これまで、①〜③で各色をメインにした構築について考えてきましたが、まだまだいろんな形を試していきたいと思ってます。
単純に赤・青・黄色の組み合わせというだけでも、もっとパターンありますし。
今回は①の冒頭でも触れた、3色要求される代わりにある程度のメリットがあるカードを使った構築案を考えていこうと思います。

デッキ案について

デッキレシピ

強い点

このデッキのコンセプトカードはレベル2の十時愛梨で、レベル2帯において11000という、デレマスのプールの中ではかなり高めのパワーラインを誇ります。
それによって盤面を取ることと、リバース要求ではありますが、CXシナジーで手札を整えつつストックも貯めるという2つのアドバンテージを稼げる点がデレマスには他に無いためそこが魅力です。
あと、他のタイトルにはない(他のタイトルについてそこまで詳しくないので、あったらすみません。)、デレマスの特徴的なカードだと思ってるレベル1の智絵里を使っています。このカードはCXシナジーやストックの消費もなしに手札を増やすことができます。しかも、登場したターンのみではなくテキストが使えるため、後列のありすを採用してみました。レストでのパワーパンプも相手をリバースさせる智絵里のテキストに合っていると思ってます。
あと、レベル2のうさみんも3色要求の代わりに、相手のキャラをデッキトップに送ることができ、相手のアンコールを封じつつ、ダメージを通しやすくできる点が優秀です。行きのパワーラインも高いため、返しでは、後列のありすや助太刀のみくで残せるなら残したいです。


弱い点

十時愛梨の効果が山上からのストックブーストであることで、そこに何が噛むのかがその場ではわからない点があります。特にCXを噛むことが結構あるため、割り切って使ってるとはいえ、ふいに想定よりCXが少なくなり、キャンセルしなくなる点が気になりました。
そして、そもそも論ですが、十時で盤面を取りに行くため、相手のキャラが負けてる状態でアタックしてきて、ダイレクト枠を貰うことが理想でもあるため、2回目以降の十時対応を狙いにくい点もあります。
レベル1の智絵里は手札を増やせる点、山札を削って1周目を早くできる点で優秀ですが、CXを貼らないことで、ダメージレースにおいて遅れを取りかねないため、回す上で気をつける必要があります。
あとはコンセプトであるので仕方ないですが、レベル2帯において、盤面のキャラの色に気をつける必要があります。十時を出す際に3色揃えられないとこのデッキの意味がありません。また、十時については、盤面のキャラが3色ないとパワーが著しく低下するため、盤面の除去等に弱いです。デレマスのプールだと、しゅがはに1色しかない部分を手札に戻された瞬間、パワーがガクッと下がります。
詰めについて、あかりんごの相手のキャラの枚数以内で任意に打点を言えるため、打点調整がしやすい点はいいのですが、仮に3面で対応を打ったとしても、計6回しか打点を与えるチャンスはないので、そこまで詰め性能が高いわけでもないのかな、とも思っています。

回し方

レベル0においては、りあむやみくを活かしながら、なるべく多めに殴っていきたいです。レベル1で智絵里を使うことを考えると、ダイレクト枠がある状態で殴れることがダメージレース上、大事だと思っています。CXが扉8であるため、トリガーしたらハンドが増えることもあり、0で多めに殴ったとしても手札的にはよほど無理をしない限りは大丈夫かと思います。レベル1では響子で手札を整えつつ、智絵里を使って1レベルでのリフレッシュを狙いつつ手札を増やしていきたいです。
その際、レベル2帯で十時の効果を使うことが強みのデッキですので、リフレッシュするとしても、十時の対応CXを1枚握っておいた方が良いと思います。
そもそも、CXの構成が扉8のため、自力で引く以外の方法がありません。それもあって、レベル1でCXに頼らない智絵里を採用しているというのもあります。また、レベル2の卯月については、ダメージを多く与えたい時の為に採用してます。後列は状況によって回収するカードを考えます。パワーラインを上げたいならまゆ、ダメージをつめたいなら卯月です。レベル2で十時の対応を言いつつ、手札、ストック、盤面をとり、レベル3の準備をします。

おわりに

3色の構築はまだまだ検討中です。
構築自由度が高い分、入れたいカードに悩める楽しさがありますね。

ながながと失礼しました。
ここまでご覧いただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?