マガジンのカバー画像

Landerってどんな会社?

24
『リモートワーク✕女性✕セカイ』 女性たちが世界中からリモートワークで働くクリエイティブカンパニーLander Inc.の働き方をひも解くことで、今を生きる女性へ自分らしくあるヒ…
運営しているクリエイター

#女性の生き方

お知らせ

lander laboをスタートしてあっという間に半年強。たくさんの方にインタビューさせていただいたり、イベントで普段会えない方たちとお話したり、自分たちの生き方働き方にあらためて向き合う貴重な機会となりました!ご覧いただいたみなさん、ありがとうございました。 新年度を期に、laboの投稿は次のプロジェクトの準備のためにしばらくお休みさせていただきます。次に計画しているプロジェクトは、Landerが長年培ってきたプロジェクトマネジメント、段取り、リモートワークなどのより具体

Landerで働く女性たち~フリーランスであること、自分らしく働くこと~#2 tomomi ishizaw

Landerで働く女性に聞く『フリーランスであること』、そして『自分らしく働くこと』とは。 第二回目はtomomi ishizawaさん。 ◆Profile◆ tomomi ishizawa/director 拠点:日本 Q1:どこに住んでいますか? 「青空を眺めながら仕事できる風通しの良いところ。」 Q2:Landerではどんなポジションの仕事をしていますか?Lander以外では? 「LanderではWebディレクターです。他ではWebディレクターだったり、つく

こんなものまで!?意外なリモートワーク業務②

女性たちが世界中からリモートワークで働くクリエイティブカンパニーLander。2002年の創業から培ってきたノウハウや実際の業務内容、オンライン通話での編集会議の様子など、Landerならではのリモートワークの働き方をご紹介します。 『第二回〜こんなものまで?! 意外なリモートワーク業務』 Landerを支える様々なリモートワーク業務。そこから2つの事例をご紹介します。 通常半年〜1年かかるアメリカビザ申請書類を、4ヶ月弱で完成させたコツを伝授。 《事例2》ビザ申請の書

こんなものまで!?意外なリモートワーク業務①

女性たちが世界中からリモートワークで働くクリエイティブカンパニーLander。22002年の創業から培ってきたノウハウや実際の業務内容、オンライン通話での編集会議の様子など、Landerならではのリモートワークの働き方をご紹介します。 『第二回〜こんなものまで?! 意外なリモートワーク業務』 Landerを支える様々なリモートワーク業務。そこから2つの事例をご紹介します。 《事例1》経理業務 リモート経理で得られるメリットは、実はたくさんあるのです! リモート化には徹