見出し画像

【エクストラ】ナイトワンダラー環境におけるレジドラゴデッキについて

どうも、PTCGO老害のラムダです
前回のレジドラゴ記事ではいろいろな人からの反響ありがとうございました。
おかげさまで、強い人たちが会話しているときに「まっ、俺も愛知CL32位なんだけどね」という実績があることによって疎外感を感じなくなりました

今回の記事は前回に引き続きレジドラゴの記事です
Discodeで新弾環境のレジドラゴについて会話する機会があったので備忘録として残しておきます。
下記の内容で話そうと思います。


ナイトワンダラー環境での変更点

下記のカードがワザマシン候補として追加されました。

キュレム

オノノクス

それぞれの性能評価は次で記載します。

また、ワンキルデッキの強化パーツとしてサマヨールが追加されました。
考えていたら話ができないのでここでは特に気にしません。

単体評価

キュレム

ワザ「トライフロスト」が強力でエネトラッシュのデメリットがあるとはいえ、スカイレジェンドGXと同等の動きができます。
これまでレジドラゴデッキはベンチ狙撃をして複数枚取りするといったカードはほとんどなくそういう点では柔軟な動きがしやすくなって強化といえるでしょう。
しかし、そこで終わってはただのポケカ考察です。
キュレムをデッキに採用するうえで考慮しなければいけない点があります

1.スタートするリスク

キュレムはたねポケモンのため、デッキにいれた場合はスタートするリスクが当然あります。
その場合、こいつには何ができるのか考えましょう。

多くの場合は、相手のデッキにアクロマが採用されていないためこのキュレムは技も言えないのに逃げるのにダブドラが要求されるとんでもない置物になってしまいます。

2.この技を打ちたい対面

スタートすれば弱いポケモンであっても、ワザにリターンがあれば採用されうるのがレジドラゴデッキです。ディアルガGXがいい例ですね。
では、このキュレムのワザを打ちたい対面を考えてみましょう。
簡単に思いつくのは以下のようなデッキではないでしょうか

・裏工作軸(リザードンやドラパルト)
・サーナイト
・ゲッコウガ

ようは進化軸のデッキに打ちたい技ですね。

ダストオキシングッズロックでよくね?

はい、結論が出ました。キュレムのワザを打ちたいデッキというのは
「既存の構築で十分対応できる相手」
となっているのでスタートするリスクを背負ってまで採用する価値はないです。
また、評価点として特に触れませんでしたがエネトラッシュもドラゴではかなり重いと思います。

オノノクス

こちらはキュレムと違い、スタートするリスクはないので純粋に技自体の評価となります。

りゅうのはどう
仮想敵:テツノカイナ トドロクツキ その他Vポケモン

ワザの打点は偉いです。
打ちたい相手はレジドラゴが苦手としていないポケモンや、ほかの手段でとれるような相手ばかりですので仮想敵としてはやや弱めとなっています。
あれば便利だけどなくても困らないが私の評価です。

アックスダウン
仮想敵:ルギア レジドラゴ ミュウ

特殊エネがついている相手を強制的に気絶させる効果です。
ミュウ対面の場合はこれを2回言って終わりみたいな場面があると思うのでかなり強いと思います。
一方、ルギアやドラゴに対しては、これ一枚で楽になるかと言われればそうでもないと思っているためあれば使うくらいの評価です。
これ入れるなら2枠目のグッズロック入れたいなぁが私の評価です。

デッキサンプル

上記踏まえて新弾で使うならこれ使うかなぁくらいの感覚でデッキを組みました。

bbFFVF-JD39hA-wfkk5b

採用理由

ウルトラネクロズマ

オノノクスを警戒して、ガリョウテンセイで相手のレジドラゴを取るといった真面目に言っているのかネタで言っているのか判別がつかないラインのことが言われていたので採用
レジドラゴをガリョウテンセイで取られた返しに、ワザを使うことで相手のバトル場のエネを枯らして疑似ロックができます。
特殊エネロックと違う点としてはポケモンレンジャーだけでは解決せず相手が倒れていないことから、キバナ以外のエネ加速手段を要求することができる点です。さらに言えば、次のターンで特殊エネロックしながら相手を倒すことも可能になります。

ウソッキー

暁ネクロズマ不採用にしたことによって自分のソーナンスに対するストレスが増加したので代わりに採用。
相手の展開を止めることはできませんが、対ソリティアデッキに対して展開ぞ害することは可能になりました。

ダストダスライン

ウルトラネクロズマ採用を契機にラインを増やしました
結果的に対進化軸デッキに対しても圧力が上がったので良いと思います

300枠いらない説…?

これはポケカ考察レベルのつぶやきですが、
オノノクスを採用する場合、300枠を抜いてみるのもいいかもしれないです。
困る対面はおそらく黒馬やルギアのフィニッシュくらいだと思うので一考の価値はあると思いました。
思いついただけなので特に詳しくは考えてないです。
下はさっきのリストから黒リザ抜いてオノノクスにしたバージョンです。

y2RRyp-tBHdG9-ppp22p

あとがき

以上が新弾環境のレジドラゴデッキの考察になります。
キュレムのことさんざんこき下ろしていますが、これを書いているのはミュウにインパクトエネルギーを入れるレベルの人間であることだけは頭の片隅に入れておいてください。
ワンキルが禁止されないとエクバとかで試すのが難しくなりそうなのではやくPTCGOに戻ってきてほしいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?