今後来るであろうスイクンイベントについて色々妄想してみた💭

どうもらららです。

今回のエンテイイベントではマスター20を目指して頑張ったもののマスター18で惨敗😢
あと100万エナジー足らなかった。
やはりLV50以上の木の実S持ちポケモンが三体以上欲しかった......

ということでリソースを全て先週で使い切ってしまったのでもうやることがありません。

なのでもうまだ発表もされていないスイクンイベントに思いを馳せています。
つらつらと考えたことを並べてくので良かったら読んで行ってくださいm(_ _)m

まず今後来るであろうスイクンイベントではライコウ、エンテイと同様に水タイプの木の実がピックアップ、水タイプのスキルと食材に補正がかかると思います。

ここで水タイプのポケモンを見てみましょう。

ポケスリwiki様より

きのみタイプはオーダイル。
食材タイプはカメックス。
スキルタイプはヤドキング、ゴルダック、シャワーズとなっています。

恐らくスイクンイベントではオーダイルが皆さんのエースとなることだと思います。
しかし僕はオーダイルをまだ育成していません。
というのも今までシアンの砂浜にあんまり滞在してこなかったからです。
厳選サボっていたのが悔やまれます🥲

今からスイクンイベントに向けてワニノコを厳選して育成したとしてもLV50のオーダイルを作れて2体でしょう。
LV30とかで運用しようとしてもLV50のピカチュウと大差ありません。

さらに2体用意できたとしても、オーダイルは食材がA : ミート、B : オイルでありとても使いづらいです。
この食材にあった料理を考える中で、自分は2通りの料理の組み方が思いつきました。

まずはAAの木の実Sオーダイルを2体採用して煉獄キーマカレープラン。
食材補正もあって、毎食もしくは1日2食つくれるんじゃないかなと思います。
ハーブをゲンガーにお願いして、コーンとジンジャーは貯蓄しておく形ならば、食材タイプを採用するのはひと枠ですみます。

家のゲンガー、ただの自慢

次にABオーダイル2体採用によるだいばくはつポップコーンプラン。
ミルクをカメックスにお願いして、コーンは貯蓄しておくので行けそうです。
僕のカメックスは木の実Sを持っていて高レベルなのでちょっと低い料理エナジーは木の実エナジーで補えるんじゃないかなと思ってます。

もしくはABオーダイルを2体採用してワカクササラダプランがありますが、たぶん毎食作れないと思います。

ということでオーダイルを採用した時の料理を考えてみました。
僕はワニノコ厳選してAAとABのうちどっちが出たかでプランを決めていこうと思ってます!
ABが無難で強そうだからABがいいなぁ🙃


次に残りの2枠の話です。
オーダイル、オーダイル、食材タイプで3枠が埋まるのですが残りの2枠をどうしよう。
多分ヒーラーを1体は入れると思うのですが残りの1枠何にしよう。

ゴルダックとか良いかもしれません。
スキルレベルupMを持っていたら、イベント二週目ではスキルレベル7の状態で沢山スキルを発動してくれそう!
でもあんまりスマホを開いてタップできる自信が無いのでやっぱり無しかな🙃

デデンネとか交代を前提として採用しても良さそう!
マスター20を狙う上で料理のエナジーを盛ってくれる可能性があるのは魅力的です!
でもスキルを一二回発動したあとは継続して採用してもなぁ🤔

とまあ色々考えたんですが、僕はヤドンが結構ありなんじゃないかなと思ってます!
僕が今持ってるヤドンはこの3体です。

何でかわかんないけどボックスに眠ってました😪
1番上の子と残りのどちらか1匹を2体でヒーラーとして採用しようかなと考えています!
スイクンイベントでは2週目にマスター20を目指す予定なのでスキルレベルが+3されています。
ヤドキングは1進化なので合計してスキルLv5になります。
この時のスキル1回の回復量は38です。
ヤドキングは大体1日3、4回スキルを発動するので、2体入れば回復量は足りると思います。
そして何よりボックスに眠ってた色違いのヤドン2体が勿体ない!

こんな感じで色々考えてみました!
僕は来週からシアンに籠ってワニノコ、ヤドンなどなどの厳選に入ろうと思ってます!
読んで下さりありがとうございました🙏
良かったらコメントお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?