見出し画像

「バンブラPオリジナル受賞楽曲メドレー ~9129suppon chronicle~」【バンブラP楽曲紹介】

(当該楽曲は16:21~18:16)

『10年間のバンブラPの歴史。その中から、「オリジナル投稿作品」という一面を詰め合わせにしました。
月へ行った彩崎ゆうさんはお元気でしょうか?』

大合作!バンドブラザーズ 第10弾 -Digest-」より

いつもの説明

楽曲情報

曲名: バンブラPオリジナル受賞楽曲メドレー ~9129suppon chronicle~
アーティスト: 甘夏糖(respect for オリ曲しもべのみなさま)
出典: 後述
原曲: 後述(YouTubeにリストあり

分類: その他(大合作10 その1)
#: dgs10_1
バージョン: 1.1
更新日: 2023/09/20
参加した企画: 大合作!バンドブラザーズ 第10弾 -Decade- (Team E)

譜面情報

テンポ: 256BPM (120~300)
拍子: 4/4
曲の長さ: 01:57

パート表
01 シンセリード① 4/7/9/10
02 シンセリード② 4/7/9/10
03 ファミコンB① 5/8/10/10
04 ファミコンB② 4/8/9/10
05 ピアノ [コード:ピアノ] 3/5/8/9
06 ティンパニー 5/9/10/10
07 E・ベース 4/7/9/10
08 E・ドラム [ドラム] 4/8/9/10
09 シンセドラム [ドラム] 3/7/8/9
10 D・ギター [コード:ギター] 3/8/9/10

説明・コメント等

  • 大合作初参加の1作 がんばりました。

  • バンブラP10周年という記念の年にオリ曲しもべがメドレーを作る。ならばテーマはコレ!! ……ということで作りました

  • 可能な限り広い範囲の制作者・制作時期の曲を使うようにしました

・別名「みんなまとめて大合作メドレー」とか「お前も大合作になるんだよ!!メドレー」とか
・表裏合わせて全部で31曲 盛りだくさんなメドレーです
・チームEの10番目、つまりは最後を任されました テーマ組の最後でもあります
・前述の「使用楽曲の制作者や制作時期を広くする」ために(+多すぎる選択肢に迷わないためにも)、選曲に際して様々な縛りを設けています

楽曲の更新履歴

2023/09/05 仮版1成立 (ver. 0.1)
2023/09/12 音追加、音量変更調整等→仮版2 (ver. 0.2)
2023/09/18 前枠との繋ぎのため曲頭にドラムソロを追加、それに伴う小節圧縮等→ver. 1.0
2023/09/20 ドラムソロを変更、それに伴いさらに1小節圧縮等 →ver. 1.1


詳細

楽曲選定のルール

 上記コメントで述べた通り、メドレーに使う楽曲を選ぶ際にいくつかルールを設定していました。

 「(一応)権利関係が複雑っぽい曲は避けておこう」と思ったため、選曲ルールとして以下の3つを設定。

1) アレンジ・リミックス系テーマの楽曲は使用不可
対象: 東方リミコン、[みんよう]、[しゅよ]、[スプラ]、[ワリオ]、[mozell]

2) 「スッポン放送 ミュージック・ラボ」企画の楽曲は使用不可
対象: [ライララジオ]、[チャクラ]、[シンセカイ]、[SF]、アイカレ新曲募集、[きみょう]、[Tマシン]

3) その他、他社が関わっている(と思われる)テーマの楽曲は使用不可
想像ラジオ、[ニンドリ]、[ヨーロッパ]、※
※[GUMI]、[わろっく]、[SPN]は要審議

制作中メモより、一部改変

※要審議枠の3テーマは未使用となりました

 これに加え、縛り目的のルールとして以下の4つを設定していました。

4) 同じアーティスト(投稿者)の楽曲は1曲のみ、別名義も同アーティストであることがわかっている場合使用不可
合作の場合2人とも縛り対象となる
ただし「同時に」裏曲[※]として使用する場合は使用可、このとき裏曲として使用した曲のテーマは 5) のテーマ縛りの対象となる

5) 同じテーマの楽曲は1曲のみ
ただし「同時に」裏曲として使用する場合は使用可、このとき裏曲として使用した曲のアーティストは 4) のアーティスト縛りの対象となる

6) 各年(締め切り基準)から少なくとも1曲を可能な限り表曲[※]として使用する
(各年に開催されたテーマは後述)

7) 自分の曲は使用不可

[※]表曲 / 裏曲 : 「表曲」は主旋律として流れている楽曲、「裏曲」はそれと同時に流れている楽曲のことを指す。

制作中メモより、一部改変

各年のテーマは以下の通り。
2014年: ANSジングル~[サンタサンバ]、[GUMI](要審議枠)
2015年: [ジャスティス]~[ホワイト] / [ダーク]
2016年: [ランニング]~[かつ]
2017年: [ゲレンデ]~[あんき]、[わろっく](要審議枠)
2018年: [こもり]、[SPN](要審議枠)
2019年: ([mozell]のみ 1) に抵触するため無し)
2020年: [THX]

制作中メモより、一部改変

制作時の流れ

 上記7つのルール内で使用楽曲を選ぶため、オリジナル受賞楽曲を表として整理しつつ、それぞれの楽曲を改めて聞いていくところから制作が始まりました。

バンブラPのオリジナル受賞楽曲をまとめた表。開催回数・年・テーマ・曲数・賞・配信の有無・曲名・アーティスト・別名義の場合の投稿時の名義・YouTubeでの投稿日・YouTubeへのリンク・使用候補チェック記号記入欄・裏曲として使用する曲のメモの項目に分けられている。
こういう感じ。
☆は使用決定、■はテーマ被り、◆はアーティスト被り。
ルール 1) ~ 3) に引っかかるテーマは省略。

 最初と最後はやっぱりANSジングルと社歌だよね、まずは「You can do it!」でしょ、今のところ2017年の曲が表曲に無い……などのように展開を考えます。
 曲の流れは「イントロ→Aメロ→Bメロ→サビ→間奏→ブレイク部分→ブレイク後→大サビ→アウトロ」というポップス的な流れにすることは割と初期に決めていたので、これを入れたいという曲を先に上記の流れにあてはめ、その後空いている部分に入れられそうな曲を考えていくという流れになりました。
 この構成を考える段階では、バンブラPでは後から小節挿入ができず不便なので「KORG Gadget for Nintendo Switch」を使用していました。

こういう仮打ち込みの時、ダライアスの音が好きなのでとりあえずEBINAを使います
ある程度できてきたらBRUSSELSやMARSEILLEに変えてバンブラPの音に近づけていきます

 表曲を考える段階でもある程度裏曲を入れていましたが、表曲の展開が完成した段階で改めて裏曲について考えます。
 同時に、ちょっと無理をしている印象がある繋ぎ方をしている部分とその対処についてメモを残しておきました。

 裏曲も打ち込んで概形ができた、さあバンブラPに打ち込み……の前に、初参加&メドレー初制作ということで自分の繋ぎ方等に少々不安があったので、Discordに進捗を上げて少々相談しました。(こうちゃさん ありがとうございました)

 目途がついたところでいざバンブラPに打ち込み。メイン3DSでダウンロードしていた原曲をパート毎に確認できるようにするため、サブ3DSにて打ち込みを行っていきます。ティンパニー(スクラッチのような音)をこの段階で追加し、これにて「繋ぎを構築するための仮版(上記楽曲更新履歴の1の方)」として提出可能となりました。
 和音パートの入力時にはあいしさん製のコード検索がとても役立ちました。いつもお世話になっております。

 仮版提出後、実際に動画内で流す完成版に向けて調整を行います。音量調整等(楽曲更新履歴の仮版2)の他、前後(最後なので前だけ)の枠に繋ぎ方を合わせるのもこの段階で実施。
 こうして動画内で流れている完成版になったのでした。やったー!

そのほかの話(楽曲編)

  • パート06のティンパニーはスクラッチ担当です。こうちゃさんの記事ではBP1024で作られていましたが、こちらではHPを強めにかけて作っています。
    BP1024で作ると分厚いキュカキュカした音に、HPで作るとノイズ成分多めのキュルキュルした音になります。

  • 上記の仮版ですが、間に合わない場合「メロディー+ベース+ドラム+適当なコード」あたりまでなら許容とされていました(通称: 骨版)。
    自分はSEや裏曲も入れてだいたいできている状態で提出しましたが、その後他の参加者のみなさまがぐんぐんとクオリティを上げてきて「本当にこのまま出していいんだろうか……」などと思っていました。
    骨版で出していたら多分完成版の締め切りに追われてひーこら言っていたのではないかと思います。一長一短(?)

そのほかの話(動画編)

  • 動画の文字入れ等の編集担当はあまさんでした。ありがとうございます。

  • 動画内の文字情報のフォントは各種フリーフォント以外に「フォントワークスLETS」に含まれるフォントが指定可能とされていました。
    このメドレーでは、バンブラPにおける曲名等の表示に合わせるため「FOT-ロダンNTLG Pro DB」を指定しました。

  • 今回は「下画面を使う譜面動画にコントロール画面が表示されるのを避けるため、楽曲終了後少し開けてから3・4拍目にハイハット(ドラム↑)を入力する」というレギュレーションがありました。
    この枠では、1つの動画内の最終枠なので楽曲終了後の表示時間が長い・テンポが速い・ハイハットを置く位置をあまり遠くしていないといった理由により、入力したノーツが元々は見えていました。
    そこであいしさんが「パート06(左下)をパート09(右下)に移植する」という謎の技術を使用、無事ノーツが消えたのでした。すげえや。

この位置にありました

メドレー内の各楽曲について

 各楽曲のタイトルに原曲へのリンクを張ってあります。

01: ANSジングル・すっぽーん(2014年・「オールナイトスッポン」ジングルコンテスト)

01表: ANSジングル・すっぽーん@~オッペケペ~
01裏: メニュー([DS]大合奏!バンドブラザーズDX)(動画無し)
・始まりの1曲 最初のオリ曲募集テーマでした
・表の曲はこれだけ他のチームでも使われています 本人いらっしゃるとか聞いておりませんし…… 「Deluxe」の方を参照。
・裏の曲は唯一のオリジナル投稿楽曲以外の曲です 一つ前枠であるJ0yfu1さんの「音ゲーねこSwingメドレー」との繋ぎのために最終段階で入れました
・後から追加するために、少し先の部分で1/2テンポを使って譜面を圧縮しました

02: You can do it!(2014年・「彩崎ゆうのデビュー曲」)

02表: [あやさきゆう]You can do it!@ニャンシス
・とにもかくにもまずはこれ、ということで真っ先に入りました
・原曲の同じ部分よりハモりを多くした記憶があります
ダイジェストメドレーではこの部分が使用されました きらきらのRAYさんサウンドがよく合います。

03: イメージング(2016年・『架空のアニメ「GutenTag!ゲロルちゃん♪」』のテーマソング)

03表: [ゲロル]イメージング@リター
・大合作10主催による渾身の一曲です
・アイドル系つながりとしてこの流れになりました

04: うみにつれてって(2015年・ウキウキ爽快「ドライブソング」)

04表: [ドライブ]うみにつれてって@あずきばバー
・さわやかなユーロビート
・このあたりまでの選曲は比較的早い段階で決まっていました

05: マナツノヨル(2014年・「真夏のGO!GO!サマーチューン」)

05表: [ナツマツリ]マナツノヨル@いずっぺ
05裏: [しんせいかつ]ジオラマ@しじみ
・駆け抜けるような曲とイントロが特徴的な曲、ロックナンバーな2曲です
・裏曲はメインメロディーをベース部分として使用しています

06: Follow your way!!(2016年・駆け抜けろ!「正月太り撃退!?ランニングソング」)

06表: [ランニング]Follow your way!!@しぐれ
06裏: [いやし]amefuri@みけねこ
・晴れた日は走ったり雨の日は癒されたりします
・ハイテンポな曲とゆったりした曲が意外にマッチ
・仮打ち込みで曲の決定が最後になった部分です

07: シューティング(2015年・こんなのあるかも!?「架空のゲームソング」)

07表: [かくうゲーム]シューティング@YAMMY
07裏: [ハロウィン]スリルスルリ@とひもと
・曲名が弾幕STGみたいな並びになりました
・3連符で打ち込んでいる曲だからか1つ前の曲との繋ぎに悩みました
 最終的にスクラッチをキュルキュルさせてなんとかしました

08: Sakura Bloom(2015年・春爛漫「さくら」ソング)

08表: [さくら]Sakura Bloom@じゃい
08裏: [こうよう]アキカゼロード@きつねうどん
・桜と紅葉、季節を感じるワンシーン
・1つ前との繋ぎを考慮し、ここだけ表曲のキーを原曲から+1しています
・A~Bメロは結果的に季節系のテーマが多くなりました

09: プライマルハニー(2015年・「ハッピーウェディングソング」) / アンライプ(2016年・「パパとママ」)

09表-1: [ウェディング]プライマルハニー@じゃばらん
09表-2: [パパママ]アンライプ@じゃばらん
・じゃばみのかたまり
・親から子へ、子から親へ。そんな感じの部分です
・音色設定Bのモジュレーションを使ってパン振りを分け、左右で別の曲を演奏しています
・ここの二重表曲は特別に対応してもらいました 動画班のみなさま、ありがとうございます。

10: Stay [short ver.](2014年・「バーバラ様に捧げるバラード」)

10表: [バーバラ]Stay [short ver.]@アヤネ
・バーバラ様、いかがお過ごしでしょうか?我々しもべたちはこんな感じで元気にやっております。
・ここは裏曲無し、コーラス隊厚めで行きました

11: ぐざいのヒミツとかやくのイミ(2016年・「カップめん3分クッキング」)

11表: [カップめん]ぐざいのヒミツとかやくのイミ@ゥェェン
11裏: [かつ]KATSU-DON@コメのこだわり
・ここで一息、ごはんタイム
・カップ麺とはいえラーメンとカツ丼のセットは胃もたれ待ったなしだと思います
・D・ギターを真ん中で鳴らすためにミキサー側パンを+15にし、音色設定Bのモジュレーションを「ステレオ・0-0-19-0・ランダム」にしています

12: ララバイ(2018年・『子守歌』)

12表: [こもり]ララバイ@ヤクラ
・ルール 6) を満たす為に[こもり]は必須、じゃあブレイク部分で流して一旦寝かせる感じで ということになりました
・静かに鳴らせそうな音が他に無かったため、ピアノとE・ベースの音色Bで対応しています
油分多めの食事の後にすぐ眠るのはヤバいですわよ

13: ちいさなはじまりのうた(2014年・"生声アーチスト 蒼姫ラピス"オリジナル曲コンテスト「ラピスで、ご・め・ん・な・さい♪」)

13表: [ラピス]ちいさなはじまりのうた@あっしゅからー
13裏-1: [ラピス]cat walk.@リガナ
13裏-2: [ラピス]セイカイロン@ボルBOX
13裏-3: [ラピス]らぴらぴ☆きゃるるんるん@RICKEY
・初の自由寄りなテーマ、かつ大規模となった回の曲たちです
・2分の時間制限が無ければ原曲に近いテンポから始めてもよかったかもしれません
・裏-1は「ドラムの譜面パターンのみ」の再現です
 許容されるか尋ねたところ「制作者側に引用の意図があるのであればそれが全て」との回答をいただきました
・ニャンシスさんとインコのアヤネさんの曲は他の部分で使っているので、使用可能な5曲中4曲を使っています

14: ありがとうのかずだけ(2020年・『テーマ:ありがとう』)

14表: [THX]ありがとうのかずだけ@Sognare
14裏-1: [THX]あしたほろぶせかいときみへ@カレーおうじ
14裏-2: [THX]Credit Roll@イア
14裏-3: [THX]サンキュ!@カブラキ
・最後の募集テーマです
・大サビらしく盛大にできたのではないかと思います
・1つ前に続き裏曲もりもり
・公式オフアンコールの続報をずっと待っています

15: オワリとハジマリ(2017年・架空のRPG『TWINHADES-無限遠の記憶迷宮-』のサントラを作ろう)

15表: [RPG]オワリとハジマリ(エンディング)@ユイ
15裏: [RPG]TWINHADES(タイトルがめん)@ヒロ
・エンディングでオープニングやタイトル画面の曲が流れるやつ、いいよね?ね???そういう感じです
・手動エコーを追加したら譜面が大変なことに ここのせいでファミコンB①が5/8/10/10とかいう高難度になっています
・表曲の中では2017年の曲はこれだけとなりました 裏も含めれば[しんせいかつ]があります

16: OTEMBA-Girls-Celebration!(2016年・「エレクトリカルひなまつり☆ソング」)

16表: [ひなまつり]OTEMBA-Girls-Celebration!@さんだ
・オリ曲勢にも演奏勢にも好評な1曲、というイメージがある曲です
・この16~17曲目の「終わり!……と見せかけてもう1曲!」な流れも制作初期からのものです

17: スッポン放送社歌(2014年・「スッポン放送 社歌」)

17表: スッポン放送社歌@キュアひろゆき
・「GGIL、お聞きのラジオは AM9129、スッポン放送です。」


本記事の更新履歴

2024/01/06 公開
2024/02/04 「大合作!バンドブラザーズ 第10弾 -Digest-」に関する言及を追加
2024/02/05 更新履歴を追記、文面を1か所変更


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?