見出し画像

#今月のバンブラP のまとめ (概要&2022年前半)

 Twitter上で月1回ペースで上げていた「#今月のバンブラP」をまとめた記事です。
 本記事では2022年1月分~6月分を紹介しています。


概要 ~「#今月のバンブラP」とは~

 「#今月のバンブラP」とは、甘夏糖(@ama_natt_10)がTwitterにて使用しているハッシュタグ、および行っている活動の1つです。
 ニンテンドー3DS用ソフト「大合奏!バンドブラザーズP」で行ったものごとを、何らかの形(主に動画)で公開しています。
 より詳しい概要を以下に記します。

・何これ
その月にした耳コピ等の動画をTwitterやらYouTubeやらに投稿するための個人的企画のようなものです。「なんかやりたいなあ」と思ったので始めてみました。
完全に一個人のやることなので誰かに参加を促したり拒否したりはしないし、気が向かなかったり実生活やら他のゲームやらで忙しければやらない月もあるでしょう。
「#バンブラP今月の一曲」にしようかとも思っていましたが、「#今月のバンブラP」の方が耳コピ以外にも適用できるのでこちらになりました。

・いつから始まっていつまでやるの
2022年01月(着手日: 29日)から開始しました。
バンブラの次回作が出るか、なんかもういいやとなるまでやります。

・ルールとかどうなってんの
ルールと言うべきものはとくにないです。
制作/演奏開始が期間内である必要も無いし、投稿が遅刻になっても特に問題はありません。ゆるゆるでやっていきます。
他に何かしら企画に参加した月はそれを紹介する形で。
※公開する曲はその月に何かしら触れた曲にしておくとタグとの矛盾が無いと思われます。新曲でなくとも、過去に作ったものの調整なども○。
※転んでも泣かない。

今月のバンブラP メモ用テキストファイルより、一部改変

 これまでの活動履歴は、Twitterにて「#今月のバンブラP from:ama_natt_10」と検索すれば見ることができます。


2022年1月 「Wi-Fi 接続」

出典: [DS]ポケットモンスター ブラック・ホワイト
紹介記事: こちら


2022年2月

「ボレロ」

出典: [FC]銀河英雄伝説 わが往くは星の大海
紹介記事: こちら

「フランス組曲第3番ロ短調 メヌエット・トリオ」

紹介記事: こちら


2022年3月 「Original Sin」

出典: [GB]ドラキュラ伝説II
参加した企画: 「#バンブラー春のバンまつり」(2022年版)
紹介記事: こちら


2022年4月 「Passpied」

↑ゲームサイズ

↑原曲サイズ

出典: [GB]ドラキュラ伝説II
紹介記事: こちら


2022年5月

「探し物」

参加した企画: 「#バンブラP的勝負の一週間」(2022年GW版)
紹介記事: こちら

Twitterのみに上げていた動画をYouTubeにアップロード

 こちらのリンクを参照。
 Twitterのみに動画が上がっていた以下の楽曲を、YouTubeにもアップロードしました。

  • U.M.A. / Glome

  • מים מים(マイムマイム) / Emanuel Pugashov Amiran

  • Csikós Post / Hermann Necke

  • ご注文をどうぞ! ~ うまうまおだんごのつくり歌 いちばん / 茅根 美和子

  • ブリンスタ深部 / 田中 宏和、酒井 省吾

  • Wi-Fi 接続 / 一之瀬 剛、佐藤 仁美

  • Boléro / Joseph Maurice Ravel

  • Original Sin

  • フランス組曲 第3番 ロ短調 メヌエット・トリオ / Johann Sebastian Bach

  • World Within / 甘夏糖


2022年6月 (お休み?)

 ……などと言っておりますが、過去に耳コピ・制作した楽曲をYouTubeに上げていました。

  • 再会 ~ 反乱軍のテーマ / 植松 伸夫

以下、オリジナル楽曲

  • 3拍子と思しき何か

  • またしてもてきとうシンセサイザ

  • (タイトルが無いのです。)

  • ●空中のテーマ●

  • ○荒野のテーマ○

  • なぞだまみわけBGM

  • coldbeat

  • coldbeat (TWINHADES edit)

  • リザルト画面っぽい曲

  • a tree of life

  • 天使のおひるね

  • monochrome1000 (BBP edit)

  • 運命の鐘が呼ぶ

  • TAMADA(砂漠を行く行商人)

  • ドラムンベース[要出典]


 2022年7月分~12月分はまた別の記事へ。

本記事の更新履歴

2023/01/31 公開
2023/11/22 紹介記事へのリンクを追加


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?