【バンブラP楽曲紹介】について。

(各記事の一番最初に対象楽曲のYouTube等が埋め込まれます)

これはフレーバーテキストです。あったりなかったりします。

 【バンブラP楽曲紹介】は、ニンテンドー3DS用ソフト「大合奏!バンドブラザーズP」にて耳コピ・制作した楽曲について紹介する記事です。
 これを見れば何の曲なのか、どんな曲なのかが分かる……かもしれません。そうでもないかもしれません。
 マガジンとしてまとめられています。
 耳コピ楽曲はこちらへどうぞ。
 オリジナル楽曲やアレンジはこちら


楽曲情報

 「楽曲情報」ではその名の通り、楽曲についての情報を列記します。

曲名: 曲名です。見ての通りです。
アーティスト(または「作曲」等): アーティスト名です。オリジナル楽曲の場合は原則省略されます。ゲーム音楽等、不明な場合はメーカー・グループ名が表記されます。
出典: 出典作品です。原曲が使用されている作品名が表記されます。ゲームの場合、[]内にハード名を略称で記載します。
原曲(アレンジの場合): アレンジの場合、原曲の情報を「原曲名 / 原曲アーティスト名」といった形式で記載します。存在するのであれば、原曲の視聴が可能なリンクを張ってあります。
原曲(耳コピの場合): 原曲の視聴が可能なリンクがある場合にのみ、「こちら」と表記してリンクを張ってあります。

分類: バンブラPにて制作した楽曲データの分類です。主に「耳コピ / オリジナル / アレンジ」の3種に分けられます。
#: バンブラPの楽曲データにおいて、管理上の都合により個人的に付与している番号です。ここでは、オリジナル曲の場合「#00」、アレンジの場合「EX#00」、一部のゲーム曲の場合「GM#00」のように表記されます。
バージョン: 記事の最初に埋め込んだ動画における楽曲バージョンです。
更新日: 記事の最初に埋め込んだ動画で使用した楽曲データの更新日です。
参加した企画: 楽曲データが参加した企画を示します。

譜面情報

 「譜面情報」では、バンブラP内の譜面に関する情報を列記します。

テンポ: 意図したテンポを「123BPM」、()内にゲーム中での最低・最高テンポを「30~300」といった形式で示しています。
拍子: 意図した拍子を「n/m」のように記載しています。ゲーム中の拍子が意図した拍子と異なる場合、()内にゲーム中の拍子が示されます。
曲の長さ: バンブラP内のプレーヤーモードでの楽曲長です。「分:秒」の形式です。

パート表: 各パートの楽器名と難度が以下のような形式で列記されます。
「[パート番号]: [楽器名] ビギナー/アマ/プロ/マスター」

説明・コメント等

 「説明・コメント等」はその名の通り、楽曲や音色、譜面などに関する説明およびコメントです。

  • noteの「箇条書きリスト」機能で書かれているものは「大コメントテキスト」です

  • オリジナル楽曲であれば楽曲のコンセプトなど、比較的大事なことが書かれる傾向にある……らしいです

  • 大コメントテキストは最小1つ、最大3つです

・中点で箇条書きにされているものは「小コメントテキスト」と呼んでいます
・小ネタや与太話、大コメントテキストに入りきらなかった話が書かれます

その他情報

 その他述べるべきことがあればここに記述されます。

楽曲の更新履歴

 バンブラPにおける楽曲データの更新履歴です。
 「年/月/日 第1版完成」のように記述されていきます。
 複数のバージョンを公開している場合、過去版のリンクはここの「第n版完成」の部分に張られます。


本記事の更新履歴

2023/12/22 公開

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?