マガジンのカバー画像

最新の公開動画

61
動画公開時にお知らせします! 動画での裏話など、動画では伝えきれない部分も解説します。
運営しているクリエイター

#中古戸建

【中古戸建購入術①】本当の価値ある中古戸建を見抜け!!買ってはいけない中古戸建とは!中古住宅のえらに方の極意!!

動画では伝えきれないことをお伝えします。中古戸建を耐震、断熱、気密の性能向上をはかり耐震等級3にすること UA値をG2以上のレベル、C値を1.0程度にするには木造しか選択肢がない 中古戸建を買って性能向上をするには建物が高気密高断熱にしやすい形状が大事 なので総二階、四角形(形状が複雑ではない)とこが大事 外壁は通気工法で施工されているモノを選ぶ! 屋根は可能なら瓦か金属屋根を選ぶ! 土地から注文住宅(耐震3、断熱G2、気密C値1.0)を作るより2割程度安く出来る事が中

【中古戸建選び】買っちゃイケない住宅?!中古戸建!プロならば秒で発見できる?誰でもが選べる探し方とは??

買っちゃダメな中古住宅は家に入って秒で察知出来る!たぶんカビの匂い、様は雨漏れの臭いとわたしは思う! ホームインスペクターが感じることは5感+1・外壁のクラックークラック形状によりかわる ・基礎のクラック、染み-基礎に雨染みがある場合要注意 ・屋根形状-複雑な屋根は危険、軒ゼロ、片流れも注意 ・バルコニー部分-大きなルーフバルコニー、陸屋根は注意 ・各所の雨染み後-結露と雨漏れの違いが重要 一般の方が見分ける方法はあるか?非常に難しいと思うのです。 なぜなら、それを判断す