マガジンのカバー画像

最新の公開動画

61
動画公開時にお知らせします! 動画での裏話など、動画では伝えきれない部分も解説します。
運営しているクリエイター

#USA不動産

【USA不動産コラボ③】ここが変だよ!日本の不動産取引!!USA不動産優子マックマーンさんに聞く!!日米の住まい方の違い、不動産仲介業者の違い!

日米の不動産業差の最も大きな違い!それは倫理観を持っているか! それを教育されているか! ・とにかく売ってしまえばいい!! ・とにかくバレなければいい!! ・とにかく儲かればいい!! エージョントになろう!!不動産仲介営業ではなく、エージェントになることが大事に思える! しっかりとした知識と切磋琢磨する努力が大事ですよね・・・ 日米の子育てに違い、これが家の間取りに大きく影響する!!バルスームはどこの近くがいいですか? たぶん家事を楽にするためにキッチンの横が最適!! だ

【USA不動産コラボ②】ここが変だよ!日本の不動産取引!!USA不動産優子マックマーンさんに聞く!!日米の不動産価値の違いを知る!!

なぜこんなに違うのか!!日本とアメリカの不動産というものの考え方が違いすぎる原因はなにか? 特に住宅の建物の資産価値形成があまりにも差がありすぎます。 日本では築20年もすれば木造住宅の価値という点からは殆ど評価出来ない・・・ なぜ? 違法建築物、違法改造、違法増築、質の悪い建物、手入れをしない・・・日本の住宅建築は戦後、プレハブや質の悪い業者により価値を生むことが出来ないかった!!それは戦後の高度経済成長時の大きな負債と私は思う。 その上、しっかり住宅政策をしなかった政府

【USA不動産コラボ】ここが変だよ!日本の不動産取引!!USA不動産優子マックマーンさんに聞く!!

日本の不動産は、ここが変!?アメリカのカリフォルニアで不動産投資家をしている優子マックマーンさんに聞く!!と言いますか、日米の不動産取引の実態を知るどうしで日本とアメリカの住宅の資産価値がなぜ違うのかを聞いてみました。 資産価値となるアメリカの住宅と資産価値にならない日本の住宅戸建住宅を特に意識してお話ししますが、なぜ日米でこんなに差が出るのか? アメリカでは築100年を超える住宅も普通に売りに出ているらしい・・・ 日本では築20年でほぼ資産価値ゼロ!!土地の値段だけ???