マガジンのカバー画像

最新の公開動画

61
動画公開時にお知らせします! 動画での裏話など、動画では伝えきれない部分も解説します。
運営しているクリエイター

#リノベーション

【中古戸建購入術⑤】物件購入申込みから完成までのスケジュール!

物件購入申込みからのスケジュール 中古戸建からリノベーションの購入申込みからすべて始まるが、その前に準備しておかないといけない事がたくさんあります。 最短5週間程度で引き渡される間にすることが多い 価格交渉ー中古戸建の購入額を売主側と交渉する 期日ー決済の期限やローン特約の期限 手付け金ー手付け金額の交渉(通常物件価格の5%程度) ローン会社ー売買契約後に必要な書類(工事請負契約など確認) リノベーションの予算ー予算不足にならない額(ビルダーと要相談) インスペ

【中古戸建購入術②】中古戸建を買ってリノベーション!正しい方法と予算を把握する!年代別リノベーションの極意!

リノベーションの優先順位 これ!皆さん結構間違っている!!いろいろな中古戸建があるから一概には言えないけど! 1.通常劣化のメンテー主に外部、外壁屋根廻り 2.耐震補強ー耐震診断評点1.5倍を目指そう!! 3.断熱・気密性能のUPーHEAT20のG2レベルと気密C値1.0以下 4.設備の更新ー予算次第!可能な限り現物を使おう! 5.間取り変更や内装リフォームー床は傷んでいなければOK!間取りは変更しない リノベーションの要点 •メンテ・更新時期の把握 •良好なら以外に保

【高付加価値リノベーション住宅】断熱G2、耐震等級3の長期優良住宅!!プレイス・コーポレーション浜田さん! #リノベーション #建売

高付加価値リノベーションリノベーションで、難しい要素は如何にコストパフォーマンスよく性能を引き題していくかです。 事前の劣化の状態、構造の状態をしっかり把握しないと中古住宅を買ってリノベーションは思った通りに出来ない物件が多い!! 再販による高付加価値リノベーション住宅を販売することの大事さ!プレイス・コーポレーションの浜田さんは、その最も難しいリノベーションに挑む方です!! 既存住宅の長期優良住宅認定!!耐震等級3、断熱がHEAT20 G2レベルのリノベーション物件を手が