【配布】moto g52j 5G向けEvolution Xをビルドしてみました【cypfr】

皆様こんにちは。lahainaです。

今回は、モトローラが日本向けにローカライズして発売した、moto g52j 5G向けにカスタムROM「Evolution X」をビルドしてみました。
日本向け端末にもカスタムROMの開発は可能なのか?ということで、国内版でも手軽にブートローダーアンロックが行えるmoto g52j 5Gをターゲットにしました。
ある程度安定して動作しているのと、割と形になってきたので公開してみようと思います。
カスタムROMに興味がある方は、ぜひ導入してみてください。

ダウンロードリンク

こちらからcopy-partitions.zipをダウンロードします。その後、下記よりOTA ZIPファイルとboot.imgをダウンロードしてください。↓

焼き方

流れとしては、Pixelと同じような焼き方になりますが、一部注意点があり、初回はFormat dataの後、copy-partitions.zipを焼いてください!
(これを忘れると文鎮化のリスクがありますので必ず行ってください。)

  1. boot.imgを焼く

  2. リカバリーに再起動

  3. 初回のみ、Format dataを実行→copy-partitions.zip焼き→リカバリーに再起動

  4. adb sideload

  5. 終わったら、再起動

動作確認済み

  • Wi-Fi、Bluetooth、カメラなどの基礎機能

  • NFC、おサイフケータイ(FeliCa)

  • Motoアクション各種

  • 技適の提示

動作しないもの

  • FMラジオ

注意点

容量の都合上Gappsを削っているので、各自Playストアから導入下さい。
moto g52j 5G Ⅱは同じ構成でメモリだけ増強したver.のため、たぶんこれをそのまま焼けると思いますが未確認です。
2023/10/30追記:g52j IIユーザーより動作可能との報告あり!

また、公開したばかりで申し訳ないのですが、筆者の実機の指紋認証が破損してしまったため、これ以上の開発を断念することになりました。そのためmoto g52j 5G向けはこれが最初で最後の公開となると思います。

こちらに今回使用したデバイスツリーを置いておきますので、g52jをお持ちの方でビルドする意志があれば、お気軽にどうぞお使い下さい。

ちなみに、現在はmoto g53j 5G向けに奮闘しておりますのでちょっとだけご期待いただければ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?