マガジンのカバー画像

タロットカードが好きです。の記事

34
タロットカードとアプリについて語った記事まとめ
運営しているクリエイター

#全力で推したいゲーム

北欧神話タロットを考えたい!!!04

事の始まりはタロットカードの 【12.吊るされた男(The Hanged Man)】です。 今回のnoteは、「北欧神話が好き」で「タロットカードも好き」という かなりニッチな方でないと楽しくない記事かもしれませんがお付き合い頂ければ幸いです。 今回ですべてのカードがそろいます!!! ヴァルキリー(ブリュンヒルド)【20.審判(Judgement)】 ヴァルキリー全般ですが、具体例を挙げるならブリュンヒルドかなぁ。と 「ジャッジメント」は本来は「ガブリエル」が描かれ

タロットカードが好きです13-人魚姫のその後-

以前、タロットカード話「恋人」の記事では 「人魚姫」は何のカードがふさわしいのか決めあぐねていました。 このイラストですね。 あれから私はタロットカードについて勉強し直しました。 その結果「やっぱり恋人のカードでいいのかもしれない」と思い至りました。 「ラバーズ」はアダムとイヴが描かれている為、 私はつい「その先・オチ(イヴがリンゴを食べて~)」を強く意識してしまいがちなのですが、 複数の解釈本を(紙の)ノートにまとめた結果、恋人のカードには「ワクワク感」が込められて

タロットカードが好きです-番外編2-

新しいタロットのデッキを入手しましたので、番外編です! ↓前回はこちら↓ 今回入手しましたのは… 上図:左、②の「BEFORE TAROT(ビフォー・タロット)」というデッキ! 順番に説明します!!! ①ウェイト版タロットカード  ごくごく一般的で基本的な、ウェイト版のタロットカード ②BEFORE TAROT(ビフォー・タロット)  ①の「前に起きた事を描いた」カード。 ③AFTER TAROT(アフター タロット)  ①の「その後を描いた」カード。 ④TA

タロット記事まとめ

記事のリンク集です。 更新順ではなく、タロットの番号順に並べています。 記事の更新順でお読みになる方はマガジン(上が最新)からご確認ください。 タロット画像の一覧 【0.愚者(The Fool)】&【7.戦車(The Chariot)】【01.魔術師(The Magician)】&【10.運命の輪(Wheel of Fortune)】 【2.女司祭(The High Priestess)】【03.女帝(The Empress)】&【04.皇帝(The Emperor)】