マガジンのカバー画像

タロットカードが好きです。の記事

34
タロットカードとアプリについて語った記事まとめ
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

タロット記事まとめ

記事のリンク集です。 更新順ではなく、タロットの番号順に並べています。 記事の更新順でお読みになる方はマガジン(上が最新)からご確認ください。 タロット画像の一覧 【0.愚者(The Fool)】&【7.戦車(The Chariot)】【01.魔術師(The Magician)】&【10.運命の輪(Wheel of Fortune)】 【2.女司祭(The High Priestess)】【03.女帝(The Empress)】&【04.皇帝(The Emperor)】

Lady Wizardのアプリ一覧-タロット順-

【0.愚者(The Fool)】 アプリ情報 アプリ名:ピエロと君のサーカス団 創作オリジナルストーリー リリース:2017年7月22日 9本目のアプリ iOSはここからダウンロード Androidはここからダウンロード 【01.魔術師(The Magician)】 アプリ情報 アプリ名:オズの魔法使い -1人の魔女と3人の王- モチーフ:オズの魔法使い(ライマン・フランク) リリース:2016年12月6日 4本目のアプリ iOSはここからダ

タロットカードが好きです11-死神と塔-

【13.死神(Death)】 「ボクは、しにがみ」は 大アルカナの【13.死神(Death)】のカードに見立てています。 アプリも「死神」をモチーフにした創作です。 「デス」と聞くとギョッとしますし、 本家のデザインも「ガイコツの黒い騎士」という怖い絵柄ですが、 カードの意味はそんなに悪いものでもないのです。 正位置「終わりと始まり」「破壊と再生」 逆位置「停止」「始まりが遅い」「サイクルのバランスが崩れる」 最近でいうと「断捨離」にちょっと近い気がします。(イコール

タロットカードが好きです10-吊男と正義-

【12.吊るされた男(The Hanged Man)】 「オーディンという男 - 北欧神話 -」は 大アルカナの【12.吊るされた男(The Hanged Man)】のカードに見立てています。 上図では「吊るされてない」ですが、「吊るされた男」はオーディン氏です。(ウェイト版) 北欧神話の最高神オーディン氏は本当にナナメ上のお方なので、これも書くのを楽しみにしています。 アプリ情報 アプリ名:オーディンという男 - 北欧神話 - リリース:2017年06月

タロットカードが好きです09-女司祭-

【2.女司祭(The High Priestess)】 「巫女と吸血鬼と100年の約束」は 大アルカナの【2.女司祭(The High Priestess)】のカードに見立てています。 「女教皇」と書く方が一般的みたいですね。私は「女司祭」でインプットしてしまいましたのでこのままいきます。 さて。 女教皇であれ女司祭であれ、キリスト教のモチーフですね。 私はキリスト教に漠然とした憧れ(教会とかシスターとか)はあるものの、正しい知識は全くなく。 これは難しいぞ。と思いま

家に転がっていた布の端を縫う

タロット日常系ネタです。アプリの話は出てきません。 ↓アプリはこちら↓ タロットクロスというものがある タロットで占う際にカードが傷付いたり滑らないよう敷く布です。 雰囲気作りにも一役買います。 ベロアやサテンの生地で大体80cm*80cm程度のクロスです。 (50~120cmくらいのものもあり、大小あります) 神秘的なデザインや可愛いものが沢山あるので、どれもこれも欲しくなります。 私は占うよりもカードを眺めてニヤニヤするのが好きなので今まで不要でしたが、note

タロットカードが好きです08-悪魔-

【13.悪魔(The Devil)】 「吸血鬼と100年の恋」は 大アルカナの【13.悪魔(The Devil)】のカードに見立て…という程でもないのですが…。「吸血鬼」は「悪魔」の内に入るよね?と。 リリース2本目、創作1作目です。 「タロットカードに当てはめる」という発想はそっちのけで作った物語ですので「強いて言えば…悪魔?」です。 カードの意味も構図的な意図もありません。 ただ、ただ、イラストレーター月代さんの描く可愛いミニ吸血鬼とイケメン吸血鬼(8頭身も出てきま

タロットカードが好きです07-運命の輪と魔術師-

【10.運命の輪(Wheel of Fortune)】 「眠れる森の吸血姫」は 大アルカナの【10.運命の輪(Wheel of Fortune)】のカードに見立てています。 「運命」の「ホイール」なので、それはもう「糸車(Spinning Wheel)」でしょう。 「眠り姫」を題材にすることは早々に決まりました。 …が、製作はそう容易いものではありませんでした。詳しくは「眠れる森の吸血姫」の時に書きますね。 「フォーチュン」は「タイミング」を意味するカードです。 正位置な