マガジンのカバー画像

過去問がないから作った問題集のまとめ

11
過去問がないから作った問題集のまとめ
運営しているクリエイター

#漢方薬膳検定

薬膳漢方検定 の過去問がないので予想問題300問 問題集作ってみた

作りました。薬膳・漢方検定の問題集。過去問がなかったので。 スパイス&ハーブの勉強をしていた際、公式テキストの後半に少しだけ「漢方」の項目がありまして。 「この機会に薬膳・漢方もやっちゃうか」という流れです。 体の悩み(弱さ)ってあるじゃないですか私の場合は ・頭痛もち ・慢性肩こり→眼痛→頭痛コースもあり ・お腹が弱い(冷え) ・月経痛が重い(テラ盛) 頭痛薬飲んだり、ヒエピタ貼ったり、ピップ貼ったり、 もこもこ靴下はいたり、ひざ掛けぐるぐる巻きにしたり、 色々やって

有料
450

薬膳漢方検定 ヤマが当たった!? 過去問がないから作った自作予想問題集

薬膳・漢方検定無事に受検完了しました。 結果は…12月上旬! あ、意外と発表早い。 手応えはありましたので、受かってるといいな♪と思います。 検定の内容について口外することはご法度ですので(資格はく奪もアリ)、 モチロンお口チャックです。 私が語れるのは私が作った問題集についてのみ。 過去問がないので仕方なく予想して作った300問…これがなんと… え?ドンピシャに近くない?という問題、ありました! もちろん、一字一句ピッタリ同じではありません。 ですが「意図として

有料
450

薬膳・漢方検定に合格しましたよ。

薬膳・漢方検定の結果発表は、「12月上旬頃」「マイページ上」で確認可能とのことでした。 そろそろかなと思いまして薬膳・漢方検定のマイページ(※)で結果を確認してみましたところ… (※)「検定受け付けています」のマイページへログインが必要です。(https://www.kentei-uketsuke.com/mypages/login) PDFでレポートがDLできる状態でした。無事合格です~!!! 後日、分厚くて良い紙に印刷された「合格認定証」が郵送で届くようです。 薬