マガジンのカバー画像

神話モチーフアプリ記事まとめ

14
天照大神 -日本で一番の女神様-の記事まとめ オーディンという男 - 北欧神話 -の記事まとめ
運営しているクリエイター

#全力で推したいゲーム

北欧神話タロットを考えたい!!!04

事の始まりはタロットカードの 【12.吊るされた男(The Hanged Man)】です。 今回のnoteは、「北欧神話が好き」で「タロットカードも好き」という かなりニッチな方でないと楽しくない記事かもしれませんがお付き合い頂ければ幸いです。 今回ですべてのカードがそろいます!!! ヴァルキリー(ブリュンヒルド)【20.審判(Judgement)】 ヴァルキリー全般ですが、具体例を挙げるならブリュンヒルドかなぁ。と 「ジャッジメント」は本来は「ガブリエル」が描かれ

★オーディンという男-北欧神話-記事まとめ

記事のリンク集です。 01 02 03 04 05 タロット話【12.吊るされた男(The Hanged Man)】 アプリ情報 アプリ名:オーディンという男 - 北欧神話 - モチーフ:北欧神話 リリース:2017年06月07日 8本目のアプリ iOSはここからダウンロード Androidはここからダウンロード スキ、シェア、フォロー頂けますと大変喜びます!!

開発秘話03:友達にはなりたくないけど遠くから見ていたいNo.1。ロキという男。

北欧神話でオーディンの次にメジャーなのはロキではないでしょうか。 ロキはオーディンと行動を共にし義兄弟の契りを交わしています。 が、巨人族です。 あれ?北欧神話って「巨人族VS神々」の話じゃなかったっけ? なんで仲良くしてるの? 仲良くなったいきさつは、どの資料でも見つけることはできませんでした。 しかし、いつでも話の渦中におり、問題の原因は大概ロキです。 オーディンと同じく「大体いつもいる」ので、彼だけでアプリがもう1本出来るんじゃないでしょうか。(ただし内容が被る

開発秘話02:生粋のチート野郎!オーディンってどんなヒト?

片目を失い つばの広い帽子でその片目を隠し 最終決戦時には金の鎧を身に着け 八本足の馬に乗り グングニルという槍を持った "魔法使い"です。 は?完全ナイト系じゃん?って? ジョブは槍持った"魔法使い"です。 E:グングニル E:金の鎧 スキル:魔法 です。 生粋のチート野郎です。 魔術に長けており、誰よりも知識に貪欲です。 片目を失ったのも知識の泉を飲むための贄です。戦って出来た傷とかではありません。 参考資料: SB文庫/「北欧神話」がわかる/森瀬繚 PH