見出し画像

『DREAM!ing Party! 2020』制作日記④

皆さん、こんにちは!こんばんは!おはようございます!
『DREAM!ing Party! 2020』制作スタッフ3号という名の360Channelレディースカテゴリー担当です。(とうとう記事を書くかく番がまわってきました...1号さん、2号さんの記事が好評なので、プレッシャーが…!!)

今回のこの日記...実はドリパだけに関わらず、360Channelの他のコンテンツをご覧になる皆さんにも知って欲しい...そんな...

新機能!!!!実装について!!!!!

書いていこうと思います。
まだ絶賛開発中なのですが...

「Twitter連携のコメント機能」!!!

をドリパ当日までに実装予定です。360chスタッフ念願の「コメント機能!みたいなもの!」が実装されそうです!!

🐏「Twitter連携のコメント機能」って何?🐏

生配信をしている動画配信サービスによくあるコメント機能とは違うの?
とまずは疑問に思われるかと思います。
同じようなものなのですが、360ChannelはTwitterの「#」(ハッシュタグ)を利用した機能もになります。Twitterで「#〇〇」をつけて呟かれたtweetがリアルタイムで動画の横(PC)やスマホ(下)に出てくる仕組みとなっています。

(生配信を楽しむ皆さんの反応を同じ画面を観ながら視聴したい!というお声が以前からあり、急遽実装しました。本来のコメント機能は実装まで時間がかかるようで...いつかぜひ実装したい!と思っておりますので、長い目で応援よろしくお願いします🙇‍♂️)

(Twitterでtweetしながら動画視聴をしないといけないので、ご無理なさらず...皆さんの好きなタイミングでtweetしてくださいね!)

🐏ドリパ生配信に向けて知っておいて欲しいこと🐏

「#ドリパ生配信」をつけてぜひtweetしてください

#ドリパ生配信をつけてtweetされたものは、360Channelの画面横や下に表示されますので、みんなの目に触れたくないよ〜という方はご注意ください。また、tweetすると、皆さんのTwitterアカウントやアイコンも表示されますので、マナーを守ったアイコンやお名前でtweetをお願いします🙏

コメントはON/OFFが可能です

コメントを観たくない方は、コメントの下に「ON/OFF」ボタンがありますので、そちらをOFFにしてください。全画面モードではコメントは表示されません。また、コメント機能があることで、皆さんのネット環境に大きな負荷をかけることもありませんので、ご安心ください。

できれば...
せっかくのNEW機能!なので、楽しんで使ってもらえたら嬉しいです

新しい機能なので、改善点もあるかと思いますが、ドリパを楽しむ道具として少しでも楽しんで頂けたら...と思っています🙇‍♂️

8月に配信しましたオーコメ動画の擬似生配信のような企画も今後、この機能を使って配信できたらとも思っています。

この機能が実装できたのは、『DREAM!ing』フォロワーの皆さんの応援や多くの声のおかげです!(支払い方法を増やしたり...も、いつか...。)

ぜひこれからも360Channelをよろしくお願いします。

ここまで読んでくださりありがとうございます!
『DREAM!ing Party2020』まであと数日!!!!
まだ購入されていない方は、ぜひこちらから🙋‍♂️

昨年のイベントも復刻配信中です👗

「★オーディオコメンタリーつき★インビジブルアサシン / ドリミ三昧 イベスト総選挙(出演:鈴木裕斗、山口智広)」も期間限定販売ですので、期間内にご購入をお忘れなく!!(とても楽しいコンテンツですのでおすすめです!)

メインストーリー第3部も完結!こちらから!!!
(4部について、発表がそろそろあるの...かも!?)

■『DREAM!ing』公式サイト

■DREAM!ing Party! 2020 公式サイト


■360Channel『DREAM!ing』チャンネル

※不具合などの問題により新機能が実装されない可能性もあります。ご了承ください。