見出し画像

社員日記「猫のダイエット」

生後8ヶ月の猫を飼っている給与計算担当のもちです。

ここ2ヶ月ほどダイエットに励んでいる猫ちゃんですが、本題に入る前に猫の体の構造についてお話したいと思います。

猫にはルーズスキンと呼ばれる皮膚がお腹から後ろ足の付け根にかけてついています。

その名の通り弛んだ皮膚ですが、これは猫の突然のダッシュや大ジャンプなどの大きな動きで皮膚が傷つくことを防いでくれています。

その皮膚の大きさには個体差がありますが、うちの猫は比較的ルーズスキンが大きくやけにルーズだなと思っていました。

そんな頃、避妊手術のために病院に連れていきお医者さんにレントゲンを含む診察をしてもらいました。

ルーズスキンは一見肥満の産物のように見えますが、ただただ皮膚が弛んでいるだけです。

しかしレントゲンの結果、うちの猫ちゃんのルーズスキンだと思っていたものはすべて脂肪だと判明しました。

肥満です。

当時の猫ちゃんの写真がこちらです。

※傷を舐めないようにエリカラの代わりに服を着させられてます。

最近はダイエット用のカロリー控えめのご飯を少し抑えめに食べたり運動をしたりとダイエットに励んでいます。

いつかお腹がすっきりした姿の猫ちゃんをお見せしたいと思いますがまだまだダイエットは続きそうです。

給与計算担当のもちでした。