見出し画像

北欧インテリアに突然目覚める。

え?
この花のどこが北欧なの?と思われるかもしれませんが(笑)、一応それ系の花を意識してセロファンを切り、透明の写真立てに閉じ込めましたw

なかなか家全体のインテリアを変えるのは難しいので、小物だけでも少し北欧インテリア気分を味わえたらなぁ…と。

きっかけは、「キナリノ」というアプリで見たステンドグラスっぽいものを作ってみましょう!的な記事を見て非常に魅力を感じたことです。

その記事には、ガラス絵の具という画材が挙げられていましたが、少々お高め。(¥1,000ちょい出せば楽天で買えますが)
百均で一本ずつ色を揃えることも可能なようですが、最寄りの百均には販売しておらず泣

最初は楽天で買ってしまおうかなぁと悩みましたが、、ここで頼りになるのがグーグル先生!笑

百均でステンドグラスっぽいものを作るノウハウがバッチリ載ってるサイトを頼りに、セロファンを利用して作ってみることにし、完成したのが画像のものです。
…真ん中の花の模様は黒のツインマーカーによる手描きです(笑)

周りの人から見てのクオリティがどうかはさておき、作ってみてすごく楽しかったです!

…ただ、問題は大量に余ったセロファン。。
なんか他に使用用途ないかなぁ?笑

本当にありがとうございます!