見出し画像

【MV】君がみた一等星(ひかり)

歌:Hey! Say! JUMP
作詞:大橋卓弥・常田真太郎
作曲:大橋卓弥・常田真太郎

2022/8/24リリース
アルバム「FILMUSIC!」収録曲

素敵なMVが公開されたので見て~~!というnoteです(また。笑)


スキマスイッチのお二人から楽曲提供していただいた曲です。

▼君がみた一等星(ひかり)



もうね、私はこれを見るたびにウルウルきちゃうんですよ・・・(泣)


描かれているのは何気ない日常。

何気ない日常の中で、人の優しさに気づき、人の優しさに触れ、そして自分も誰かに優しくなれる。
そんな優しさの連鎖をこのMVを通して感じた。

じんわりと心があたたまる。


この曲のモチーフ映画ジャンルは
「ヒューマンドラマ・ハートフルストーリー」。

まさにヒューマンドラマであり、ハートフルストーリーな1曲。

すごく心あたたまる映画を観た後の余韻のような・・・
胸がいっぱいになる。

私の友達はこのMVに対して「満足感がすごい!!」と言ってた。
満足感っていうのもわかるな~~。



特別な何かが起こるわけではないけど、この日常の些細なことこそ、日々を生きていく上で大切なことが詰まってるんだろうな。。

有岡くんの繊細な表情の演技が、"日常の些細なこと"であることをより表現しているなぁと思う。

MVのサムネに、この一瞬微笑んだシーンを使ってるところもMVを見終わったあとだとグッとくるものがある!



歌詞も映像とリンクしててより心に響く。

maybe 届かない
maybe 映らない
誰も僕には気付かない

lonely ひとりで
lonely ちっぽけで
何も出来なくても

ここの歌詞は共感というか、"そうなんだよね"って思ったところ。

自分なんてちっぽけな存在で、何か特別できているわけじゃないけど…って、たまに自分自身で感じる孤独感と重なったなぁ。

でも、ちゃんと目を向ければ人の優しさに気づくことができるし、自分にだってできることがある。

そうやって小さな優しさの重なりで世の中は成り立っているんだろうな、ってこのMVを見ながら思った。


たぶん見る人によって感じるものや解釈なんかは変わるんだろうけど、私はそんなことを感じた。



特に最近、ストレスが溜まっていたりして心にあまり余裕がなかったから、余計このMVの内容が心に沁みたのかも・・・

大切なことを思い出させてくれたような。。
心が洗われるような。。
ちっぽけな自分の存在を肯定してくれるような。。



なにより曲が本当に美しくて素敵!!

スキマスイッチさん、本当に素敵な楽曲をHey!Say!JUMPのために作っていただきありがとうございます!!🥲


このMVで出てきたみたいに、綺麗な星空を見上げながら聴きたいなぁ♪



この曲については、「スキマスイッチのお二人が、Hey!Say!JUMPとファンの繋がりを考えて作ってくださった」と、JUMPメンバーが話していたんだけど、それを踏まえてこの曲を聴くとまた違った心に響くものがある。

そして君がくれた勇気、希望
数えきれない愛を
今度は僕が届けたい

君=ファン、僕=JUMPだと考えると、ファンに対してそう思ってくれてるってことだと捉えられて嬉しい。。

そもそも "君がくれた勇気、希望 数えきれない愛" は、いつもJUMPからもらっていると思っているから。

お互いにそう思えるって、アイドルとファンの関係ってすごく素敵だなって思った。


また、ちょうどタイミング良く「GIVE」について考える機会があったんだけど、もらったもの・受け取ったものに対して返したい、届けたいと思える相手がいる、そういう関係性でいるってこと自体が素敵なことだよね。

JUMPとファンのこともそうだし、自分と誰か周りの人のことでも。



もらったものよりも大きくして返したい

これは前から私が思っていることなんだけど、ただ、これも誰に対してもそう思えるわけじゃないなぁと思った。

だからこそ、自分から与えたい・何か返したいって思える相手がいるのは特別なことなのかも。


私は自己犠牲を払ってまで誰かに与えたい、与えようと思えるほど「いい人」ではないから😂

GIVEしたいと思える人を、まずは大切にしたい。


と、このGIVEの話を語り出すと脱線しちゃいそうなので曲の話に戻します。笑

いくら微かな光だとしても
誰も僕には気付かなくても

いつも君だけの一等星に
きっと僕がなれるように

"いつも君だけの一等星に
きっと僕がなれるように"
が、有岡くんパートでね、優しい歌声が心に沁みる。。
胸がギュッとなるところ。好き。

他のメンバーのソロパートもそれぞれ語りたいところはあるんだけど、長くなるので割愛します(笑)

例えば君が迷った時に
その足元を照らせるように

君がくれたたくさんの愛に
僕がちゃんと応えられるように

ここもJUMPとファンのことだと考えると、JUMPファンとしてグッとくる。。

JUMP⇔ファンのこととも重ねられるし、
自分と誰かのこととも重ねられる。。


こんな素敵なメッセージを届けてくれる。
JUMPのファンでいることが幸せだなぁ、とこの歌詞を読んで改めて思った。




*****


ついつい心が大きく動く瞬間に意識を向けがちだけど、このMVのように、日常のなかの些細なことに気付くことができたら、自分にとって見える世界が変わるよね。

各自がそうやって過ごせたら、もっともっと優しい世界になるんじゃないかなぁ。


何気ない日常を大切に
小さな優しさを大切に



心があたたかくなる素敵な曲・MVなのでぜひ一度見てみてほしい!


当分何度も見るだろうけど、私はこの先、心が荒むようなことがあったらまたこのMVを見ようと思う。笑

大切なことを思い出せるように。。


ここまで読んでいただきありがとうございました☆彡

▼ アルバム「FILMUSIC!」 特設サイト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?