見出し画像

2022年2月の振り返り

またまた月末がやってきました!早い〜〜!!
今月は特に日数も少ないからあっという間でしたね。

それでは今月の振り返りへ。

◆2月のマイトピックス

・山田くん主演映画「大怪獣のあとしまつ」がついに公開
 おめでとう!初日に鑑賞。アラタがかっこよかった!!

・ヒルナンデス「男だらけの修学旅行in箱根」に山田くんが初参加
 JUMP3人揃ってるのが楽しすぎた!ヒルナンデス、チョコプラのお二人ありがとう。

・映画の宣伝で山田くん&土屋太鳳ちゃんがたくさん番組出演。
 楽しかった〜♪2人とも凛とした美しさと、話すとぽわっとしてて大好き!

・Fab! -Arena speaks.-ハイライト映像公開
 群青ランナウェイから始まりSing~alongで締める編集最高だ~
 (やっぱり行きたかったな〜!!)

・心身共に不調不調不調でかなり低迷期。。

・久しぶりにオタク友達とJUMPでお題ゲーム
 相変わらず面白くて楽しかった♪

・少し久しぶりに友達と電話
 たくさん話せて気持ちが軽くなった。ずっとニコニコしながら電話してたなぁ。ありがとう!

・山田くん主演ドラマ「俺の可愛いはもうすぐ消費期限?!」決定
 おめでとう!楽しみ〜♪

・いつでもJUMPで、いつでも面白い伊野尾さん(笑)

・JUMP以外のグループの人たちが八乙女光くんについてラジオ等で話してくれていて、ジャニーズファミリーのあたたかさを感じた(泣)

・スクール革命に有岡くんゲスト出演
 八乙女グループのおバカの新館に(笑)

・火曜ヒルナンデスとスクール革命があたたかい番組だと実感
 それぞれ光くんいなくても名前を出してくれたり、いじってくれたり(笑)
あたたかい番組ばかりで嬉しい。

・「家政夫のミタゾノ5」に 伊野尾くん出演決定
 続投おめでとう!ひー坊楽しみ♪

・<初>總持寺の境内にあるカフェでランチ

・White Love、Sing-alongの楽譜をゲット
 数ヶ月ぶりにピアノを弾く。

・ヒルナンデスに髙木くんがゲスト出演
 良きありたかが見れた♪
 松丸くんの代わりに有岡くんが謎解きコーナーの進行も。

・「鶴瓶の家族に乾杯」に中島裕翔くんが出演。
 裕翔くんがただただ好青年だった!!

・メモ魔ドリル予約開始!
 黒猫ちゃんの名前考えるの楽しかったな♪

・テレ東音楽祭にJUMP出演
 光くんが休憩中に入ってから7人での初パフォーマンス。
 黄色ベースに各自のメンカラ入りのタオルをみんなで持ってた。。
 寂しさよりもあたたかさを感じた!泣

・裏Fab!グッズが届く
 全員分のアクスタが揃った!しかも大好きなFab!OP衣装。
 ライブフォトブックが読み応えあって胸がいっぱい。。

・八耳神社(神楽坂)へお参りに
 耳の病気を快方に導いてくれるということで、光くんのことが書いてある絵馬がたくさんあった(泣)

・皇居の周りを散歩

・らじらーに山田くんゲスト出演
 いのやまラジオ楽しかった!Napa Napa〜♪

・河津桜や梅を見つけて季節を感じる
 もうすぐ春だ!!


2月はとにかく心身共に不調不調不調でした。
何もかもやる気がなく、どこにも行かず、何もせずな休日を過ごす。。

そしてこれがさらにストレスを溜めて、ストレス発散がうまくできなくてしんどかった〜

どこにも行ってなくて何もしてないから今月はJUMP関連トピックスばかりです★笑



月末になってきてようやく少し出かけるようにもなって気分もだいぶ上向きに。

こういう時もあるよね〜と割り切れたらいいけど、不調真っ只中のときはなかなかそう思えないもので・・・

友達に「無理しすぎないように」「自分を責めないでね」って言われてようやく気づくという。。


それから、今月は友達のこの言葉にハッとさせられた!

『生きる糧とストレス発散は別物だからね』

確かに〜〜〜〜!!

生きる糧って人それぞれだと思うけど、私の中では「楽しいこと」「楽しみなこと」が生きる糧になってる。楽しみがあるから頑張れる!
人によっては「やりがいを感じること」だったりすると思う。

もちろん楽しむことでストレスが軽減されることもあるけど、楽しいことをしているからといって必ずしもストレス発散できていて大丈夫!な状態とは限らない。。

今月の私はまさにその状態だったな、と思う。

マイトピックスにあげたように、JUMP関連のことも色々あってそれなりに楽しむこともしていたと思う。(足りてはないけど)
楽しむことがあっても、ストレスは全く発散できてなかった。もやもやがずっと無くならなくて。。


私にとってのストレス発散方法は、

★生活圏外の場所へ出かけること
★友達とのおしゃべり


大きくはこの二つ!


この二つが今月は全くなくて。友達どころか人に全然会ってなくて・・・
そりゃあストレス溜まるよね、って納得です。

このことに気づいてからようやくちょっと出かけるようにしたら、気分もリフレッシュできて上向きに。

(本当は旅行とか遠出ができれば楽しい&ストレス発散(リフレッシュ)ができて一番いいんだけどな〜〜)

できる範囲でお出かけやストレス発散になることもしていこうと思います。


もうすぐ春ですね!今年こそはたくさんお出かけしたい!

ちなみにこれを書いている2/27の東京はめちゃめちゃ暖かくて春の陽気です☆
春の訪れにウキウキしてます♪

今月もありがとうございました。
来月もよろしくお願いします☘️

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,050件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?