見出し画像

【好きな歌詞】Letter

歌:Hey!Say!JUMP
作詞:DECO*27
作曲:DECO*27


2021年5月12日発売シングル「ネガティブファイター」収録のカップリング曲

Hey!Say!JUMPからみんなへ、みんなからHey!Say!JUMPへの「Letter」がテーマの曲♪

可愛いポップな音楽にグッとくる歌詞で、心があたたかくなる曲。

▼この曲のPV

イラストと色合いがとっても可愛いPVなので、ぜひ見てほしい!!

<この曲の好きな歌詞>

ちゃんと頑張ったって思うようにいかない
それでも… なれるのは 凹んでいても前を向けるのは
もらったぶんを全部、全部返したいから

受けた恩はしっかり返したい、できれば大きくして返したい!と普段から思っている私。

"もらったぶんを全部 全部返したいから"

ここで頷きまくり。
自分もそう思っているという共感と、相手もそう思ってくれているという嬉しさ。

全部を2回繰り返していることでよりその気持ちが伝わってくる。

★もらったぶんを全部、全部返せるように。自分のできることをする!

ひとりじゃない 与えあって もっと先へ行こうよ
この距離が希望の答えだ 何度でもはじめよう

"ひとりじゃない"
やっぱりこの優しい言葉が私の心に深く刺さる。。
(無意識のうちに孤独を感じてるんだろうな…)

"与えあって"
も、私が日常の中でよく感じていること。

今の私は特に周りの友達と「与えあってる」と感じることが増えたし、そういう相手とはこれからも「与えあって」いきたいと思ってる。

ひとりじゃない、与えあうからこそ"もっと先へ"行ける。
これから進む先に、希望が持てる。

"何度でもはじめよう"
優しいな~と感じるところ。

★与えて、与えて、与えあう

“伝えたいこと” “伝えないこと”
僕の中で 重なっていくんだ
口にすればほら 君は困るから
ただ見てるだけでいいんだよ

伝えたいこともあるし、あえて何も伝えない(言わない、聞かない)という優しさがあることを私は身をもって体験している。

私が辛かった時、誰もが思わず聞いてしまうであろうことを、あえて何も聞いてこなかった友達がいた。

もともと私のことを理解してくれているとは思っていたけど、その時、本当に私のことをよく理解してくれてるんだなって感じた。

話を聞いてもらえば楽になることもある。
でも、私は話したいことは自分から話すタイプの人間だから。
自分から話さないってことは言いたくない、触れられたくないってこと。

それをよく理解してくれていて、実際にあえて何も言わないってことができる人は意外と少ないと思う。(思わず口に出してしまうものだと思うから。)

"伝えないこと" の歌詞を聴いた時に、この友達のことが真っ先に思い浮かんだ。私もこういう気遣いが自然とできるようになりたい!

"ただ見てるだけでいいんだよ"
ここも優しい~~。。

★相手の気持ちを想像して、"伝えたいこと"、"伝えないこと"を考えてから発言するように

僕らは支え合って 弱さを預け合うんだ
どうしようもなくなって でも笑い飛ばせるよ

弱さを"預け合う"って、ふっと軽くなれる感じがしてめちゃめちゃ素敵な表現だなって思った!

"支え合う"だけよりも、気持ちが軽くなれる気がする。
預け合うだから、押し付けるとも違うし。

あくまでも自分の弱さは自分のもので、それを受け入れるんだけど、辛いときは預けていいよ!そうやって支え合っていこうよ!
ってことかな?と私はそう受け取った。

"笑い飛ばせるよ"
愚痴や弱音を吐いた時に、共感してくれるのも嬉しい。でも、笑い飛ばしてくれるともっと救われる。これも実際に経験したこと。

"笑い飛ばす"って、ひとりだと中々むずかしいけど、誰かがいてくれるからこそ笑い飛ばせるんだよなって思う。

★辛い時は弱さを預け合って支え合う

「絶対大丈夫」思ってるけど 心のどこかで心配
いっぱい悩んだら吹っ切っちゃおう 夢はみんなで叶えよう

"夢はみんなで叶えよう"
今のHey!Say!JUMPと重なって、グッとくるところ。。
自分たちだけではなく、みんなで!というのがHey!Say!JUMPらしい。。

★夢はみんなで叶えよう

ツライときでも 聞こえる魔法
離れてても ちゃんと届いちゃうから
君と生きる世界 色付いていくよ
きっとこれからも変わらない気持ちの Letter
溢れ出す 終わらない僕ら Forever
君に向け届けたい気持ちの Letter

"君と生きる世界 色付いていくよ"
君がいるから自分にとっての世界が色付いていく。

私も大好きな人や、大好きなものがあるから、"色付いていく"っていう感覚がすごくある!

今現在の私は、Hey!Say!JUMPがいることで、自分が見ている世界がめちゃめちゃ色付いてて楽しい!!

"きっとこれからも変わらいない気持ち"
「きっと」ってあえてつけてるところにふわりとしたあたたかい優しさを感じる。

変わるかもしれない、変わってもいいんだよって意味も含まれているのかなって私は思った。
それでも、"きっと"変わらないっていう希望を含んでいるのかなって。

終始優しさで溢れてる曲。。
Hey!Say!JUMPというあたたかいグループが歌うのにピッタリな曲!!

Hey!Say!JUMPからみんなへ、
みんなからHey!Say!JUMPへの「Letter」

冒頭に貼ってあるPV(YouTube)の概要欄にこう書いてある。

双方向なのが、すっっっごく良いな!!と思った。

JUMPからみんなへのLetterってだけでも嬉しいけど、「みんなからJUMPへ」とあえて書いてあることで、同じ気持ちだよ!って表現してくれているのが嬉しい。

これもHey!Say!JUMPというグループの優しさだなって感じた。。(泣)

優しさが溢れてて、心があたたかくなる曲。
何度も何度も聴いて、何度も泣いてる。。

素敵な曲をありがとう!!大好きです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?