見出し画像

【好きな歌詞】Your Song

歌:Hey!Say!JUMP
作詞:小倉しんこう・辻村有記
作曲:小倉しんこう

2020年9月30日発売シングル曲。

▼「Your Song」MV


この曲は自分にとって、というよりも周りの頑張っている大切な人たちに贈りたい1曲。

ほっと心が緩むような、優しくてやわらかいエールソング♪

<この曲の好きな歌詞>

話なら聞くよ 好きな曲 好きな人 どんなことでもいい
平凡な僕が 役に立てるか わからないけど

まさに私が周りの大切な人達に対して思っていること。

もちろん役に立てればいいなとは思ってるんだけど…何もできなくても話を聞くことはできるし、その話はどんな内容でも良いよ、と。

こうやって今このnoteを読んでくれている方は、私の「好きな曲」「好きな歌詞」について聞いてくれているわけで、自分の話を聞いてくれる人がいるってそれだけでも充分嬉しいんだよね。
ということをこの歌詞を聴きながら思った。

だから、自分も話を聞くぐらいならできるからどんなことでも話してねって伝えたい。

逃げることが上手くなったり 言い訳が癖になったり
その度僕は思うよ 失敗は足掻いた証
ジタバタしながら前に進もう

きっと何かに挑戦したり、何かを頑張っているとうまくいかないことって出てくる。

逃げたくなったり言い訳をしたりすることがあっても、それでもいいんだよって肯定してくれてるような、そっと背中を押してくれているような感じがして心が温まる。

“HELLO, FRIEND” どんな未来が待っていても
構わず僕らは 夢を語ろう
大丈夫 時には間違いもするけれど
後悔の先に また歩き出す
少しだけ僕らを強くするのは
きっとね ちょっとの 勇気だ

後悔しないに越したことはないけど、後悔したとしても“後悔の先に また歩き出す“ことができればいいんだと思えたら、ちょっと心が軽くなる。

夢も語っていきたい!

“きっとね“って入ってることによって、この曲のやわらかい雰囲気がより出てると思う。

確かなものばかりならば 人生楽になるような...
でもきっと違って 痛みを知り分かち合う
明日も繋がる 手と手は奇跡

わからないことは不安になるし、わかっていればこんな想いしなくていいのに!と思うこともあるけど・・・

痛みや弱さを知るからこそ、それを分かち合うことができるし、そうして生まれた繋がりや絆はより強くなるんだろうな、と。

そんな繋がりが明日もあるって、"奇跡“のようなことなんだって、そう考えると今ある繋がりや絆をもっと大切にしようと思える。

昨日の悲しみに もらい泣きできる涙も
明日の幸せを 喜べることも
“HELLO, FRIEND” どんな時代でも変わらない
世界から愛が 消えることはない
いま声を合わせて空に歌おう
呆れるくらいに 愛を

ここ、とっても綺麗な歌詞で好き。

綺麗事なのかもしれないけど、「世界から愛が消えることはない」とド直球に“愛“を語ってくれて、確かに!とスッと心に入ってくるのが音楽の良いところだなって思う。

綺麗事だけじゃどうにもならないこともあるけど、それでも綺麗事を語っていきたい。

特に好きなのは「明日の幸せを 喜べることも」のフレーズ。

過去の幸せだったことや、今ある幸せなことだけじゃなくて、“明日の幸せ“を喜べるって、もうその時点でめちゃめちゃ幸せで素敵!

大切な誰かとの繋がりがそう思わせてくれるって考えると、なんだかとっても尊く感じられる。


*******


前回の「ヒカリサス」もそうだけど、この曲も、友達、恋人、家族、仲間・・・どんな関係性であっても当てはめて聴ける曲だと思う。

弱さを知るからこそ優しくなれるし、“愛“があるからこそ人と繋がれる。

その“人との繋がり“のおかげで少し先のあたたかい未来も想像できて、一歩前に進もうと思える。
周りの頑張っている人達に贈りたい1曲。

大自然の中で撮影されたMVも素敵なので見てもらえると嬉しいです♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?