見出し画像

2022.10.7-10熊本旅②(熊本観光)

前回の続き。

2022.10.9(sun) 熊本観光


前日と同じように山々を眺めながらホテルの朝食をいただく。

だご汁っぽい、だんご入りの具沢山の汁物が今日も出た。(だんごはもっちりとした白玉っぽい感じだった)

昨日はけんちん汁のようなしょうゆ味だったけど、この日は味噌汁になってた。
おいしい~~。


ホテル⇒空港まで送迎バスで送ってもらう。
(空港から車で5分ぐらいのホテルに泊まってた)

空港のお土産屋さんでこれを見て、めちゃめちゃグッときた・・・!

歓迎されてる・・・!!!泣


JUMPぷぅっていうJUMPメンバーそれぞれのキャラやメンバーカラーまでつけてくれてあっって感動。。ありがとう熊本!




空港リムジンバスで熊本市内まで移動。


空港周辺の畑ばかりの風景からだんだんと街になっていく。

車窓からの眺めをぼーっと見るのも好きなんよね~~

熊本市内に到着!

ホテルに荷物を預けて、友達と合流♪♪

久しぶりの再会が本当に嬉しかったな~~!



熊本に住んでたことがある友達で、色々と案内してもらいながらこの日は一日過ごす♪


ランチは当初、太平燕を食べようと思っていたけど、行きたかったお店が結構待ち時間があったから変更して、近くにあった可愛い台湾カフェで魯肉飯を食べた♪

これも美味しかった!



以下、要所要所での感想を。

熊本城

熊本城に行ってみて、わたしが一番最初に思ったことは
「熊本城ってこんなに高い場所に建ってたのか!」
だった(笑)


熊本城の天守閣の前で撮った写真しか見たことなかったから、小高い山の上に建ってるというのを全く知らず・・・

まぁでも考えてみればお城だから、そう簡単に入ってこれる場所にはないか、とすぐに納得。


現地に行かないとわからないことってあるよね!というのも実感。


そして、次に感じたのは熊本地震の被害の大きさ。


当時、地震で石垣や建物が崩れてた映像はTVで見てたけど、数年経った今もまだまだ全部は復旧できていなくて。


天守閣は綺麗に修復されてたけど、地震で崩れたままの石垣や、今も復旧工事中の場所もあって、TVで見ていた熊本地震の被害の大きさを肌で感じてきた。


綺麗に修復された天守閣は見学もできるようになっていて、中の展示がめちゃめちゃ充実してたなぁ。しっかり見たらかなり時間かかると思う。


これまでの歴史の中でも、地震で崩れたり、火災で天守閣が焼失したりしたこともあったみたいだけど、それでも何度でも復旧・再建して今に至るのかと思うと、人の力ってすごいなって思うし、熊本の人の熊本城への想いも感じて胸がじーんとなった。

天守閣もそうだけど、お城全体を見てもすごく立派なお城だったな〜!

天守閣の一番上からの眺めもすごく良かった!

熊本の街並みと奥には山々が見えて、素敵な景色だったなぁ。

見学できてよかった!


岡田珈琲

どこへ行ってもカフェに行きたくなる(笑)
というわけで休憩もかねてカフェタイム。


熊本市内にいくつか店舗がある老舗喫茶店の「岡田珈琲」へ。


めちゃめちゃ良い雰囲気で落ち着くお店だったな~~。

コーヒーも美味しかったし、アップルパイも美味しかった!

なによりカフェでお喋りする時間が、本当に好きだなって改めて思った♪
楽しい!!


熊本市現代美術館

街のビルの中に入ってる美術館。

無料で見れる展示もあって、街歩きの途中でふらっと立ち寄れるのもいいなぁと思った♪

美術館の、凛とした空気が漂ってるようなあの空間が好きなんよね~

立ち寄れてよかった!


SAKURA MACHI kumamoto

なんでも揃ってる複合商業施設。

建物がおしゃれ~~!!素敵!

(この写真は翌日撮ったから晴れてる☀️)


前に友達にいただいた「南阿蘇 TEA HOUSE」の店舗もあって、店舗にも行ってみたいと思ってたから行けて嬉しい。

色々見てたら、店員さんが次から次へといろんな種類のお茶の試飲を持ってきてくれた♪

ここの店舗限定のお茶も買えて満足!


屋上は庭園(公園)みたいになっていて、天気の良い日だったらここでのんびり過ごすのも気持ち良いだろうな~~と思った。
(この日は雨が降ってたけど)


あと屋上には巨大なくまモンもいたよ♪


YOKOBACHI

夜は友達おすすめの居酒屋「YOKOBACHI」へ。

熊本名物も色々あって、どれも本当に美味しかった~!!

馬刺し
一文字(ネギ)のぐるぐる
あか牛の牛串
冷製蒸し鶏と焼きナス(創作料理)
もつ鍋
(福岡名物だけど、めちゃ美味しかった!)
煮込まれた、もつ鍋
阿蘇高菜チャーハン


お店の雰囲気もちょっとレトロで落ち着く~~~。

美味しいもの食べながらゆっくり色々話せて、めちゃめちゃ楽しい時間だったな♪


湯らっくす

サウナ好きの有岡くんが前に「行ってみたい!」と言っていた「湯らっくす」へ。

サウナ好きの中では有名なところらしい。

わたしは普通にお風呂を楽しんできました♪
良いお湯だった~~~!

(有岡くんも行けたかな~~?)


*****


友達が色々案内してくれて、おかげで大満足な熊本観光ができた♪♪


今は県外に住んでるのに、熊本まで来てくれて本当にありがとう!!
めちゃめちゃ楽しい時間を過ごせた!


熊本の市街地は、何でもあるけど都会ほどゴミゴミしてなくて、すごく住みやすそうな街だな~と思った。


熊本城のライトアップ

ホテルの部屋から見えた熊本城のライトアップ

湯らっくすからホテルに戻って、友達に東京土産を渡して、名残惜しいけど友達とはここで一旦おわかれ。

1日本当にありがとう!!



ホテルの部屋に戻り、窓から熊本城が綺麗にライトアップされてるのを見ながらこの日は就寝。


・・・続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?