マガジンのカバー画像

モノ、空間交換やってみました

4
当店が運営するレンタルスペース「余白社」で場所をタダで貸す代わりに なんでもいいので、何かくださいという実験を行った結果をご紹介しています。
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

モノ、空間交換はじめます③ 実験結果

場所をタダで貸す代わりに何かモノをくださいという企画。 モノ、空間交換の期間が終わったので、 実験結果を発表したいと思う。 はじめに利用してくださった方の詳細ともらったモノを まとめてみた。 【第1回】お花屋さんとコーヒー屋さんとお菓子屋さんの販売 お花屋さんからはクロモジの木を お菓子屋さんからはお菓子の詰め合わせ。 コーヒー屋さんからはオリジナルコーヒーグッズと豆。 【第2回】サンドイッチ屋さんとお菓子屋さんとコーヒー屋さんの販売 それぞれが作ったパン、お菓

モノ、空間交換はじめます④ 総括

はじめにモノ、空間交換をしてよかったと思う事をあげてみる。 1.メディアに取り上げてもらう機会が多かった。「レンタルスペースがオープンしました」のみであれば、地方情報誌の ニューオープンコーナーで取り上げてもらえるぐらいだったであろう。 モノ、空間交換の取り組みに対して趣旨を理解し、興味をもってくれて いくつかのメディアで紹介してもらえる機会があった。 朝日新聞 中日新聞 富山経済新聞 プロがわかりやすく情報をまとめてくれた上に、不特定多数に 情報を発信してくれた