マガジンのカバー画像

日記

32
ただの学生が、平凡な毎日を楽しく過ごそうとしているだけの日記
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

日記時々嘘 ピザ

ピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザ… と言わせてからのヒザはあるけど、ヒザからのピザはないのが不思議。 ブラックフライデーって何なんですかね。 恩恵に預かっているけど、実際何がブラックなのかわかんないです。 もしかしてブラック企業に勤めている人にも等しく金曜は訪れるから、良かったねってことなんでしょうか?? ドミノピザがピザ一枚600円で売っていました。ブラックフライデーだから。 ピザは食べたいけど割と味はどうでもよくて、選択することに多分疲れていたので、適当に安い

日記時々嘘 寿司

気がつくと3分クッキングのスタジオにいた。 隣に立っているのは、板前らしい。 何も知らないはずなのに、「それでは、今日はお寿司を作っていきます。本日はよろしくお願いします」と言っている自分。 こういう時って、作る側じゃないんだ。と思いつつ、横を見ると寿司職人が包丁を研ぎ始めた。 事前に研いどけ!と思えば、なんと私のスコヤーの金属で包丁を研いでいる!! え、それ、私のスコヤーですよね。 模型作るのに必要なんです!やめてください!! それでも研ぎ続ける寿司職人! なんで!!

日記時々嘘 作りたい欲

お菓子を作るのは好きだけど甘いものはそこまで好きじゃない。 そもそも何かを作ることが好きなだけで、お菓子ではなく彫刻とかでも全然いい。 時々どうしようもなく何かが作りたいと思う時がある。居ても立っても居られない感覚。 一昨日くらいの夜中にどうしても何か作りたくてしょうがなくなり、某大手クッキングスタジオの体験を申し込んだ。 体験レッスンはパンとケーキと料理と色々あるけど、1番造形するのが楽しいのはケーキだと思う。 パンは焼き上がる工程で想定外の姿になる可能性があるので、あ

日記時々嘘(生活は臭い)

炊き立てのお米に、香ばしいいい香り〜と思いたい。 私は家でお米が炊けない。 炊き立てのお米と、炊飯器の蒸気の臭いがワンルームの部屋に充満するのが地獄。何度もえづいてしまうから生活にならない。 炊飯器はコメの匂いディフューザーだよあんなの。 主食なのに一度もいい匂いだと思えたことがないから、日本が向いてないのかも。助けて。 ずっとこの臭さの正体が分からなくて困ってしまう。 糠の臭いかも。と思ったけど、無洗米でも変わらず臭うから多分違う。 古くなったから?とも思ったけど、産直