🪡テイラーでのお仕立代🪡

こんにちは。
(今回の物は記事ではなくプロフィールとして投稿しております。)
この記事では我々職人、一人一人がお仕立てさせていただく際の仕立て工賃+生地の相場についてお話させていただきます。

まず弊社は、お客様の体形に合わせた型紙を作成、仮縫いをし、芯や肩パットなどの副資材を生地に合わせ選び、より立体的になる様、手作業で丁寧に縫い上げさせていただきます。
また、年代や国風など問わずお客様の感性を共に表現、具現化し、より良い物を作り、満足して頂くことををモットーとしております。

お仕立ては、お客様のご要望に合わせて
松・竹
の2つをご用意しております。

『松』


こちらの特徴としては既成の出来芯を使用せず、一から芯を作る事やロックミシンを使用せず、手かがりで縫い代処理などしております。
また、袖の本開きや大身返しなどどの様な仕様にも対応しております。
例・身返しの(背廣の内側)の仕様、ポケット、袖の形状、芯の具合、を細く決めることができ、サンプルもしくは写真などお持ちである場合、拘りのある工夫にも対応しております。

見本が有ればそれを型抜きして、お気に入りの1着や古い洋服を再現する事も可能です。
また、写真やイラストからその様に作る事も出来ます。

『竹』

こちらは、芯を手作りではなく既成の毛芯を仕様し、縫い代をロックミシンで処理することでて工料を抑えております。
また、本開きや大身返しなどの仕様はオプションとなっております。
しかし、出来芯だからといってクオリティが低いわけではなく、より立体的になる様に出来芯を加工して作り芯を可能な限り再現しております。
基本的にはこちらもマニアックな仕様、本開きは増し工料となりますが、より良い洋服ができる様に最大限の工夫をしております。

以上の二つの工料からなっておりますが、お客様のご要望にお応えさせていただくことを前提となりますのでオプションによる増し工料の対応も可能です。
(オプションの内容や数によりランクを上げさせていただく場合もありますので、ご相談させて頂きます。)

今回のこの区分分けはお値段など想像する上での参考として述べさせていただきました。

以下が工料となります。

松 外套 ¥190,000
  上着 ¥140,000
  中着 ¥70,000
  ズボン ¥70,000

竹 外套¥170,000
     上着 ¥120,000
  中着 ¥50,000
  ズボン ¥50,000

その他小物

シャツ ボウタイ などもお受けさせていただ   きます。

続きまして生地についてですが

3Pの生地代は¥140,000〜¥165,000、2Pは¥125,000〜¥145,000程が目安となります。
(生地の持ち込みも可能です。)

『テイラー』での注文をいただく際の工料、内訳については以上となります。

補足

今回の話ではシャツなど書いておりませんが、ご相談いただけますとシャツなどもお仕立て可能です。

ご高覧くださり有難うございました。

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?