見出し画像

オルフェーヴル産駒セレクトセール2023 まとめ

〇1歳馬

オリヒメ22(牡
4400万/今福洋介(初セレクトセール

取り敢えずデカい。気性はまぁ許容範囲。
繋ぎは立ってて硬そうだった。
ダートのデカいレースを獲ってくれそう(願望


モルトアレグロ22(牡
7200万/小川眞査雄(冠名:ポッド、ポッドコンティ

現時点で体高は少し低め、米国色の強い馬体。
馬格はそこまで大きくならないかもだが、
筋肉量が豊富なのでそれなりの馬体重くらいには
成長してくれそう(願望



オープンウォーター22(メス
2100万/奥村啓二(ラガーレグルス

上場早々にボロで挨拶。
カタログ時よりも成長しており
馬体はとても良く見えた。
オルフェ産駒の中では珍しい血統配合ではあるが
普通に走りそう(願望


ルーヴインペリアル22(メス
6800万/加藤裕司(半兄ヴェロキラプトル

1日目上場の4頭中で一番ガイガイしてた。
個人的にはこの仔がイチオシ。
血統構成や荒そうな気性から
同産駒のクリノプレミアムが想起される。
レースでもこの前向きさが出せれば
彼女を越えられる器だと思う(超願望




〇当歳馬

オメガドーヴィル23(牡
4800万/犬塚悠治郎(ぐりぐり君

当歳馬の成長は本当に早いなぁ。
気性的には落ち着いていたくらい。
むしろ母馬よりも余裕を感じられた。
オルフェ×キンカメで走らない訳ないやん(断言


アガラデイ23(牡
1500万/レックス?

こちらもかなり成長した姿で上場。
気性的にはまさにオルフェ産駒といった感じ。
当歳馬はまじで見ても分からんのであれだが、
なかなか良い雰囲気…
だと思ったが値はそこまで付かず。
最後はロデオして退場。
当歳にしてこのトモの強さは将来走りそう(願望


〇感想

取り敢えず全上場馬にご縁があった事に安堵と感謝を。
全体的にオルフェーヴル産駒の評価自体は上がっていそうな印象。
やはりこのセールから東京大賞典、川崎記念、ドバイワールドCを制したウシュバテソーロが出た事はかなり大きいんだな、と思う。(そりゃそーだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?