見出し画像

【DDR】世界を照らす超新星

踏んできました!!DDR SuperNOVA2!!!

2007年のゲームです。15年前。

前回EXTREMEで遊んできたので次は「SuperNOVA・SuperNOVA2フォルダに収録されている現行(A3)では踏めない曲」をメインに遊ぼうと思い

画像15

ひとまずリストアップ。

現在奇跡的にホームで稼働しているEXTREME収録曲と重複しているもの(グレー部分)を除くことにより、見事SN2でしか踏めない曲を一周でき



ませんでした!!!ウワーーッ!!
サンキスjun版当たり待ち(詳しくはググって)とか別行動していた連れが予想外に早く合流することになって一緒に踏んだりなどなどとにかく良い要因で時間足らず!いや、また行くけども!

というわけで所感。
事前に有識者フォロワーからおもしろそうな譜面を聞き出すことに成功していたのでワクワク。「テクニカル系」とか「DPっぽい交互」とか詳細ネタバレせずイイ感じにぼかして教えてくれたの感謝。おすすめされただけあってどれも楽しかったです、ありがとうございました。



※特に言及がない場合はすべて激DPノンバープレー
※リザルト撮り忘れまくり
※ところどころSN、SN2併せて「SNシリーズ」とざっくり表記してます。




■ COME CLEAN / NM featuring Susan Z

画像12

お、NM名義だ!
やさしい気がしたので1曲目に選んだ。BPM108。や、やさしかった。スローテンポな曲の低難易度は足をタメないといけない場面も多く、勢いのまま体重移動しきれないことにより体幹がぐらつくので避けがちなんですが、改めて選んでみるとポテポテ踏めて楽しいかも。現行収録の低BPMもまたちゃんと遊ばないとな、……ゆ、Youとか………



■ DOESN'T REALLY MATTER / JANET JACKSON

画像16

リザルト忘れたのでカットイン見といて(ガスカッケェー!!)

なっっつかしーーー。同い年±5歳ぐらいの人なら曲名でピンと来なくても絶対みんな耳にしたことがある、洋楽のスーパー大ヒット曲ですね。邦楽カバーのほうも流行ったし。

2022年現在・世界の大半の人が聞いたことあるレベルの曲って、自分の知識ではBTSのDynamiteぐらいしか浮かばないんですが、だいたいそれぐらいデカい存在の版権曲だったんじゃないだろうか。主観ですが。

歌い出しのノーツ、桜の低速ぐらい外した(下手)


■ ANGELUS -アンジェラス- / 島谷ひとみ

DDRに邦楽版権が入ったのはなんとこれが最初らしい。そうか、邦楽カバー曲はあってもそのものは入ってなかったのか…。

お察しの通り譜面とんでもなく楽しいです。イントロアウトロ音合わせ曲好きだから嬉しすぎた。音楽にノれるゲーム、それが音ゲー…いやほんと傑作。これはSPもDPも楽しい。SN2踏むなら必修科目というか絶対選んでほしい。



■ ME AGAINST THE MUSIC / HELEN

画像13

リザルト忘れたので涙のアフロ見といて

評判通り踏みやすさと無茶のないDPスパイスが良い感じに効いてて楽しめる良譜面!ブリトニー・スピアーズのカバー曲で、これができりゃ基礎的なところはなんとかなるだろ的な立ち位置の譜面に見えた。自分がもし当時DPを始めたプレイヤーだったら「この曲やりな!」とアドバイスを受けていたのではないだろうか。版権良譜面の儚さよ…消えてしまってるのが惜しい…!!

洋楽、Dancemania曲とはまた違うテイストの良さがあるなあ。X2初出のEverytime we touchもたくさん遊んだ気がする。東方やコアなアニソンは音ゲーマーと層が近いからそうでもないとしても、こういうガチガチの版権曲は踏みやすくてナンボよね。



■ Two Months Off / TECHNO MASTERS

画像14

現行A3で削除されているSN~SN2の曲は運が良ければ次作Xロケテ時点もしくはDDR X本稼働の際に残っていたため、現行の20段階でのレベル表記を知ることができます。これは現行20段階表記だと足10でした。
 
…のわりにはちょっと難しいような?!
10のわりに結構踏みごたえあった。同じフレーズでいろんなパターンを踏まされるタイプのやつ。終始メカニックな音が鳴ってるのでロボットが憑依した気分、ちょうどダンサーをコンセントに設定してプレーしてたので妙なシンクロ感。素っ頓狂な配置はないにしろ、終わったあと「お、おぉ~…!?」ってなるので是非やってみてほしいです。



■ LOVE AT FIRSTSIGHT (TwinMasterplan Mix) / KYLIE MINOGUE

画像13

「譜面が楽しいというか曲が好き」というニュアンスでおすすめ頂いたので序盤に選んだんですが、甘~いボーカルがめちゃくちゃ可愛い曲。あれだ、選曲時間で何も浮かばなかったときとか疲れ切ったあとのシメの1クレでついつい選んじゃいそうだ。

スコアはね……このスコアの低さについては後述するんで、ちょっと待ってもろて……



■ My Favorite Things / SLOTH MUSIC PROJECT feat. ALISON WADE

曲は知っていて好きなのですが普通にコナオリと思ってたね。世界的に有名なミュージカル曲だそう(無知)

三拍子から四拍子に切り替わった瞬間のリズムは裏箔が肝、初見なんじゃこりゃ!?ってなるんだけど、うまくノれるとフリーズアローがすごく楽しい。終盤の16分3連混じり8分滝が難しかったね。簡単なところは簡単で難しいところはとことん難しい、ただの11というよりは「Xフォルダの11」みたいな立ち位置のように思います。す…好ッき!!

ちなみにSP激はDYNAMITE RAVE激みたいな同時始動の16分3連がある。心臓に悪い配置ランキングトップ5にはランクインしてるやろあれ。



■ KI・SE・KI(DDR edit) / BeForU 

なにか貼ろうと思ったけど思いつかなかった。

好きーーー!!!!
カラオケで歌うと地味に息継ぎめちゃくちゃ難しい。DDRが00年代のSFロボ系ちょい鬱アニメだったらOP曲絶対これでしょ(この例え何回やるねん)

実にちょうどいい譜面。
BeForU曲の中でもこうちゃんと曲を聞いて楽しむぐらいの余裕がある。

MAX初出のtrue…リミとか振り回されすぎてマジで聞いてる余裕なかったもん。

画像14

これtrue…(なんとかサンライズリミ)激DPの一部。BPM140のくせに案外しんどい。興奮するけど。SN2でも踏めます。



■ MONDO STREET / Orange Lounge

画像17

現行収録・LOVE IS ORANGEと同じOrange Lounge名義のTOMOSUKE曲。

ピチカート・ファイヴ的な、モダンでオシャレな街をウキウキで散歩してるみたいな感じの曲なんですけど…………もうね、全然歩いてない。待ち合わせ場所でカレのスポーツカーへ乗ろうとしたらいきなりアクセル全開で発進され置いてかれるみたいな譜面してた。殺す気か。いや普通に死んだ。3回目でやっとクリアできました、踏み切ってみたら曲が進むほど配置が楽になっていった…かな…? 振り回された後の散った8分同時で削られるザコさ。


Xのロケテでは足12だったらしい。ギタドラ曲って………難しいよね!!



■ Your Rain (RAGE MIX) / Akira Yamaoka feat. Mary

画像6

自分は未プレーですが同社のヒット作であるサイレント・ヒルから収録された曲だそう。やってみて、「あ、聞いたことあるなー」と思った。譜面はとにかく単同時。落ち着いて&気持ちよく踏めます。有志による過去のDDR大会ではスコア勝負にうってつけの曲として名を馳せていたらしい。判定広かったんだろうか?



■ Baby's Tears / MIKI ROBERTS

画像18

りゆ名義のほうは歯抜け8分が踏みづらく感じて苦手だったかも。MIKI名義のほうが流れでドコドコ踏めて好きですね。現行12~13ぐらいの難易度でもやってみたい。なんだろうなこのメロディライン、もう魂に刻まれとるわいな。こんな曲を好きじゃないはずがなく…

しかしどう聞いても両方同じ声なのになんなんじゃこれ?と調べたらやはり本人だった。この名義はこの曲でしか使用されたことがないのだとか。な、謎。同タイトルが2曲あることは知ってたけど分岐曲なのかと思ってました。背景ステージが赤黒系でカッコよかったです。



■ WOOKIE WOOKIE / MACHOMAN

画像19

\ パッパー /

現行では絶滅してしまったDancemania系列でお馴染みの甘くチャーミングなボーカル×ムキムキ低音ラップの系譜。ムッシリバッバムッシリバッバ…
さすがに公式ムービーではなかったな。見てほしいので勝手に動画貼っときます。

サムネのパツキンチャンネーではなく途中出てくるデンマーク製・SUPER STAR満-MITSURU-みたいな人がマッチョマンです(そこまでマッチョではない)1:04のミツカンすし酢を見逃すな。

SPとDPで結構譜面違ったのが面白かった。どちらかというとSPのほうがクセ強め。



■ Knock Out Regrets / MAKI@TOGO.BAND(鬼)

画像17


BPM180の8分を捌く直球DP譜面。モンドよりは簡単に感じた。走りたいときにいい感じー!

それより曲調が「あの頃の音ゲー」のエモさで、なんか…なんかグッときてしまった。なんだこの感情。この頃DDRもポップンもギタドラもそもそも音ゲーもやってなかったけど、ゲーセンには通っていたので、思い出したいこと思い出したくないこといろいろと青くさい懐かしさが……っていうか普通にええ曲ですね。。



■ 木星~組曲『惑星』より/ PLEIADES PRODUCTION

画像10

未だ現行でも踏めるSN2の惑星曲カテゴリの中で唯一削除されている曲。20段階では足12だったようです。X3時点では生き残ってたのでSPは踏んだことあるけど、な~んか苦手だったような記憶。DDRやってた友達がやたら選んでた。

譜面はね……ダッハハァ~DP踏んでるな~~って感じ!楽しい!!渡ってる途中(?)で停止するのビックリした。終盤でようやく耳馴染みのあるフレーズが流れてくるので「そこで曲終わるんかい!」感がすごかったです。これは当時のプレイヤーも思っていたらしい。でも面白かったー!

昔はそこまで響かんかったけど今はまた聞こえ方が違うね。そもそも惑星曲はバリエーション豊富なのがいいんだよな。名高いクラシック楽曲をトランス・リミックスした木星、王道ハイパーJ-POPのSTARS、ムーディーな月夜を想起させるMOONSTER、斬新すぎる配置が眩しい夏のハピコアSUNKiSS DROP、躍動感あふれるジャパニーズ・ロックチューンのVenus、火星人の群れに囲まれてるとしか言いようのないMARS WAR 3、水面のごとく透き通った曲調と変則リズムで惑わせるL'amour et la liberte 、まるで無重力を模した譜面の遊び心が効きまくりなSaturn、頭をかき乱されるシンセ音と停止・低速が手強いUranus、当作のエンディングテーマでもあり当時まだまだDDRの中枢を担っていたNAOKIサウンド全開のPoseidon、我々の住む星から最も遠い惑星というだけあって一度のミスでも容赦なく地球人の心をへし折ってきたPluto、そんでPluto Reilnquish、ついでにPARANOIA~HADES~、オエー!!!いや、移植曲もあるとはいえすごいうまいこと揃えたな…やっぱりコンセプトがハッキリしてるのっていいね!



■ MR.DABADA (Groove Wonder Remix) / CARLOS JEAN

画像8

最高だな……はじめてマカレナ聞いたときと同じテンションの上がり方した。こういう身体が勝手に動きそうな曲はなんぼあってもいい!!

譜面はとにかく左右にダバダバさせられて笑いながら踏みました 音合わせの16分地団駄とかは来ないので安心してほしい(でもそれはそれで面白そう…X時代そういうEDITあったんだろうな…や、やりた~い…)

左右移動を楽しみたい人向き。ただシメが同時なので、つんのめって吹っ飛ばないように注意。耳に残るしクセになる、いっぺん食べだしたら止まらん芋けんぴのような譜面…バダバダバダバダバダバ…バダバダバダバダバダバ…っちょ、ほんと、遊んで



■ Drivin' / NAOKI feat. Paula Terry

画像9

ヒェ~~難しかった!なんとか初見でクリアできた!たぶん現行なら13ぐらい!(追記:Xロケテ時点では13だったとのこと)

地団駄のあと間が空かずに譜面が来るやつ苦手なんだなと再認識…次の動きに焦って地団駄の最後一歩をよく踏み外すんだよなあ、しかし練習あるのみですわよねこれ…オホホ……交互難要素はそこまでないと思うけどモロに地力が試される譜面なので、足に自信のある人はぜひ。。

「Drivin' in your car~」って言いまくってるけど、車とユーロビートの組み合わせってどこが発端なんだろう?昔B2Uが車のCMソングになってたのは知ってるんですけど、爆発的に流行ったのはやっぱりイニDなのかな。そういえばこの曲も頭文字D。



■ Brilliant R・E・D / NAOKI feat. TAHIRIH WALKER

画像11

今回踏んだなかではこれがいちばん楽しかったかなー!!

通称・鰤赤。SNフォルダってやたら「赤」が多いというか、タイトルロゴからしてメインカラーな気がするけど…気のせいか?
足9。現行なら足13ぐらいだと思います。しれっと遠めのアフロが混じったりしてサイコ~!楽しい~!!

画像17


あと最初のここがすごく不思議で何回も踏んでしまった。自分の利き足とかの問題なのかもしれないので共感してもらえるか微妙なところなんですが、1回目の〇(2P←)、これかなり意識しないと右足で入れなかったんですよね。そして2回目の〇(2P↑)、これは「1回目の〇を正しく右足で入ることが出来ればなぜか自然と左足で入れる」んですが、1回目の〇をしくじって左足で入っちゃう(途中スライドになる)と2回目の〇も絶対に入り足間違えちゃったんですよね。

続いてる滝ならともかく直前に上下・左右の同時が2回あるので、足運び的にはリセットされてるはずなんだけど……なんでーーー!!??
身体の向きも明確に内・外じゃなく正面なのに。この説明で伝わるかわかんないけどすごく不思議だった。そもそも1回目の〇自体そこまで引っ掛かる配置じゃないのかもしれん(悲しき実力不足)

あと一小節空くところはだいたい反対側に移動しとかないと間に合いません。それも面白かった。胸を張っておすすめします。



■その他所感

・AIN'T NO MOUNTAIN HIGH ENOUGH 
足8だー!と思って踏んだら明らかに足6ぐらいの配置でびっくりした。
Xでは足10だったみたいです。いや、9ぐらいじゃないか…?すんごい逆詐称で逆に印象的だった。

・DYNAMITE RAVE -super euro version- 
これこれこれ~ッ!!このイントロ!!う~ん、名の通りスーパーユーロ!!細胞一瞬で元気になる!スイッチ配置といいある程度交互には慣れていると自称したい自分からすれば楽しかったです。TKDやDCTみたいにY&Co.のDancing StageがあってもいいぐらいにはY&Co曲とリミ入れてほしい

・I’ll Make Love To You
BPM50。bagより遅い。等速、当然即死。倍速かければなんとかなりました。

・Burn Baby Burn 
裏拍――ッ!疾走感!DP感強めな気がした。いや、他の曲が素直すぎてそう思うだけかも…?


■ 現行との違いを感じたところ

・激ムズMARVELIOUS

はて、ここまでリザルトを見てもらって分かると思うんですが、、、スコア低―――ッ!!! 何年DDRやってるんですか!!? 現行だと一応DP13で何曲かはAAAも出してるんだけど嘘と言われても仕方ないこのザマ…

体感、体感ね、MARVELIOUSがだいぶシビアです。
…いや厳密にはゲージと同じで、たぶん現行がかなり甘いんだと思います。甘やかされてたんだな、俺たち。曲によっちゃここだ!という感触があったんですが、移動のせわしないDPではスコア狙ってる余裕と筐体に合わせられる力が足りなかったー!!

前回遊んだ旧作・EXTREMEはスコアの計算式も違うしマベ判定自体がなかったので別ゲーみたいなもんとしてあまりスコア数値を気にせず遊べたんだけど、SN2はスコア数値が現行に近い計算式(理論値100万点)なもんだからちょっとその、うまいこと踏めたでしょ!って曲もいざリザ見たらBとかAフルコンっていう状態見まくって心折れそうでした!危なかったー!

普段から低難易度でもマベアタやってる方はすぐ慣れるんだろうなー。
そもそも現行でもfast祭りパフェ3桁デフォ人間でありけしてスコアラーではないのですが…欠点が強めのボディブローとして効いた。
よくスコアラーの方が「〇筐体は判定合わなくて…」「この曲は判定がわからなくて…」って言ってるの聞くけど、こういう気持ちなのかも?


・比較的まともで素直なDP譜面

なんだろう、SNシリーズの通常曲、大半がDP初心者にめっちゃ優しい譜面。カニ歩きか下軸渡り多めで端っこにちょっと捻りも入れとくね~みたいな。パンチ効いてる譜面はほぼ惑星曲に集約されている気がしなくもない。どちらかというとSPのほうがちょっと難ありのような?
 
端から端まで飛んだのは鰤赤ぐらいで、他はいきなり瞬間移動させられる配置とか人間そんな足開けないよみたいな配置とかなかったもんなー。未プレー曲の中にすごい譜面が眠ってたんだったらもったいないことしちゃった。楽踊やれてないしな。まあ次作Xでレベル帯のわりにあんな譜面やこんな譜面などを生み出すフラグだったということで…

余談ですがXからDP始めたフォロワーは当初先人から「スパノバのDP譜面やりこむといいよ」的な感じで教わったらしい。Xフォルダまったく信用されてなくて笑った。


・ダンサーキャラ選択画面

SNシリーズの魅力……そう、ぬるぬる動くすごいダンサーキャラたち!
MAX以降背景ムービー以外お披露目がなかったみなさんが復活!!
(海外版CSとかはとりあえず置いといて)

今はないモーション(手ひらひら振ってくれたりおしりふりふりしてくれたり)もあり矢印も見たいが背景も見たいどこ見りゃええねんって感じでした とりあえず全員選択した。一緒に踊ってくれてありがとうみんな!!

ちなみにダンサー選択画面で左右どちらかのパネル踏み続けてると、ぐるぐる回ってくれる。超有能な作画資料なのに動画取り忘れた。アホだ。とにかくみんなカッコよかったしみんな可愛かった!!!体育祭のあとの陽キャみたいな感想!!


・ダンサーとBPMの連動

この頃って背景ダンサーの動きが曲のBPMと連動してるんですけど、BPM300台とか選ぶとどえらい動きになってるんでまったく集中できません。プロレスラースタイルのアフロがBPM300で動いてるのおもろすぎた。速く動けるおじさんはもうそれだけで面白いのに。もちろんCHAOSのような速度変化・停止が激しい曲も同様なので見ごたえアリ。ここまで来ると三周ぐらい回ってカッケェのよ。

参考資料。



・伝説のチュートリアル

矢印が判定エァリアに重なるタァイミングで左のパーノゥを踏むッ!

CS版ですが同じです 1分だけ見ればわかる(わかる)

爆笑しながら見た。結構尺が長いんだこれが……筐体の決定ボタンではスキップ出来なかったのと終わった後は1曲だけ遊べたので、選曲時間MAXで使った2~3曲分ぐらいの尺なのかな。

他機種の古参勢に説明するとAPPEND TRAVELのうた・TAGパートの元ネタでもあります。


もうそんなに前なの?時の流れコワッ




とまあそんなこんなで充実した日でした。
なんか思い出したら書き足しておきます。


また地元のゲーセンで頑張るかなーー!!ラキラキ繋ぎたいーー!!


3...2...1...ナォウ!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?