見出し画像

野球人生の出発点を見届けると

暖かくなった頃に始まったプロ野球のシーズンも熾烈な戦いを経て、福岡ソフトバンクホークスの2年連続日本一という偉業とともに幕を閉じた。

怪物・柳田を筆頭にした破壊力抜群のタレントたちは、その力を存分に見せつけた格好になった。負けはしたものの、セ・リーグ3連覇の実力に違わぬ底力を見せつけた”プロ野球の次世代を担う”広島の若き戦士たち。

彼らは”最初から”その実力があったのか?実は、その成長までの過程や野球人生の始まりから見届けるとよりプロ野球が楽しく見えてくるのだ。

野球選手としての”出発点”から見届けることのメリット

そんな彼らもかつて野球少年だった頃があるし、新人の駆け出しの野球選手としての時代もあった。そして、選手それぞれに今に到るまでの紆余曲折の物語やが存在する。そのプロ野球選手としての出発点はドラフト会議である。と考えると”中長期的”にプロ野球をより深く味うことができる。

プロ野球のドラフト会議というとやっぱり観ているこちらがドキドキしてしまう。そしてドラフト会議はその【背景】を知るほどに数々のドラマが詰まっているオムニバスドキュメンタリーなのだ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?