マガジンのカバー画像

ベースボールまみれ

76
プロ野球(千葉ロッテ)を中心にアマチュア野球まで色々と書いてます。
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

【CLM】王者とのつばぜり合いの価値

もうすっかり春めいてきて上着いらずで出かけられる気候になりました。 もうすっかりナイター観戦も心地よい時期になりそう。 そんな中、昨夜の千葉ロッテマリーンズ。 なんと前年王者と延長12回の9対9の引き分けと相成った訳ですが、この一戦が今後のチームにどんな効果をもたらすのか?をちょっと紐解いてみたいなーと。 “本当の”4番・井上晴哉、帰還。まずはこれは大きなターニングポイントになる可能性を秘めてます。昨年度キャリアハイ(打率.292、本塁打24、打点99)の数字を残し、開幕

【CLM】藤原恭大、浦和へ行く

可愛い子には旅をさせろ、ってね。昔から「可愛い子には旅をさせろ」とはよく言うもんですが、今日はそんな未来に向けたお話。 この週末は、マリーンズファンにとって半年早いクライマックシリーズのような盛り上がりを見せてました。 なんと今やパ・リーグの盟主となりつつあるソフトバンクホークスに勝ち越しですわ。しかも”永遠の大器晩成型”かと思われた加藤翔平の早くもキャリアハイ到達を予感させるホームランと“堀幸一、二世”こと中村奨吾のホームラン攻勢で。この流れに乗って我らが藤原恭大がライ

【CLM】カモメの逆襲は春から夏

今日の試合、凄かったですね。 我らがカモメ軍団たち。王者ソフトバンクを相手に2連勝。 その主役は今日は二木康太でしょうね。 鹿児島情報高校出身の薩摩ビッグユニット。今シーズン初めて先発投手が勝ちの権利を手にするという。薮田になれる素材よ。 打つ方に関しては、加藤翔平の2連発&中村奨吾の2日連発。 特に翔平に関しては、2017年のキャリアハイの5本までリーチって。 もちろん2日連発の中村奨吾も凄いんだけれども、この爆発力。 個人的にはロッテで近いうちでトリプルスリーやれる

【残り1998本】#2 FUJI-METER

久しぶりのスタメン復帰でチームの波に乗り、初打点も記録のおまけ付き! 明日も積み重ねていこ。

【残り1999本】#2 FUJI-METER

まだまだプロ野球生活は始まったばかり。 この経験が血となり肉となり。 明日こそ「2本目」だ!