見出し画像

svconnectに群馬から参加した大学生が思うこと

はじめまして!
群馬で大学生をしているkizuと申します!
AIやweb3などに興味があり、起業サークルに入ってたりする地方の経済学部生です。

現在は株式会社プロタゴニストの運営するメディア、PlusWeb3でインターンさせていただいています!Twitter運用中なのでぜひフォローよろしくお願いします! 【@PlusWeb3_】

今回は地方からスタートアップ界隈のイベント参加した大学生が思ったことを、率直に言葉にしてみたいと思います。

初めてのnoteで拙い文章ですが、読んでいただけると嬉しいです🙌


当日の朝

8/10の朝10:00、インターン先の社長とミーティングをしていました。そしてミーティングの終わり際で、社長が一言。

「たしかkizuさんって、AIにも興味ありましたよね。実は今日東京で、こういったイベントあるみたいですよ」

ここで初めてsvconnectのイベントについて知りました。

このとき時刻は11:00頃、群馬から会場の渋谷まで大体2時間30分以上かかります。電車の時刻を考えるとかなりギリギリでした。

「今回は難しいかもだけど、こういったイベントとかもあるから〜
「いきます!」
「………え?ほんとに?」
「はい!いきます!」

即断即決で自転車を駅までかっ飛ばし、渋谷行きの電車に乗り込むのでした。


イベント会場に滑り込み!

会場にはどんな人がいるんだろうとワクワクしながら電車に揺られ、渋谷を少し迷い、スタートの講演が始まる数分前に会場にギリギリ到着!

そしてPKSHA 上野山さんと、Skyland Ventures 木下さんのセッションがスタート!

正直この時点でかなり圧倒されていましたが、それ以上にワクワクが勝る内容でした!

上野山さんのTwitterより


そしてここからは2つの会場に分かれます。
スタートアップピッチとトークセッションです!
とっても迷いましたが私はトークセッションをメインで聞いていました!

トークセッション

lumaページより引用

豪華な方々のお話を直接聞くことの出来る貴重な機会!めっちゃ楽しかったです!

特に面白く感じたのは、『スタートアップ・インターネットジャイアントの生成AI戦略』のお話です!

資本で学習データを押さえることができる大企業に対して、スタートアップがどのように活路を見出していくのか気になっていたので、非常に興味深く聞かせていただきました。

トークセッションでは、スタートアップとインターネットジャイアントを対比して聞いてみるととたくさんの発見があり、僕自身かなり刺激受けました!

そしてやっぱり生の声最高です!本や記事、動画で見るよりもやっぱり直接聞くのは良いですね!

そして合間で早稲田AI研究会の方など学生の方とも交流をすることができました!こちらは後日、新歓にも参加させていただきました。

またアフターパーティもあったみたいですが、時間の問題で参加できず…次があったらぜひ参加したい!

イベントの感想

終盤でもまだまだ熱気ある会場の様子

イベントを終えての感想はとにかく"熱"です。
地方ではなかなか感じることのできない"熱"に、終始圧倒されていました。

いまもっとも熱いブームが来ている生成AI。確実にチャンスを掴み取りにいく起業家の方々、そしてインターネットジャイアントの決して油断せずその立場を最大限活かし生成AIに挑む姿。

そして私が最も心動されたのは同年代の学生です。年齢はあまり変わらない、なのに意欲と行動力が段違い!最初は打ちのめされそうになりましたが、逆に燃えてきました!負けてられないです。

最後に

svconnectの勢いと熱を直接感じることのできた今回のイベント。そして何より地方の大学生として気づきを多く得ることができました。

今回のイベントの経験は、即断即決からの即参加という行動が身を結んだものでした。

大学生に1番必要なのは行動力。私はこれを信じて動いています。でも私以上にもっともっと行動し続ける大学生たちをみて、ただの行動力じゃ足りない、つまり多動力が1番必要なのではないかと気付かされる1日でした。

私の興味のあることはAIとWeb3。ここをもっと掘り下げてどんどん多動していきたいです!
そして私は東京ではなく地方の大学生、この立場は武器になり得ると思っています。
もっと活かしていきたいですね!

そして今回感動したのは地方からの参加する人にとって1番嬉しい、交通費支援企画があったこと!

地方の学生にも積極的にチャンスをくださるSkyland Venturesの方々には感謝しかありません。ありがとうございます!

まだまだ未熟な大学生ですが、もっともっと動いていきたいと思います!
ここまで読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?