見出し画像

家でできるストレッチ

こんにちは
高本道場所属の渋谷カズキです。
プロ格闘家の活動を軸にフィジカルやダイエットのトレーナー、体操競技のコーチとして活動しています。

TwitterやInstagramをフォローしてくださってるフォロワーさんは僕の事をご存知かと思いますが、これからはnoteでも自分の考えや想いを好き放題に書いていきます。

もしよろしければこちらのnoteもフォローして頂けますとより格闘家としての渋谷をお楽しみ頂けるかと思います。

ストレッチ

ストレッチは大きく分けて2種類あります。

ひとつは動的(ダイナミクス)ストレッチ
もうひとつは静的(スタティック)ストレッチ

今回ご紹介するのは後者の静的ストレッチです。

その前に少しだけストレッチについて解説しますね。

動的ストレッチと静的ストレッチはそれぞれ目的が違います。

動的ストレッチ

(腕をグルグル大きく回すストレッチ)

動的ストレッチは運動前に行う準備体操の事を指します。
体を温める効果があります。

このストレッチは交感神経を優位にして興奮状態にさせます。
興奮状態になる事で運動パフォーマンスの向上を狙います。

ラジオ体操が一番身近な動的ストレッチですね。

ウォーミングアップと呼ばれます。

静的ストレッチ

(両肘を掴んで、だらん、と前に前屈するストレッチ)

静的ストレッチは運動後に行う整理運動の事を指します。
体の緊張をほぐす効果があります。

このストレッチは副交感神経を優位にして興奮を落ち着かせます。
気持ちを落ち着かせる事でリラックス効果を狙います。

クールダウンと呼ばれます。

Let's ストレッチ!

今回は4つご紹介します。
このストレッチはゆっくり、丁寧に、時間をかけてやってみましょう。

前屈だらん、のポーズ

①両肘を掴んで、だらん、と前屈します。
この時に膝は伸ばしましょう。
(写真左)

②頭の重さで膝の後ろ、太ももの後ろが伸びているのを感じます。

③膝を軽く曲げてみましょう。
(写真右)

④軽く左右に揺れてみましょう。

片足ダウンドッグ

①両手両足を伸ばした状態で四つん這いになります。

②片足を挙げて膝の後ろ、太ももの後ろが伸びているのを感じます。
(写真上)

③ストレッチしている方の膝を軽く曲げてみましょう。
(写真下)

両足裏をくっつけたポーズ

①両足裏をくっつけます。

②背筋は伸ばしたまま、前に倒れていきましょう。
この時に真下ではなく、遠くに首を伸ばそうとするとGOODです。

四つん這い(背骨を前後に動かす)ポーズ】

①四つん這いになります。

②首を下に曲げて背中を丸めていきます。
力を使ってしっかり曲げましょう。

③首を上げて肩甲骨を寄せながら反っていきます。
力を使って背中をギュッと寄せていきましょう。

おわりに

第二弾も近いうちに更新します。
ストレッチだけでなく、トレーニングもご紹介しますのでご期待ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?