マガジンのカバー画像

リアルなChromebookの使い方

35
Chromebookの使い方、実際に使ってみたレポートです。ブログよりもゆるくリアルな使い方をアップします。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

今日のChromebook「ThinkPad C13 Yoga」でAmazon WorkSpacesを試用

今日は、「ThinkPad C13 Yoga Chromebook」で「Amazon WorkSpaces」を試用してます。

「ThinkPad C13 Yoga Chromebook」はシンクライアントとしても優秀
Amazon WorkSpacesとは、AWSのDaaS(仮想Windowsデスクトップサービス)。

業務だとまだまだ「Windowsが絶対」ということも多い。

そんな時にCh

もっとみる
マクドナルドで「ThinkPad C13 Yoga Chromebook」を広げる

マクドナルドで「ThinkPad C13 Yoga Chromebook」を広げる

本日はお休み。

マクドナルドに行き、「Chromebook」を広げました。

本日のお供は

「ThinkPad C13 Yoga Chromebook」

です。

シックな装いがカッコいいChromebook。

マックのプレミアムローストコーヒーがよく似合いました。

ビシッと決めてカフェしちゃいました。

本当にノマドにピッタリです。みなさんも是非買いましょう。

どんなモノか?

気に

もっとみる
ThinkPad C13 Yoga Chromebookのベンチマーク結果 電源の有無で差が出る結果に

ThinkPad C13 Yoga Chromebookのベンチマーク結果 電源の有無で差が出る結果に

今日のChromebook。

手持ちの「ThinkPad C13 Yoga Chromebook」でベンチマークを測ってみました。

なんでも、電源の接続有り無しで結果が変わるとのこと。

実際にやってみたら以下でした。

Octane2.0・USB-Cアダプタ接続時:97前後
・バッテリー駆動:67前後

JetSteram2.0・USB-Cアダプタ接続時:35000前後
・バッテリー駆動:2

もっとみる
Lenovo ThinkPad C13 Yoga Chromebook を599ドルで購入

Lenovo ThinkPad C13 Yoga Chromebook を599ドルで購入

amazon.comでLenovo ThinkPad C13 Yoga Chromebook を購入した。

値段は599ドルだった。

3月からアメリカのAmazonで売られていたが、それまでの値段は840ドルほど。日本円にすると10万円弱。

ちょっと手を出せずにいたが、ここに来て300ドル弱の値下げ案件がきて、即ポチってしまった。

フォルムはThinkPadそのもの。お家芸ともいえる「赤ポ

もっとみる
ASUS Chromebook Detachable CM3

ASUS Chromebook Detachable CM3

使ってみて良かったところ持ち運びがしやすい

縦置きが便利

USIペンが内蔵なのは使いやすい