2021.05.07 BTC/USD チャート分析

画像1

日足:上げダウ

54000USDで押し目が入ったっぽいが、まだ高値を更新していないので何とも言えない。日足レベルでは53000USDを下抜けるまでは買い目線でOK。今のもみ合いが上に抜けるようであれば、64000USDを目指しそうな雰囲気ではある。

画像2

4h足:レンジ

5/3に戻り売りが入るも54000USDで止められて安値更新失敗。その後押し目買いが入ったようなそぶりを見せるが58000USDで止まって高値更新も失敗。今は54000~59000USDのレンジの中。相場に方向感が無くなっている。売りたい勢力と買いたい勢力の攻防の決着を待った方がよさそう。

画像3

1h足:下げダウ

一応、下げダウだけど、上位足からわかるように相場に方向感がなく、高値切り下げ、安値切り上げ状態なので、積極的に売っていける環境にない。

日足、時間足のダウがそれぞれが異なっており、全体として相場が方向感を失っている。こういう時はレンジ戦略でトレードするしかないが、値幅も収縮してきているので、スキャルピング寄りのトレードをするしかないと思う。難しいことをするよりは、何らかのプライスアクションをまって、相場が同意付くのを待った方がよい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?