診断士を目指す方へ

こんにちは。まっきーです。僕をフォローしてくれる方の中に、割と診断士受験生の方が多かったので、その方に向けて書かせて頂きます。おそらく、診断士合格後にどんな仕事をしてるのか、また合格の秘訣みたいなところを求めてのフォローだと思うので、主にその2点について書きたいと思います。

画像1

【僕の受験スタイル】

①地方

 広島です。東京と広島ではやはり情報量に差がありますが、ネットで全然カバーできます。地方であってもネットがあれば問題ないです。

②独学

 自分でモチベーション維持できるタイプだったし、金をかけたくなかったので独学にしました。

③本とネットのみ

 効率よく合格する方法をネットで調べました。結果、スピ問とスピテキだけで十分だと分かったので、ヤフオクでスピ問スピテキを買いました。4500円。あとは本にない情報はネットで調べて補足しました。あ、二次はふぞろいと意思決定会計講義ノートだけです。それだけで十分でした。


【結果】

運よくストレート合格しましたが、最後は根性だと思います。ホントに。二次試験では「えっ?」と思うような予期せぬことが必ず起きますので、そこを乗り越えることが大事ですね。

そのへんのことは、

①ふぞろいな合格答案11


②タキプロ


③ふぞろいブログ

などで書いてあるので、ヒマでしょうがないときに読んでみてください。


【合格の秘訣】

①捨てること

僕が使った参考書は、一次試験はスピ問スピテキ、二次試験はふぞろいとイケカコだけ、ホントにこれだけです。逆に、あれもこれも手を付けてたら結果はアカンかったと思います。必要なものだけに絞って、それ以外のものは思い切って捨てる。これが良かったと思ってます。


②最初に学習法を納得いくまで決めたこと

勉強法に正解はありません。人によって最適解は違う。だからこそ、自分の中で最短で合格点にたどり着くための戦略を立てて欲しいんです。全科目60点を目指してもいいし、苦手な科目は40点でもいいかわりに得意な科目で80点を目指すとかね。それを決めたらあとは現状と目標とのギャップを学習によって埋めるだけです。


③PDCAを小さくたくさん回す

学習によって今の自分に何が足りないか?どうすれば正解へたどり着けていたか?を常に自問しながら、それを次の回答に活かす、ということをずっとやっていました。試験前日まで。前日までやってなかったら絶対に落ちてました。これをやることで、自分の中での正解への導き方を積み上げていけるため、初めて見る問題であっても対処できたわけです。


④精神論を大事にする

試験の場は、孤独です。試験が年に1度しかないのも事実です。しかし、試験の場では自分しか頼れない。その自分が頼りなかったらアカンですよね。モチベーションの源泉を再認識したり根性入れたり、とにかく当日の自分がしっかり機能することが大事だと思います。最後はやっぱりそこよ。



【合格後の仕事】

じゃあ、合格してどんな仕事やったん?って話ですが、診断士の仕事はホントに多岐に渡るので、あくまで一例としてご理解ください。

・顧問契約

 企業さんと直で結ぶ契約です。自分が信頼してもらってることが前提ですので、ありがとうございますこれからも頑張りますという感謝しかない。


・信用保証協会案件

 信用保証協会から企業の診断業務(最終的なアウトプットは経営改善計画書です)です。フィーは安いけど社長と信頼関係を築いていくのが楽しい。


・商工会のエキスパート派遣

 商工会からお困りの企業さんのところへ行き、悩みを共有し助言をします。自分がどんな価値を提供できるかを商工会の方にアピールしないと呼ばれようがないですね。


・商工会議所の専門相談窓口

 商工会議所には専門相談窓口が設置されているのですが、そこの相談員です。初めてお会いする事業者さんに対し助言します。コミュニケーション力や理解力、的確なアドバイスが必要かな。


・補助金の申請支援

 代行というと行政書士の先生に怒られるので、申請支援です。もの補助、持続化補助金、事業承継補助金をやりました。IT補助金はやってない。けっこうしんどいのでもう絶対やらん!と思っててもお願いされるとやっちゃう。上島か。


・事業承継支援

 事業承継ネットワーク事務局からの専門家派遣です。中小企業白書を読んだら分かるのですが、事業承継のニーズは確実に高まっています。事業承継は色んな知識が必要で結構大変です。ここでは書けないけど親族内ならではのあんなことがありました。ここでは書けないけど。


・セミナー講師

 パワポ作るのがマジ大変~!とか思ってましたが、1回作ると使いまわしができるのでそういう意味ではええと思います。人前に立ってしゃべるので、プレゼンもうまくなりますし、度胸もつきます。


・記事とか本とかの執筆

 大変な割にフィー安い。ぶっちゃけてごめん。でもホント。ブランディング目的以外ではせんでいい。


・企業継続力強化計画策定支援

 中小機構の専門家派遣。頑張るで。


・企業再生

 今のメイン業務です。超楽しい。会社もよくなる、銀行も喜ぶ、僕もやりがいある、三方良しの仕事です。コンサルとして誇れる。楽しい。


・その他もろもろ

 一次試験の試験監督とかその他の細々としたやつとか。



【合格後のいいこと】

・先生って言ってもらえる。承認欲求が満たされていく。

・楽しい仕事に出会える。診断士の業務幅って広いから。必ず自分にピッタリなやつがある。

・先生って言ってもらえる。虚栄心が満たされていく。



以上です。何かご意見等あればコメントください!




じゃあの。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?