見出し画像

30年先に大化けする銘柄を長期目線で見抜く

🔵30年先に「大化けする銘柄」をどう見抜くか


⏺️時価総額5倍以上に成長する企業は5%程度


⏺️大きく資産を殖やしたいならインデックス投資では難しい。


⬛️個別銘柄投資が有効だが、長期的に株価上昇が見込める企業を探し出すポイント


30年続いた平成における日本株のパフォーマンスは、全体として決して高くなかった。


日経平均株価で見ると26%のマイナス。


⏹️時価総額が5倍以上に成長した企業


平成元年に上場済みの企業1287社のうち64社。


⭕️「高成長企業」を探すには、どうすればいいのでしょうか。


伸びる銘柄に投資して資産を大きく殖やす方法について、ここから詳しく説明します。


⬛️「平成」に時価総額が5倍以上に成長した企業の数


⏹️平成30年間で大きく成長した日本企業はどこか


⭕️真っ先に浮かぶのは、ソフトバンクグループやファーストリテイリング


➡️両社が株式を公開・上場したのは1994(平成6)年であり、厳密には「平成に大きく成長した企業」とはいえない。


⏹️「平成元年の時点で株式を公開・上場していた企業」を対象


その時価総額の成長度合いを比較すると、この30年間で時価総額を5倍以上にした企業は64社。


全体から見た比率は約5%であり、成長し続ける企業を探すのは大変であることがわかる。


⭕️平成30年間で最も成長した企業はどこなのか。


⏹️第1位は日本電産


昭和末の時価総額679億円


平成末の時価総額4兆7062億円。


➡️増加率は69.3倍にもなる。


⏹️第2位はキーエンス


昭和末の時価総額1356億円


平成末の時価総額8兆4053億円


➡️増加率は62.0倍。


⏹️第3位はピジョン


昭和末の時価総額120億円


平成末の時価総額5736億円。


➡️増加率は47.8倍。


⏹️30年間で時価総額が20倍以上になった銘柄を列挙


PALTEK


ケーズホールディングス


ゴールドウイン


ヒューリック


シマノ


ユニ・チャーム


➡️こうした銘柄に投資したとすれば、当初の投資金額が100万円の場合、2000万円になる。



⏹️日経平均株価は26%のマイナス


日経平均株価だけを見ている人にはわからなかったと思う。


【個別で見た場合】


⭕️経営力、競争力、財務力を強化して、非常に高いパフォーマンスを上げた企業も少なからず存在した。


マーケット全体を買うインデックス投資が隆盛。


➡️株式投資でより大きく資産を殖やすためには、「銘柄を厳選する必要がある」



⬛️高成長企業に投資できても、短期で売り抜けてしまう


⏹️平成元年の時点


日本電産やキーエンスが60倍超の成長を実現できると確信を持てた人は、ほとんどいなかった。


ラッキーにも日本電産やキーエンスに投資できたとしても、時価総額が60倍以上になるところまで持ち続けられた人は、ほとんどいない。


⚠️株価が2倍、3倍になった時点で「十分に儲かったから売ろう」と考える人が大半である。


【結果と思想は違う】


「日本電産やキーエンスに投資して、30年持ち続けたら、資産価値が60倍以上になった」


➡️あくまでも後講釈にすぎず、それを実行できた投資家は、ほとんどいないのが現実。


⬛️平成の30年間で時価総額を5倍以上にした64社中、8社が対象


ユニ・チャーム(約20倍)


ダイキン工業(約15倍)


SMC(約13倍)


東京エレクトロン(約11倍)


信越化学工業(約9倍)


堀場製作所(約8倍)


資生堂(約7倍)


マキタ(約5倍)


➡️こうした銘柄に共通するのは、多くがグローバル企業である。


⏹️「コモンズ30ファンド」


2019年5月現在、30銘柄に投資していますが、このうち21社は海外売上高比率が50%を超えている。


11社については海外売上高比率が70~80%にも達している。


⬛️「長期的な視点を持つグローバル企業」が狙い目


⏹️グローバル企業に投資


日本企業であったとしても海外の成長を取り込んでいける。


・日本の運用会社がアメリカ企業に直接投資する場合


リサーチ体制の不備


海外企業に対する土地勘


ハードルが高くなるが、グローバル展開している日本企業への投資であれば、土地勘のあるところで海外の成長を取り込んだ運用が可能。


➡️この手の企業に長期目線の投資をする。


⬛️東証1部上場企業の社長の平均在任期間は5年程度


自分が社長でいる間は大過なく過ごしたい。


❌改革を推進したり、次世代の成長への施策を打ったりということを一切しない人もいる。


➡️こういう経営者が続いている企業は、どんどんダメになる。


⭕️自分の在任期間が5年程度であったとしても、100年先に向けて経営に当たっている人もいる。


➡️「コモンズ30ファンド」が投資している先は、まさにそういう目線で経営に当たっていると思われる経営者がいる企業ばかり。


🌸20年、30年という長期で資産を大きく殖やす方法


長期目線で経営に当たっている経営者に率いられているグローバル企業の株式を長期保有するに限る。

~おすすめ情報サイト~

退職金、年金はどうなるか。

⏹️転職をするとき、「お金」よりも「60歳を超えても続けられるか」が重要になる

⏺️転職の相談を受ける際言われる事

「業界全体の給与水準が低い」

「この職種は平均年収が安いから」

☑️https://note.mu/shouta1177/n/nf576d3928f2c


---------------------------------------------------


知らないと損、「給与明細」の読み方ポイント

⏹️確認せずに捨ててしまうのはもったいない

➡️あなたの手取り金額は、本当に正しいか。


☑️https://note.mu/shouta1177/n/nf576d3928f2c


---------------------------------------------------


上司が知っておくべき正しい「クビ」の切り方

●「徹底的なホンネ」を語るのはボスの義務

解雇する側にもされる側にも望ましい正しいクビの切り方はあるのか。


☑️https://note.mu/shouta1177/n/nf576d3928f2c


---------------------------------------------------


☑️言いにくいことほどメールで伝えてはならない


メールを送った結果、相手がカンカンに怒ってしまい、その後のやりとりが “泥沼化”してしまった、という経験があるでしょう!!

続きは⤵️

☑️https://note.mu/shouta1177/n/nf576d3928f2c


---------------------------------------------------


⏺️部分太りのほとんどは「体のクセ」が原因。

➡️体幹が弱いと骨盤は前後に傾いてしまい、働きすぎの筋肉と働かない筋肉を生じさせる。

➡️一部の筋肉ばかり四六時中筋トレして、わざわざゴツくしている。

☑️https://note.mu/shouta1177/n/nf576d3928f2c


---------------------------------------------------


長いGW10連休でたまる「危険ストレス」に要注意

連休中に「心の不調」を起こさないために


大型連休のときに起きる「心の不調」の原因とは何だろうか。


⤵️続きはこちら⤵️

☑️https://note.mu/shouta1177/n/nf576d3928f2c

---------------------------------------------------


☑️なぜ猫が人気なのか。


そこには、飼い主側である人間のさまざまな身勝手が見え隠れしている。

⤵️続きはこちら⤵️

☑️https://note.mu/shouta1177/n/nf576d3928f2c

---------------------------------------------------


追認(ついにん)バイアスとは

⏹️自分に都合の良い情報だけを集め、自分に都合の悪い情報を排除する心理。

⏹️追認バイアスにかかると、自分に都合の良い情報だけにしか目がいかない状況となり、冷静な判断ができなくなる。

☑️https://note.mu/shouta1177/n/nf576d3928f2c

---------------------------------------------------

🌸iPhoneの裏技🌸

➡️海外旅行中、iPhoneをもっとお得に使う裏技

➡️Wi-Fiルーターを借りる以外に方法がある

続きは🔻
☑️https://note.mu/shouta1177/n/nf576d3928f2c


---------------------------------------------------


●学ぶべき上司とは、まず仕事を愛し、部下と苦労をともにする覚悟がある人。

●仕事の進め方を正しく教えてくれる人。

「悪い上司」の10の悪習

続きは🔻

☑️https://note.mu/shouta1177/n/nf576d3928f2c

---------------------------------------------------


話し合って決めるチームがほぼ失敗する理由

●リーダーは1人で決めよ、メンバーは支えよ

➡️3人寄れば文殊の知恵と言うが、チームをつくることにより、誤った意思決定をしてしまう


続きは🔻
☑️https://note.mu/shouta1177/n/nf576d3928f2c

---------------------------------------------------


☑️社内人材の育成と開発こそ、会社を安定的に成長させるいちばんの方法。

人事や人材開発部ならずとも、日々こんな悩みを抱えているビジネスパーソンは多い。

社員のポテンシャルを最大限に引き出すにはどうしたらいいのか。

続きは🔻
☑️https://note.mu/shouta1177/n/nf576d3928f2c

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?