京都タロット鑑定(有料)のご感想📕

A.Fさま。

画像1

画像2

鑑定(ダイジェスト)
世間体や一般常識が静かに囁く…
それは時にゆくえを阻む…
問題などどこにもないのに。
✴︎
カードは「わたし」を答えてくれる。
ほんとうのわたし。
✴︎
安心安泰の中に、ゆらゆらと朱くゆれるタマ…
タマに秘める謎解きがはじまる…


ご感想

何か先が見えずに、不安な時であった。
困っているわけではない。
ただ、こんな自分でいいのか、私の生き方はどうなんだろう、私らしくって何…そんな漠然としたモヤモヤを感じている時に「京都タロット」に出会った。
ナミコさんのリードでカードを引き始めた。
次から次へとカードを引く。

出揃ったところで、ナミコさんに言い当てられた。
「困ってないですよね」
そう、ズバリだった。そう、何も困ってない。
良の生き方だったと思う。
でも私は良では収まりが悪く、最良の生き方を探して悩んでいたことに気づく。
「そう、悩んでないけど、あと一歩が出ない。出すべきか、このままがいいのか…」

更にカードをもう2枚引く。
ナミコさんがニッコリと微笑んだ。
「Aさんがズバッと切り込んだら、その先には光がある」
そう言われて、心の奥にしまっていたものが揺り動かせられた。
やれば出来る、間違ってない。
自分の思いをナミコさんに伝えた。
なんだかスッキリとして、来た時と違う自分になったように思えた。
カードからナミコさんが私に伝えたストーリーは、心温まる物語だった。
その物語に支えられて、今の私がいると思う。



〜〜〜〜〜   〜〜〜〜〜   〜〜〜〜〜


Aさま、ありがとうございました📝

Aさまは、福祉関係のプロフェッショナルです。
学校の優しい保健の先生、何かあったとき、保健室へ行って先生に会えたらホッとする…♨️安心感で癒されて回復する…✨そんなオアシスのような女性です。

内に秘めるモノは、確かなモノであり、安穏と彼女を見守るようにカードは教えてくれました。

Aさまの物語がタントンと紡がれていく過程を垣間見た想いです😌

"京タロ狂" 奈みこの京都タロット偏愛変態記録に共鳴ありがとうございます🎴❤️この愛をもってさらに変態化していきます✨🙌✨