今年も宜しくお願いします

noteで昨年中は勉強になったり、色々な方々のお話が聞けて、そして何よりシェディングを理解しあえる方々と出会えてとても救われました。ありがとうございます✨
そして新年早々シェディングでは?と言う事がありました
主人の友達二人が家に来て新年会をした時です。一人は未接種、一人は三回接種済み
匂いもしないし、大丈夫かも!と思い寒いし換気もせずに居ました。
しかし、たまに匂いがするような感じもしていました。
3時間ぐらいたってから、少し頭痛がしてきました。因みに私は飲んでいません。痛くなったり、治ったり繰り返していて、段々痛みが酷く痛くなっていきました。
そうこうしているうちに、主人がビール4本ぐらいしか(いつも飲み会では12本飲みます)
飲んでいないのに、何だか急に具合い悪くなって吐いてしまったと。吐いた後は楽になり普通になっていましたが、私はずっと頭痛がしていました。
その後もなんだかんだと飲み会は続き夜中の解散になり、主人の友達を送り届けてかたずけてから寝ましたが次の日もまだ頭は痛く
主人は元気だけど、味覚がちょっとおかしい苦い感じがすると言っていました。
私はその翌日も頭が重く首が痛くなり、そのまた次の日は肩が痛くなりました。
まだ頭がスッキリしていない感じがしてます。
まだ、私だけなら疲れかなとも思えたのですが、主人の事もあり
シェディングだったんじゃないかなと思っています。
前日、親戚の集まりでは全然大丈夫だったのに、またか~と、がっかりしました。
もはや、シェディングうけてしまったついでにずっと我慢していた温泉に行こうとなり行ってきました。
元々、頭痛も完治していた訳じゃないので良くわかりませんが、蕁麻疹も出なかったし匂いもしなかったので大丈夫だったと思います。
久しぶりに温泉に入れて良かったです😆
新年早々、シェディングかも?の状況になり、さて、今年はどう過ごそうかと少し考えちゃいました。
まさか、こんなに長くシェディングとの戦いが終わらないなんて思ってもいなかった。
しかし、シェディングを知らない人は普通に生活をしているんですよね
私もあまり気にはしたくないけど、実際体調不良になるとそのたびに凹みます
しかし、めげずに今年も楽しく過ごして行こうと思います✨
また温泉行こうかな😄
まだ介護職にも戻れそうにもないし今年も短期バイトで頑張りまーす







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?