見出し画像

【原神】深境螺旋12層遊びすぎた話


はじめに

 あいあいどうもこんばんは、kyouです。
 今回は螺旋遊びすぎてやること無くなってきた哀れな男の狂った遊びの話です。
 なにかって連れてける子がいなくなってどうしようって思っていた時にね、気づいてしまったんですよ。4人編成でやることなくなったなら、連れていく子、減らせばいいんじゃね?と。あーあ、kyou、こわれちゃった……。


1.3人編成で螺旋いけるよたぶん


 ということらしいですね。そもそも連れてく子減らせばいいのでは?と思った経緯としてはいろいろ試してる時に後半に炎キャラ連れてったら溶解でシールドまでの削り早なるのではないかと思ったんですよ。思ったんですけど思った以上に取り回しが悪くて使わなくて良くね!?!?と。いなくてもいけてしまったのが要因ですね。前半も大体同じ。そして抜いてもいけてしまったのが悪い。前半も大体同じ。で、そのパーティがこちら。

 い つ も の 。
 やることは大体いつもと変わりません。集めて高火力でボコボコに殴りましょう。そんだけです。4人でやってた時のそれぞれの役割をしっかり理解してどの部分を削っても大丈夫なのかがわかっていればなんとかなります。抜けた穴を3人でそれぞれ埋めていければいけます。大丈夫。


2.ちょっとだけ細かい解説


 その削ってもいい役割ってのがそれぞれあって、前半に関してはアタッカー。八重神子、ここみん、煙緋、ウェンティの個別の役割としてアタッカー、回復サブ火力、アタッカー、吸引火力。となるわけですがまあまあ火力過剰なわけです。なので火力キャラを外せばいいんですが候補として八重神子か煙緋を抜くことができます。どちらを外しても大丈夫ではあるのですが気にしなければいかないのが元素相性。ここで八重神子を抜いて煙緋を残すと最後の炎アビスでわりと煙緋腐っちゃうのでそういう理由から煙緋OUTになってしまったわけですね。

 後半に関してもほぼ同じです。とはいえこちらは前半と比べてそこまでシビアではなくロサリア、申鶴、ディオナ、万葉のそれぞれがそこそこの火力でスキルと爆発が回せるアタッカー、そこそこの火力でスキルと爆発が回せるバッファー兼サブアタッカー、そこそこの火力でスキルと爆発が回せるヒーラー兼サブアタッカー、吸引拡散火力。ってな感じでそもそもある程度火力が出せてスキルと元素爆発が回るなら氷枠は誰でも良いわけです。ディオナを削ってバッファー申鶴入れるのも考えたんですがディオナのシールドと回復がわりとありがたくて申鶴抜いちゃった感じですね。
 ロサリアの回転率が良すぎて外す選択肢がほぼないのが問題。


まとめ


 というわけで来るとこまで来たなぁと思う螺旋3人編成。2人で出来るかもやってみたんですが現状のうちの火力では3間が30秒くらい足りなくて断念しました。ここみんの凸数が進めばもう少し頑張れるかもしれない。今回はわりとおふざけというかお遊びのお話なのであんまり参考にしないでくださいな。参考にするなら前に書いた解説記事を読んでもろて。あーこういうのもあるのかくらいの気持ちで暇つぶしに読みましょう。
 来期の螺旋は内容更新が来るとか来ないとかって話なのでめちゃめちゃ楽しみですね。来期以降も遊び倒して解説記事書いていこうかと思うのでそちらもお楽しみにしていただければ。ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?