見出し画像

今更聞けない『探偵学園Q』って,どんなアニメ⁉

割引あり

『フル☆アニメTV(ようつべch)』に於いて『探偵学園Q』が全話配信㊥との事で視聴する様になり,今更ながらハマっちゃった身分です.
(とは言え❝Repeat視聴❞って形になってしまいましたが…(^_^;)💧)

探偵学園Q→(独身時代の)青春其の物で有り,何れは再視聴したいと思っていたので,令和になって全話魅了出来ると知った時はマジ泣きました😭😭


『探偵学園Q』について

毎回×2⃣(他webからの)引用になってしまい申し訳無いのですが…(¯-¯٥)💧
折角なので説明も加えた㊤で紹介をして行こうと思います.

『探偵学園Q』は,原作:天樹征丸,作画:さとうふみやによる日本の漫画作品,及び其れを原作とするアニメ・ドラマ作品.
2001年4月から9月の間を舞台に「世界一の探偵」を目指す主人公・キュウが探偵学園の仲間たちと共に様々な事件を解決して行く姿をヒロイン・美南恵の視点を中心として描いたミステリー漫画である(『wikipedia』より).

漫画原作であるのは前から知ってたのですが,未だ原作未読の状態なので「ニワカの癖に偉そうに語るなボケ---٩(๑òωó๑)۶‼」って言われてしまうのを覚悟した㊤で綴ってます.
(まぁ,原作→(何れ)読む積りでは有るので御了承下さいm(_ _)m)

主な登場人物について

連城究(渾名:キュウ)

キュウ君:「此の紋所が,目に入らぬか---٩(๑òωó๑)۶‼」
(このポーズ何時見ても草www)

主人公.1987年生まれ.
学校の勉強はまるでダメだが,推理力は高く,特に発想の柔軟さと観察眼の鋭さは際立っている.
謎が解けた際には「ヒントは◯つ…答えは1つ」と言う決め台詞を用いる.
主人公でありながら第一話より一貫して渾名の「キュウ」とのみ呼ばれており,連載最終回で初めて本名が明らかとなった.
美南恵(渾名:メグ)

メグちゃん:「いやぁ~~~ん,止めて(●’ϖ`●)💕」
もう可愛杉内www

ヒロイン.キュウと同じ1987年生まれ.通称メグ.
一度見たり聞いたりしたものは絶対忘れない「瞬間記憶能力」の持ち主で,3歳の時にある殺人事件の証人として事件解決に貢献し,4歳の時には連続銀行襲撃事件の犯人を目撃し,其の逮捕に貢献した事から史上最年少で警視総監特別賞を授与された過去を持つ.
天草流(渾名:リュウ)

一瞬♀に見えたけど,後で活麺美男子って気付きました…(^_^;)💧
(ロン毛中々ええ感じ!)

キュウと同じ1987年生まれ.
学問・格闘技・スポーツ等様々な分野に長けていて,日本の私立小学校を卒業後,アメリカに留学し,現地の中高を卒業.
アメリカの大学の入学資格を持っている「天才」であり,「今…霧は晴れた」「謎よ…もっと深まれ」と言う名言の持ち主.
鳴沢数馬(渾名:カズマ)

『某音ゲー』に登場するキャラにも見える数馬君---.
(※尚,音ゲー→引退済です…(^_^;)💧)

1990年生まれ.
総合財閥鳴沢産業社長・鳴沢卓馬の三男であり,7歳の時から数々の大ヒットゲームを世に送り出した天才ゲームプログラマー.其の為,コンピュータに関する知識は目を見張る物が有り,検索エンジンや事件ファイル,高度な計算ソフト等も自分で開発している他、自分用の研究室も在る.
遠山金太郎(渾名:キンタ)

如何にも❝体育会系❞なlooksで有りながら厨二病な金太郎君www

1983年生まれ.Qクラスの中で最年長.
『遠山の金さん』の末裔.
頭は其程良くないが,運の良さ・直感・運動能力(剣道四段・柔道三段・空手三段の合わせて十段に加え水泳,陸上でも数々の賞に輝いている)・視力(4.0,本人曰く縄文人並)・嗅覚(本人曰く犬並み)は抜群.
団守彦(渾名:団先生)

これぞ❝活麺の極み❞とも言うべき団先生---.
(これも『某音ゲー』に居そうな存在wwww)

DDSの学園長で,DDCの創設者.1936年生まれ.
父親は「叩き上げの鬼警部」と言われた警視庁刑事で,自身も警視庁の刑事となり,27歳にして将来の警視総監候補と呼ばれるほどのエース・キャリアだったが,警察の組織捜査に疑問を持って退職し,偵事務所を開く.
「冥王星」との対決による負傷で下半身麻痺を煩った為車椅子生活を送っており,また不治の病で寿命が余りない為後継者を育てるべくQクラスを開設した.
片桐紫乃(渾名:紫乃先生)

紫乃先生→眼鏡っ娘で好感度MAX\(^o^)/‼
(ちょっぴり❝天然系要素❞も詰まってて可愛いです🐥✨)

団の秘書で,身の回りの世話や雑務を担当.
DDS第一期生の1人で有能な探偵でもあり,空手・柔道は二段の腕前で得意分野はダイイングメッセージの解読.
実は団と恋愛関係にあり,団からは人前では「片桐君」,二人きりの時は「紫乃君」と呼び方を使い分けられている.
同級生の七海にはハリセンで突っ込むなどコミカルなやり取りをみせる.

作品の魅力について

探偵学園Q→全45話で有りながらアッサリ魅了出来る程❝魅力度マンセー❞な作品であると言えます.
(正直な話【探偵学園Q】→❝続編制作希望❞なので(全話配信を切っ掛けに)検討して頂きたい案件ですm(_ _)m)

キュウ君:「答えは1️⃣つ!」
別のアニメでも在りそうなセリフですね…(^_^;)💧
金太郎君×数馬君→最強伝説黒沢CP確定\(^o^)/‼
(こんなイタズラやりてぇ(←)wwww)

(個人的に)魅力的に感じた要素をちゃちゃっと纏めたので,参考にして頂ければ幸いです😊

  1. ❝ミステリーもん❞で有りながら,子供~大人迄楽しめる要素に仕上がっている

  2. 所々❝Reality❞&❝社会派要素❞が刻まれている

  3. 主題歌担当→(嘗ての)GIZAstido所属Artist

  4. メグちゃん可愛杉内(←)wwww

言う迄も無くメグちゃん→推しメンなのですが,其れ以上に岸本早未さん・菅崎茜さん・北原愛子さん→主題歌担当なのが何より一番良かったです!
(※尚,㊤で述べたArtistについては❝活動引退済み❞になっているので残念極まりません…(¯-¯٥)💧)

JK&JD時代→GIZAstudioクラスタだった事も有り,其れが元で(特にJD時代では)❝オタクリ豚❞と(学校裏サイトで)中傷喰らう事も屡々だった身分ですが,今となっては其れも(青春時代の)黒歴史になって懐かしむ日々です.

そして…
懐かしさの余り,菅崎茜さん・北原愛子さんのALを(自宅ラックから)掘り起こして来ちゃいました---Σ(゚Д゚)‼
(早速(iTunesに)入れちゃいました(←)www)

今となっては❝入手困難❞になった北原愛子さん・菅崎茜さんのAL.
(何時か復活して欲しいです…(¯-¯٥)💧)

こんな形で❝GIZAネタ❞をぶっ込めるなんて想定外でした---.
(今でも好きですがGIZAstudio→昔の方が良かったと感じる毎日です.)

そして,今回の無料配信を通して(どんな形でも良いので)続編制作希望の思いが芽生えちゃいました!
「続編難しかったら,リメイク版でも十分嬉しいよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。💦」
そう思える位【探偵学園Q】→❝人生の糧❞になった今日です😊

ここから先は

663字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?