京都と人をつなぐWebメディア「Kyoto Love.Kyoto」の人気記事を書籍化しました!Kyoto Love.Kyoto:https://kyotolove.kyoto/

  • 竹と京都の無駄話~僕は京都の銘竹問屋~

    雑談とともに竹雑学を語る、竹屋が送る竹エッセイです。(全96ページ)【目次】・竹の食彩・竹の色彩・竹の音・竹と神様(前編)・竹と神様(後編)・竹が、縮む??~竹で理科の実験をしてみた~・竹の恋人繋ぎ~木賊張りという、竹を密着させる技法~・お茶と竹の静かな空間~茶室の中の竹~(前編)・お茶と竹の静かな空間~茶室の中の竹~(中編)・お茶と竹の静かな空間~茶室の中の竹~(後編)著者紹介**********【利田淳司】銘竹問屋四代目 ギタリスト1967年京都市生まれ。関西学院大学法学部卒。1915年創業の銘竹問屋・(有)竹平商店4代目、代表取締役。NHK「BEGIN JAPANOLOGY」「美の壺」などのメディアへの出演や「第8回世界竹会議」の開催組織委員・「日本人の忘れ物知恵会議」のパネラー等を務め、日本の銘竹の美を海外・国内に向け発信する活動を行っている。**********送料別途1冊210円(スマートレター)です。郵送のため発送完了後、郵便局営業日で3日ほどかかります。

    ¥1,200

  • 京都人も知らない京都を歩く 京都史跡一歩・二歩・散歩

    京都にある伊勢神宮、1年中見れる山鉾、紫式部の墓など、京都人も知らない京都のスポットをご紹介します。(全103ページ)【目次】・京都市内に伊勢神宮があった!?・おまじないのクワバラ、クワバラの場所は京都にあった!?・家康以前に4つの二条城があった!?・京都にも家康の「東照宮」があった!?・東大寺を超える大仏が京都にあった!?・御所に350年間献上されていたお餅「御朝物」・1年中見れる祇園祭の山鉾があった!?・紫式部と小野篁の墓が隣同士にある謎・日本一高い七重塔跡に西郷隆盛の邸宅があった!?・足利将軍像が勢揃いの寺院があった!?著者紹介**********【今川博明】KBS京都 常勤監査役京都市左京区出身。歴史に興味をもち、関西大学文学部史学科を卒業。KBS京都(京都放送)に入社、2024年現在は常勤監査役。京都の史跡を多くの方に伝えたくて、京都史跡ガイドボランティア協会会員として活動中。**********送料別途1冊210円(スマートレター)です。郵送のため発送完了後、郵便局営業日で3日ほどかかります。

    ¥1,200

  • 100年後に伝えたい祇園祭 郭巨山

    本書は、祇園祭を100年後に伝えるために、ひとつひとつの山鉾をピックアップしたシリーズの1冊目です。収益の一部は郭巨山保存会に還元されます。「みちつくり山」として古文書に登場以降、他の山鉾と競い合う中で今の姿になった郭巨山。残さねば埋もれてしまいかねない昭和・平成・令和を通した郭巨山の〝今〟を多くの方に知ってほしい。(全188ページ)【目次】・郭巨山とは・郭巨山の趣向と特徴・江戸時代の郭巨山・明治時代の郭巨山・大正・昭和時代の郭巨山・昭和〜平成時代の新調・コロナ禍での郭巨山・郭巨山の魅力・郭巨山会所の改修・郭巨山の祭事・郭巨山と私 ─全11章で伝える郭巨山の魅力著者紹介**********【公益財団法人 郭巨山保存会】祇園祭の山鉾のひとつである「郭巨山」を守り、受け継いでいくための組織です。**********送料別途1冊210円(スマートレター)です。郵送のため発送完了後、郵便局営業日で3日ほどかかります。

    ¥1,500

  • 祇園祭は疫病に負けたのか【KLK特集シリーズ】

    令和二年は特別な祇園祭であった。平安期に疫病を鎮めるため始まったこの祭はコロナという令和の疫病に負けてしまったのか?祭に深く関わる八名がそれぞれの想いを綴った。(全108ページ)著者紹介--------------------------・八坂神社清々講社 幹事長 今西 知夫・公益財団法人綾傘鉾保存会 理事 八木  透・写真家 三宅  徹・三若神輿会 幹事 𠮷川 哲史・公益財団法人祇園祭山鉾連合会 理事長 木村幾次郎・京都市文化市民局 文化芸術都市推進室 文化財保護課長 中川 慶太・公益財団法人四条町大船鉾保存会 代表理事 木村 宣介・三若神輿会 幹事長 𠮷川 忠男-------------------------------------送料別途1冊210円(スマートレター)です。郵送のため発送完了後、郵便局営業日で3日ほどかかります。

    ¥990

  • 京都でゼロから学生起業〜金もコネもアイデアもない学生による起業の始め方〜

    起業前の自分が1番知りたかったことを書きました!コネがない状態からどうやってコネを作るか、ビジネスアイデアの1つ目をどうすれば思いつくのか、一般的な学生が0から起業する方法とは。(全126ページ)【目次】・学生に1番おすすめの暇つぶしは起業である・起業したいならボランティアをしよう!~ボランティアのススメ~・〝素直さ〟と〝フッ軽さ〟で交流の輪を広げる・【実力編】つまらない単純作業をこなして、プロになる・さて、なにをやろう!ビジネスアイデアを考えよう・自分で事業をすることと値付けの話・事業戦略を考える〜持続化編〜・事業戦略を考える〜差別化編〜・個人事業主と法人の違い・京都で学生起業をすること ─10ステップでわかる学生起業の第一歩著者紹介**********【木村星陽】大学生教育コンサルタント愛知県の一般サラリーマン家庭に生まれ育ち、大学から京都に移住する。元々教育に興味のあったことから学習塾でアルバイトを始める。その後、アルバイト先の会社から話をいただき、18歳時で大学を休学して学習塾の教室長を務める。その後、複数の教育系会社の運営補助、コンサルティング等で生計を立てつつ、京都、滋賀、奈良で飲食、補助金などの新規事業の創設に携わっている。専門分野は補助教育、人事採用など。**********送料別途1冊210円(スマートレター)です。郵送のため発送完了後、郵便局営業日で3日ほどかかります。

    ¥1,200

  • 京都ブルース

    TikTokやInstagramで100万回再生を連発する都の動画職人 anago236。その可笑しくて切ない日々の備忘録、これは文学である。(全210ページ)【目次】・ルルルのル・だいぶ前の日々・いくつかの夏の思い出・クリリン・ハンカチ・コントロールセンターの女・最近のブルース著者紹介**********【anago236 | 朝子大真】1975年 京都・宇治市生まれ。およそ25年間に関わった広告宣伝は数知れず。知る人ぞ知る「かたつむり大作戦」に始まって、老舗ブランドや伝統文化のリブランディング、メーカー・ショップのセールスプロモーション、ベンチャー企業のWEBマーケティング、寺社仏閣における新規事業のプランニング、地域活性化イベントの立ち上げ、行政イベントなど、多岐にわたる案件を手掛ける。痛風はあるが、全体的には健康。**********送料別途1冊210円(スマートレター)です。郵送のため発送完了後、郵便局営業日で3日ほどかかります。

    ¥1,200

  • 伝えたい!京都生まれの工芸品~私たち「伝活」はじめました~ 全11選

    京都のすてきな工芸品を伝える「伝活」をライフワークとする著者の愛がこもった一冊。伝統工芸の職人さんへの貴重なインタビューも満載です!生活に京都の伝統工芸を取り入れて楽しんでみませんか?(全148ページ)【目次】・春を感じる!うつわの衣がえ・夏を感じる!うつわの衣がえ・秋を感じる!うつわの衣がえ・冬を感じる!うつわの衣がえ・職人の技術が光る!漆器の魅力とオシャレな使い方・お酒の味は酵母が決め手!京都酵母って知ってますか?・床の間だけじゃない掛軸・1000個のパーツで作られる京甲冑の世界・祇園祭 郭巨山をすみずみまで見る!・鋳金・彫金・七宝・象嵌、千年の都で発展した金属工芸・文化財を守る!和ろうそく著者紹介**********【三谷靖代】おきにのうつわ 工芸品ディレクター京都生まれ。祖父の代まで染屋を営み、親戚一同"糸へん"の仕事にたずさわる環境で育つ。ウェディング業界を経てコーディネーターとして起業。京焼・清水焼の卸売業の夫との夫婦ユニット「おきにのうつわ」では、京都のうつわや工芸品の魅力の発信や、テーブルコーディネートを提案。特非)五節句文化アカデミア 理事**********送料別途1冊210円(スマートレター)です。郵送のため発送完了後、郵便局営業日で3日ほどかかります。

    ¥990

  • 京都流おもてなし文章術~京都人に捧げる 文章のトリセツ~

    文章を書くのが苦手な方にこそ読んでほしい「文章のトリセツ」です。生粋の京都人の著者が全ての京都人に捧げる文章術。「京都人の気質や京都の歴史は、文章を書くのに適している。」という考えのもと、わかりやすく文章の書き方を解説します。これを読み終えたら、あなたも文章の得意な京都人に!(全165ページ)【目次】・文章も見た目が9割!・いきなり書いてはいけない・ゴールなきマラソンは走れない・文章の決め手は、おもてなしの心・ネット社会でも語彙力は必要か?・文章の質は推敲の回数に比例する・文章はリズム♪・書くことでしか考えられない・文章はマーケティングそのもの・文章はあなたの分身・「思」と「考」が未来の京都を創りだす著者紹介**********【吉川哲史】一般社団法人 日本ペンクラブ会員八坂神社中御座 三若神輿会 幹事1971年 京都生まれ。同志社大学卒業後、京都の広告会社勤務を経て現職に就く。Webサイト「Kyoto Love. Kyoto」を主宰するとともに自らも執筆する。著書『西陣がわかれば日本がわかる』『戦国時代がわかれば京都がわかる』を発行するなど、京都への深い想いを筆に託す。サンケイデザイン株式会社 専務取締役**********送料別途1冊210円(スマートレター)です。郵送のため発送完了後、郵便局営業日で3日ほどかかります。

    ¥1,100

  • 貝合わせ屋さんのとっておき京都暮らし 全12選

    平安時代から続く雅な文化、「貝合わせ」を仕事にする著者が京都に生まれ京都で暮らす日々の中で、これからの人々に伝えていきたいことを綴った作品です。京都の伝統に詳しくなれる1冊です。(全160ページ)【目 次】・京都人はお正月にハマグリを食べる?・平安時代の人気スポーツ!蹴鞠はなぜ芸道へと発展したのか・清少納言もお詣りした「お稲荷さん」お稲荷さんにはなぜ狐がいるの?・雛道具としての貝覆い~京土産にみる源氏物語絵・葵祭で起きた大事件!?源氏物語「車争い」にみる女の戦い・源氏物語ゆかりの鞍馬寺・茅の輪の楽しみ・7月 七夕の七遊/祇園祭の甘酸っぱい思い出・8月 どうして蛤に!?貝殻に入った夏のひんやり和菓子。・ 菊の節句「重陽」~着物に描かれる蛤文様の謎~・秋の行事の裏メニュー~十五夜にハマグリを食べるって知ってますか?・京都ならではの結婚の風習「見合い扇子」~11月22日は蛤の日~著者紹介--------------------------【佐藤朋子】貝合わせ貝覆い とも藤 代表京都市中京区の呉服店の長女として生まれ、幼い頃より着物や伝統芸能に親しむ。宮崎県日向産の希少な蛤貝殻と出会い、その魅力に目覚め、蛤貝殻を使った工芸品の企画販売を始めるとともに、貝合わせ制作、貝覆い遊びの普及、貝合わせの歴史文化や平安時代の王朝文化の魅力を伝える活動をしている。-------------------------------------送料別途1冊210円(スマートレター)です。郵送のため発送完了後、郵便局営業日で3日ほどかかります。

    ¥990

  • 京のくらしと京ことば 全13選

    「ことばは文化である」といわれる。京ことばを知り学ぶことで、京都の文化を知るきっかけになればと願っている。(全116ページ)【目 次】・暗黙の了解・子育て中の京ことば・漱石も惑わされた「おおきに」・程度の差・こんな挨拶も・夏のくらしから・京都人の「かみ・しも」という概念・耳にしなくなった京ことば・相手の気持ちを考える京ことば・年を取ってくると・コロナ禍で昨年も今年も・「へた」から続く京ことば・夏休みの子どもたちは著者紹介--------------------------【西村 弘滋】故 井之口有一・堀井令以知 両氏の「京ことば研究会」で、京ことばとことばの採集方法を学ぶ。京ことばの持つ絶妙なニュアンスの面白さを追い続けている。-------------------------------------送料別途1冊210円(スマートレター)です。郵送のため発送完了後、郵便局営業日で3日ほどかかります。

    ¥990

  • 戦国時代がわかれば京都がわかる。 全9選

    京都を創った信長・秀吉・家康、その実像に迫る。(全154ページ)【目 次】・戦国時代の京都は、住みたくない街№1?・京都をぶっ壊した男・織田信長・信長史上最凶事件!比叡山延暦寺焼き討ちに大義はあったのか?・なんで本願寺は東と西の2つもあるの?・「本能寺の変」には黒幕がいた?足利義昭の野望編・「本能寺の変」には黒幕がいた?天皇家の野望編・「本能寺の変」には黒幕がいた?徳川家康の野望編・「本能寺の変」には黒幕がいた?秀吉の野望編・「本能寺の変」には黒幕がいた?信長の野望編・戦国時代がわかれば京都がわかる。著者紹介--------------------------【吉川 哲史】八坂神社中御座 三若神輿会 幹事日本ペンクラブ会員サンケイデザイン(株)専務取締役宅配ドライバーとして25年 西陣の大路小路を駆けめぐり、京都愛を育んた生粋の京都人。地元広告代理店での勤務経験を活かし、JR東海ツアーの観光ガイドや同志社大学イベント講座、企業向け広告講座のゲスト講師に招かれることも。夏になると祇園祭に想いを馳せるとともに、祭の深奥さに迷宮をさまようのが恒例。(公社) 京都市観光協会のサイト「京都観光Naviぷらす」にコラムを掲載。-------------------------------------送料別途1冊210円(スマートレター)です。郵送のため発送完了後、郵便局営業日で3日ほどかかります。

    ¥990

  • 京都人度チェック ~年中行事/中編~ 全6選

    ふたたび試される…前作につづき今作でも…あなたの京都人度が浮き彫りに…。『祇園祭は誰のお祭り?』など 全6選(全150ページ)【目 次】・京都の七夕って何するの? ~暦と笹飾りに潜む京都人の思い~・祇園祭は誰のお祭? ~幻の鉾に「祭縁」をみる~・京都のお盆は忙しい? (準備編)~お供え買い出しは大変?!~・京都のお盆は忙しい? (実践編)~お供え・棚経・おしょらい送り~・京都人、送り火見ながら何をする? ~大文字送り火今昔~・地蔵盆を守り通した京都人著者紹介--------------------------【鳴橋明美】・鳴橋庵 店主・京都上京KOTO-継の会 会長《上京の、形になりにくい文化(お祭・京都のおかず・伝統工芸・京ことば)の継承のお手伝い》・「能舞台フェスタ in 今宮御旅所」実行委員会会長。-------------------------------------送料別途1冊210円(スマートレター)です。郵送のため発送完了後、郵便局営業日で3日ほどかかります。

    ¥990

  • 京都の鉄道よもやま話 その2 全10選

    鉄道を通して地域や社会・文化をちょっと深掘りしてみたい…。撮り鉄、乗り鉄などと分類されていますが私は「何でも鉄」です。(全158ページ)【目 次】・おさらい 京都市電・京福電鉄は本当に京都と福井を結ぶ計画があったのか・宇治の「おとぎ電車」・「三条京阪」地上に駅があったころのお話・大きく変わった「保津峡」の線路・お嫁に行った京都市電・地下鉄烏丸線開業前史・元祖チンチン電車 市電北野線廃止60年・京都転車台物語・四条大宮は乗り物の聖地だった著者紹介--------------------------【島本由紀】鉄道友の会京都支部副支部長・事務局長。昭和30年京都市生まれ。子どもの頃から鉄道が大好き。もともと中学校社会科教員ということもあり、鉄道を切り口にした地域史や鉄道文化を広めたいと思い取り組んでいる。-------------------------------------送料別途1冊210円(スマートレター)です。郵送のため発送完了後、郵便局営業日で3日ほどかかります。

    ¥990

  • 西陣がわかれば日本がわかる。 全9選

    「上京区民8万人が泣いた!」を目指す西陣9つの秘話。『洛中の死角!上京区スタバゼロの謎』ほか、日本を読み解く西陣の「?」に挑む。(全166ページ)【目 次】・あれ、そうゆうたら西陣ってどこなん?・「上ル下ル」に右往左往。京の宅配ドライバー東奔西走記 PART1・なんで「千本通」っていうの?何が1、000本あるの?・京都タワーより高かった!?相国寺 幻の七重塔・なぜ京都は「パンのまち」なのか?その奥深きナゾに迫る・史上最強の怨霊・崇徳天皇を祀る白峯神宮・学問の神さま 菅原道真の皮肉な人生とは?・「上ル下ル」に右往左往。京の宅配ドライバー東奔西走記 PART2・洛中の死角!上京区スタバゼロの謎 〜スターバックスの出店から読みとる京都の街並み〜著者紹介--------------------------【吉川 哲史】八坂神社中御座 三若神輿会幹事大丸上京配達所 元宅配ドライバー京都、そして上京区をこよなく愛す生粋の京男。25年にわたる宅配歴から西陣の大路小路を知り尽くす。日本語検定一級、日本漢字能力検定準一級を取得した目的は「難解な都市」京都をわかりやすく伝えるためだとか。地元広告代理店でのキャリアを活かし、同志社大学イベント講座や企業向け広告講座の講師、JR東海ツアーの観光ガイドや「ひみつの京都案内」のゲストに招かれることも。夏になると祇園祭に想いを馳せるとともに、祭の奥深さに迷宮をさまようのが恒例。-------------------------------------送料別途1冊210円(スマートレター)です。郵送のため発送完了後、郵便局営業日で3日ほどかかります。

    ¥990

  • 伝えたい知りたい21の京都ばなし

    【3周年記念】読者投票にて350記事の中から選ばれた21記事を集録しました。大ボリュームの全280ページ!投票時にいただいた読者からのご感想も掲載しております。(全280ページ)集録作品--------------------------・結構あいまい…京都の「洛中洛外」とは?・京のくらしと京ことば 暗黙の了解・「京都の住所はなぜ長い?」―京都の「町」の不思議をさぐる―・夏の風物詩「地蔵盆」は〝京都をつなぐ無形文化遺産〟・「三条京阪」地上に駅があったころのお話・玄武神社を知ってちょうだい・祇園祭は疫病に負けたのか 最終話・女性にもおすすめ!魅惑のストリップ劇場【DX東寺】・夏越の大祓に行って厄をかぶる話【京都人度チェック】・祇園祭山鉾「鷹山」の復活・祇園祭をめぐる3つの謎・「西陣織」とは・京町家の暮らし、そして母・安倍晴明の鴨川 豊臣秀吉の鴨川・京の湯浴み万華鏡 『日本鉱泉誌』に描かれた嵐山温泉・なんで竹は、京都やねん???・京都人が最もよく食べるパン・歴代朝廷を恐れさせた崇徳天皇の怨霊はついに白峯神宮に還御される・東か西か。本願寺が2つに分かれた瞬間・タモリさんもびっくりした「御土居」・光秀は「敵は本能寺に」と言ったのか?~フロイスの記録と、もうひとりの証言者~-------------------------------------送料別途1冊210円(スマートレター)です。郵送のため発送完了後、郵便局営業日で3日ほどかかります。

    ¥1,200

  • 京都人度チェック ~年中行事/前編~ 全10選

    「お千度」ってどんな行事?京都人は初午に何食べる?十三参りでやったらあかんことは? などあなたの京都人度が浮き彫りになる。 全10選(全166ページ)【目 次】・歳神様へのご挨拶〜お正月の習わし〜・お雑煮とおせち〜お正月の習わし〜・七草がゆの歌〜お正月の習わし〜・えっ!豆でそんなことするの?!〜京都の不思議な節分の行事〜・京都人は初午に何食べる?〜意外とシャレ好き京都人! !〜・京都のおひなさんの飾り方~美しきプライドと花の謎を知る~・十三参りでやったらあかんことは?・「お千度」ってどんな行事?・氏子制度〜試される京都人の意地〜・夏越の大祓に行って厄をかぶる話著者紹介--------------------------【鳴橋明美】・鳴橋庵 店主・京都上京KOTO-継の会 会長《上京の、形になりにくい文化(お祭・京都のおかず・伝統工芸・京ことば)の継承のお手伝い》・「能舞台フェスタ in 今宮御旅所」実行委員会会長。組紐とお抹茶体験を鳴橋庵店舗にて行っております。合間合間に京都のお話を挟みつつ、楽しく体験していただけます。お申込みは「鳴橋庵」HPまで。https://www.naruhashi.com/-------------------------------------送料別途1冊210円(スマートレター)です。郵送のため発送完了後、郵便局営業日で3日ほどかかります。

    ¥990

  • 京都の鉄道よもやま話 全14 選

    東京や大阪には地下鉄が道路の下を縦横に走っていますが、その地下鉄、関西では京都が草分けでした。全14選(全136ページ)【目 次】・東海道新幹線は計画当初、京都駅には通らなかった??・梅小路 鉄道よもやま話・トロリーバス・市電乗り入れ・祇園祭と市電・関西初の地下鉄は京都から・東海道線は西から東に延びました・最後のポール電車・嵐電が天神さんの近くまで走っていた・京阪 鴨川 お花見・「三条発奈良行」のお話・「ケーブルカーのすれ違い」のお話・祇園祭と地下鉄工事のお話・大急ぎで作った奈良電(現近鉄京都線)の工事はすごかった著者紹介--------------------------【島本由紀】鉄道友の会京都支部副支部長・事務局長。昭和30年京都市生まれ。子どもの頃から鉄道が大好き。もともと中学校社会科教員ということもあり、鉄道を切り口にした地域史や鉄道文化を広めたいと思い取り組んでいる。-------------------------------------送料別途1冊210円(スマートレター)です。郵送のため発送完了後、郵便局営業日で3日ほどかかります。

    ¥990