見出し画像

お風呂の蛇口のシャワーヘッドって自分で交換できる?

シャワーヘッドって故障したら自分で交換出来るの?

お風呂のシャワーヘッドについては特別な知識がなくてもご自身で交換可能です。
ホームセンターやインターネットで数百円から数万円まで幅広く販売されています。ホースのネジの違いから変換用の部品がセットになっていない場合はこちらも一緒に購入する必要があります。
交換方法は手でシャワーヘッドを回転させて交換するだけなので特殊な工具も必要ないです。
もしシャワーヘッドも交換される場合はナットのサイズに合ったレンチが2本あればOKです。
シャワーヘッドの交換で症状が改善しない場合もあるのでご注意下さい。

交換できるシャワーヘッドの不具合一覧

  • シャワーヘッドの付け根が割れた。

  • シャワーヘッドのヘッド部分の穴の数箇所から変な方向に向かって水が出る。

  • シャワーヘッドの黄ばみやカビ、汚れなど。

交換で改善しないシャワーヘッドの不具合一覧

  • シャワーヘッドから水がポタポタ漏れ続ける。

  • カランからは水が出るのにシャワーヘッドから水が出ない。

  • シャワーヘッドとホースの間からの水漏れ。
    ※ホースも一緒に交換した方がいいです。

  • シャワーヘッドの水圧が弱い。
    ※通常のシャワーヘッドが取り付けられている場合は低水圧用シャワーヘッドで改善する場合もアリ。

注意事項

シャワーヘッドの取り付けはきつく回しすぎないようにしてください。例えば数万円するシャワーヘッドの取り付け箇所にヒビが入ってダメになってしまうと大変です。再度新しいものに交換しないといけないので注意しましょう。
また、お風呂以外のキッチンや洗面のシャワーヘッド交換はご自身でできないことが多いので専門業者に依頼した方が無難です。


京都の小さな水道屋さん
キョウトスイスイ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?