見出し画像

【募集要項】純真無垢な京のきづかい事例 応募作品は順次公開・拡散


建築に木材を使った内外装の事例を募集します

 みなさんは建築の現場で、京都の山の木や、近くの山で採れた木を使っていますか?
 まだまだ身近ではない設計者や施工者の方もおられると思いますが、実際には建築の内部や外部でに木を使ったたくさんの事例 があります。
 そこで京都府建築士会では、建築の床、壁、天井、開口部廻り、間仕切り、家具(現場大工仕事の)、構造金物を隠す工夫、外部の塀、変木の使い方などの内外装に木材を使った、キラリと光るステキな事例を会員のみなさんから募集します。内容は建物全体の施工例ではなく部分の紹介です。
 応募された作品は、京都府建築士会木造建築研究会のnoteページにて随時公開します。
 消費者や工務店、設計者、不動産業の方々などが、建物の中に無垢材を使うきっかけ作りとなり、将来的に森林資源の循環利用に貢献できることを目指しています。

*1 使用する木材は、必ずしも京都産材に限定するものでは ありませんが、国産材に限ります。
*2 原則として応募された作品は全て公開しますが、 主催者の判断により公開に至らない場合があります。

募集概要

1 募集期間

 2024年1月10日 ~ (終了時期は未定)

2 応募資格

 京都府建築士会会員で設計者や施工者の方

3 応募方法

 作成した応募シート(jpeg又はPDFデータに変換)と、応募シート内に使用した写真(jpegデータ)を「京都府建築士会事務局 建築の内外装材 純真無垢な京のきづかい事例集!」係までお送りください。
 送付先アドレス E-mail : contact@kyoto-kenchikushikai.jp

4 応募シートの作成方法

 次の内容を含めてください。
 ① 作品タイトル
 ② 作品ジャンル(内装(床・壁・天井・その他)/外装(塀・その他)
 ③ 応募者(氏名、所属、HP等)
 ④ 連絡先(Email、電話等)
 ⑤ 写真(最低1枚)
 ⑥ 工夫した点
 ⑦ 費用、工期(作るのにかかった時間)、使用した木材等
 この他に画像や図面、詳細な説明文等を自由に記入できます。
 ①~④は上部に必ず記載し、⑤以降は自由にレイアウトしてください。
 
 応募シートはA3横サイズとしてください。下に様式を掲載していますが、
お送りいただく応募シートがjpegかPDFデータに変換されていれば、応募シートを作成するソフトは問いません(cad、イラストレイター等なんでも可)。

5 公開方法

 応募された作品は、京都府建築士会木造建築研究会「純真無垢な京の木づかい事例集!」のnoteページで公開し、更新していきます。

応募シートの様式

 ダウンロードしてご使用ください。

募集要項


よくある質問と回答

Q1 どのような事例を応募できますか?
A1 建築全体ではなく、建築の内外装に木材を使った部分を対象としています。募集要項の本文、公開中の事例を参考にしてください。

Q2 応募の締切はありますか?
A2 ありません。随時受け付けて、審査が終わったものから公開します。

Q3 1回の応募は何事例までですか?
A3 3事例を上限としています。

Q4 毎月応募することはできますか?
A4 ご応募いただくことは可能ですが、応募が特定の方に偏った場合は、公開をお待ちいただく場合があります。

Q5 応募に必要な書類は何ですか?
A5 任意のソフトで応募シートを作成し、画像データ(jpeg又はPDF)に変換して提出してください。別途、応募シート内のメイン写真の画像データ(jpeg、最大サイズ2MB)を提出してください。

Q6 提出後に応募書類を修正することはできますか?
A6 原則できません。応募シートはそのまま公開しますので、よく確認した上で提出してください。

Q7 事例はいつまで公開されますか?
A7 公開の終了時期は定めていません。事情により公開の終了を希望される場合は、事務局にご連絡ください。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?