次作はネタバレさせない

(2021.06.08)

こんにちは。
僕は毎朝活動するチーム(雲の上に町を創る)のみんなに近況報告やどうでもいい話しを5分だけ録音して贈っています。

この記事はその内容を文字起こししたものを貼り付けています。


今日は「次作はネタバレさせない」ってタイトルで、今書いてる物語(田中君が書く物語)は公開まで内容伏せときますって話をします。

stand.FM

おはようございます
今日も聴いていただいてありがとうございます。
それからいつも応援ありがとうございます。とっても嬉しいです。

毎日雨ですね。梅雨に入ってますので雨が続いてます。
僕今車の中で録ってるから雨のザーっていう音入っちゃうかも。もし入ってたらすみません。

雨ねぇ、毎日降ってますけどちょっと雨のどうでもいい話ししていいですか?

アメダスってあるじゃないですか?気象観測システムみたいなやつ。
僕子供の頃、あれを方言か何かだと思っていて、雨だす。雨だす。って。

公共のテレビですごい訛りを大ぴらに言うなぁって思ってた記憶がありますっていうどうでもいいお話しでした。
雨だす。お話しだす、って感じですねw


本題に入ります。
今日の本題は田中君の物語にします。ネタバレはしないです。

田中君の物語っていうのが、僕が次に書く作品なんですけど著書名を僕じゃなくって田中君にしようと思ってます。
誰だよ!って感じですよねw
僕の二作目で書いた作品の中の超dサブキャラで田中君って子がいるんですけど、その子ですw

架空の人物なんです。実在しない人物に書くことを頼んでる感じなのでちょっと意味不明ですね。
で、今回のこの話しはネタバレは基本なしでいこうかなって思ってます。

前回二作目の時は結構ネタバラシを事前にしたんです。
ネタバレって言うか、こういう話しですよっていうのをかなり濃密に話をさせてもらったんです。
でも今回は田中君が作ってるから、僕は詳しく分かってないのでネタバレはなしにしようと思ってます。

前回プロットとか設定資料とかも事前に公開したんですが、今回はプロットがガッツリ組んであって、内容とかも全部わかるようになっているので、今回はプロットは送りません。
当然キャラ設定とかも出来てるんですが、今回は送りません。

今回送れるのはあらすじくらいですかね。あらずじなのでネタバレとは言わないですよね。
表紙とか帯とかに書いてあるあの程度な感じです。もうちょっと深いけどまぁあの程度なものです。

今回作風が全然違うんです。田中君なのでwこれネタにしようかなw
作風が今までの僕が作ってきたものとまったく違うんです。

ちょっとモヤモヤしていて、何ならセルフレイティングとかも付くと思います。
ちょっと性的な描写もあるんです。今までそんなのなかったじゃないですか。

で、当然そのセルフレイティングに納まる枠ですよ。
でもちょっと嫌な方は嫌なのかなぁって思ってます。

では今日も素敵な一日を送って下さい。

じゃあいつか雲の上にいきましょう
またねー

「僕、あの日夢をみたから」

総合ランキング1位(5/11)になりました!ありがとうございます!!

みてもらえたら嬉しいです( ..)φカキカキ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?