見出し画像

クラウドファンディングについて

こんにちは
今日は今後使用するであろうクラウドファンディングについて、なるべく簡単にわかりやすく説明をしていきたいと思います。

クラウドファンディングとは

[言葉の意味]

クラウドファンディングとは、"クラウド"(群衆)と"ファンディング"(資金調達)を掛け合わせた造語です。

『ここそんなに覚えなくていいです』

[クラウドファンディングとは]

クラウドファンディングとは、インターネット上で自分(起案者)の活動や想いを発信することで、活動を応援したい支援者から資金を募る仕組みです。

『何となく意味を汲み取ってもらえればいいです』

[クラウドファンディングの種類]

クラウドファンディングは大きく分けて3種類に分類されます。

①購入型
起案者は「リターン」(商品・サービス)を販売し、応援者はそれを購入をすることで応援します。

②寄付型
起案者の「プロジェクト」(活動)に対して、支援者がそれを寄付することで支援します。

③金融型
起案者は株式やファンドを利用した投融資を募り、支援者はそれを取得することで支援します。

『ざっくり、そーなのね、で大丈夫です。今回は①購入型を使用する予定なので、そこは後から詳しく説明します』

メリット・デメリット

[メリット]

従来では難しかった資金調達や支援活動費を、支援者からの応援によって事前に調達することが出来る可能性が大きく広がります。
また、活動のPRすることになりファンの獲得に繋がります。

[デメリット]

必ず成功する訳ではなく、応援が集まらない場合は資金調達出来ない可能性があります。
また、資金を調達した場合でも運営サイト側に支払う費用(手数料)が高い。

『事前に大きな資金調達が可能だが、確実に支援してもらえる訳ではないってことです』

購入型クラウドファンディング

[購入型クラウドファンディングとは]

購入型のクラウドファンディングとは、起案者が「リターン」(商品・サービス)を販売し、応援者はそれを購入をすることで応援します。

購入型クラウドファンディングは商取引であり、売買契約に基づいたサービスです。お金だけを集める寄付や支援された金額の◯%を返すというような投資とは全く性質が異なるものです。
購入型クラウドファンディングの特徴は3点です。
1プロジェクト立案者は支援金額に応じて金銭以外のモノやサービスを提供すること
2資金を集めるサービスですが寄付や出資・投資ではないということ
3結果として商品やサービス等を事前に購入してもらった形になるということ

CAMPFIREサイトより引用

『簡単に言えば、先払いシステムの販売サイトと言えるでしょう』

[購入型クラウドファンディングの仕組み]

購入型には「All or Nothing」と「All In」の2種類があります。

「All or Nothing」は目標として設定した金額に達成しない場合、プロジェクトの権利が消失する仕組みです。
この場合リターンをする義務も失くなります。

「All In」は目標として設定した金額を達成しなくても、ファンディング(資金調達)が実行されます。
当然リターンを行う義務があります。

『目標達成にしたかどうかによって資金が入るかどうか、お返しを渡すかどうか、と言うことです。
「All or Nothing」→目標金額に届かない場合、資金もリターンもありません
「All In」→目標金額に届かなくてもサポート頂いた分の資金が入ります。リターンも実施します
と、なります』

購入型クラウドファンディングの流れ

購入型を問わず、クラウドファンディングには
・A(起案者) 
・B(応援者)
・C(クラウドファンディングサイト)
の3者が存在します。

A(起案者)とB(応援者)はC(クラウドファンディングサイト)を通してやり取りを行います。

[クラウドファンディング立ち上げ]

まず、AはCに「プロジェクト」の申請をし、Cはそのプロジェクトを一旦審査します。
審査を通過した後、AとCはアイデアや「リターン」を始め、設定金額や期間等を相談しあって、プロジェクトページを作成します。

[プロジェクト公開]

「プロジェクトページ」の公開中になります。
Aは目標達成に向けてプロジェクト内容を積極的に発信します。
Bは掲載中のプロジェクトを閲覧し、リターンの中から購入(応援)したい商品を購入します。
購入した場合、BはCに対してリターンの設定金額を支払います。

[プロジェクトの終了]

プロジェクトの募集期間が終了したら、AはBに感謝の気持ちを伝え、目標としたプロジェクトの実行とリターンの送付を行います。
CはBより購入(応援)された金額を手数料を除き、Aに支払います。

最後にAは目標としたプロジェクトの活動報告をします。

この用語なに!?

「プロジェクト」
プロジェクトとは、起案者が起こしたアイデアや活動のことをいいます。

「プロジェクトページ」
プロジェクトページとは、クラウドファンディングサイトにて掲載しているプロジェクトのことをいいます。

「リターン」
リターンとは、プロジェクト内容を購入(応援)された応援者が、設定されている商品やサービスによるお返しのことをいいます。

最後に

ここまでお読み頂いてありがとうございます。
今回は自分が実施するであろう、「購入型クラウドファンディング」に絞って説明させて頂きました。

読みにくい文面であったかと思いますので、下記にクラウドファンディング大手3社「READYFOR」「CAMPFIRE」「Makuake」のリンクを貼って起きますので、そちらを参考になさってください。

(^^)

READYFOR(レディーフォー)

CAMPFIRE(キャンプファイヤー)

Makuake(マクアケ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?