見出し画像

もうちょっと頑張るね

(2021.07.11)

こんにちは。
僕は毎朝活動するチーム(雲の上に町を創る)のみんなに近況報告やどうでもいい話しを5分だけ録音して贈っています。

この記事はその内容を文字起こししたものを貼り付けています。


今日は「もうちょっと頑張るね」ってタイトルで、このままじゃダメだからもうちょっと頑張りますって話をします。

stand.FM

おはようございます
今日も聴いていただいてありがとうございます。
それからいつも応援ありがとうございます。とっても嬉しいです。


昨日ちょっと話した事で、音声メディアを一回止めます。
止めるわけじゃなくて、今ここで喋ったやつを一週間後くらいに貼り付けてるんですけど、その期間を一か月後くらいまで延ばすんで一回止めます。

そんな話を機能したんですが、その補足をすると、止まるんは一週間後くらい。
で、再開するのはこの内容から始まるので7月の11日から動き出します。約三週間くらいあとから再始動です。

皆さんはここでリアルタイミングで聞いてるから、音声メディアは聞いてないと思うけど、一応報告しておきます。


本題に入ります。
まず先にすみません、から言わせてください。

今言ったようにこれが音声メディア一発目の話しになるんですけど、ちょっとネガティブかもしれない。
ポジティブにしろやって言われそうですけどw

基本的には余りネガティブなことは言いたくないから、今までもネガティブな投稿はあまりしてないんですが、
今日はごめんなさい。ちょっとネガティブになっちゃうって先に言っておきます。


で、内容からすると、僕のこういう活動を皆さんは1年弱くらい見てもらってるじゃないですか。
ほぼしってると思うんですよ。

もう他の人達はどうでもいいんです。どうでもいいは言い方が悪いですけど。
僕が何をやってるかわかってないから。

だけど、皆さんは僕の活動とか動きとか考え方とか、そういうのをずっと見てて、
その中で、こんな活動どう思いますか?っていうのを聞いてみたい。

まぁそうやって聞いたら、皆良い人達だから、こんな僕を応援してくれてる面白い人達だから
「えーいいよー、素敵だよー」って言ってくれるんでしょうけど、んーどうでしょう。

ちょっとじゃあ、僕のこの感じを自分の息子とか友達とかに転換して考えてみた時に、それやってたらどう思います?

そんなとこまで掘り下げて考えてみた時に、どうなのかなぁ?って聞いてみたいなって思ってます。


で、まぁなんでそんなことをって言うのが、僕最近ちょっと悩んでて、ここ最近限界を感じてます。
僕の中で二択だったんです。このまま無理してでも活動を続けるか。活動を続けられなくて止めるか。このどっちかしかなかったんです。

僕の中ではやっぱりやりたいんです。やっぱり追いかけたい。
楽しんでくれてる皆さんもいるから、やっぱやりたいし、どうしたらやれるかなって思った時に、第二フェーズに入らなきゃなって思いました。

もうちょっと頑張ります。応援してもらえたら嬉しいです。
それでは今日も素敵な一日を送って下さい。

じゃあいつか雲の上にいきましょう
またねー

新作「あなたの犬になりたい」

読んで頂けたら嬉しいです(∩´∀`)∩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?