見出し画像

開業報告を書いてよかった、これからたまご日記をはじめるね


こんばんは、こいずみきょんです。

まず、昨日の開業報告noteに対してたくさんのことばや反応を、本当にありがとうございました。

高校時代以前からずっと見てくれている友人知人からも、数々のコメントやDMをいただき、なんだか感慨深いです。高校受験でお世話になった塾の先生からはなんとnoteにサポートまでいただき、、、通知見てニヤけました。笑(ありがとうございます!!!!松江らぶ!!)

…っと、まあ、それはそれは軽い気持ちで開業報告したのですが、


事件は起きました。

noteを投下し、渋谷へ向かい、
おきらく〜〜〜〜に呑んでるうちに、


なんと、


お仕事のご連絡をたくさん頂いておりました。
(とてもうれしい事件)(目を疑った)(乗るぜビッグウェ〜〜ブ)


舞い上がっちゃったぜ。


開業届け出しただけで、右も左もわからないうえに、
フリーランスの「フ」の字もかすってないうちに、
さらに、
経歴も実績も、料金表も載せてないド素人に、

きちんとお仕事を振ろうとしてくださる方々、
あったかいです。感謝します。
すべて、まずはお話聞かせていただきます。

(愛のある仕事がしたい!)


しか〜〜し、事件事件。

わたし、社会で生きるのに必要なこと、
なにひとつとして心得てきてないので、
突然のこのお仕事モードに戸惑っております。

まず、こんなふうにSNSやなにかのつながりで仕事を頂けるなんて
思ってもなかったので、

「打ち合わせ」

というものが伴うってことを、
まったく、1ミリも想像していなかった。

やばい。

なぜやばいかというと、
わたしはこの世の「就活」「スーツ」「面接」「正社員」のすべてを避けてきたからです。思い返せば、今のバイト先も面接してません。

これだからゆとりは〜〜!!!!!(ゆとりじゃない)

さらに言えば、数年飲食にいたので接客サービスホスピタリティ大好きマン!ですが、それでもビジネスマナーからは程遠い。わたしが心得ていることといえば、ヒラメのムニエルのじょうずな食べ方くらいです。いつ活かすよこのスキル。

ということで、本日さっそく「打ち合わせ」なるものに挑戦してみましたが、もれなく爆死したので猛勉強します。
少しは社会に適合したい。伸びしろしかない。


そして事件はまだある。

「見積書請求書領収書」
「消費税」
「源泉徴収」


かんじいっぱいこわい。
しゃかいものすごくこわい。


と、ほんとにほんとに嘆いている場合でもないので、
明日の朝からこちらも猛勉強します。


いやもっと書きたいことあるんですが!まとまってないですが!今日は!おわり!
悩みつつも開業報告を書いて投稿したら、結果的にじぶんの尻を叩けることになったので、よかったな!という話でした。

そしてこれからは、
フリーランスのたまごがどんなふうに成長してくのか〜、なにが必要なのか〜、どのように大変なのか〜、どんな仕事をしてくのか〜、あっそろそろフリーランスわかってきたかも〜、という記録を残すために、

「たまご日記」

を、ちまちまと書こうかなと思います。
時間の許す限りになってしまうので、じょうずには書けないし、
かなり話口調のまとまらない文章にはなってしまうけど…

ちょっとした息抜きに書きます。
いまは完全にわたしのために書きますが、
いつか誰かの役に立てばいいな。

ついでに、20歳のときに母と父からもらった幼少期の写真が1000枚くらいあるので、アイキャッチ画像として添えていきます。ほんとは写真展やりたかったんだけど、しばらく忙しくてできなそうなので!代わりに!


最後に、
フリーランサーの先輩方、
至らぬ点にはビシバシお願いします。


そろそろ社会のビッグウェ〜〜〜ブに乗りたい。
波に揉まれない、乗ってくのよ。



おやすみなさい!



☀︎ アオイアサ編集舎 ☀︎
こいずみきょん










ふつうの暮らしを愛しながら、 東京のすみっこで猫たちと生活してます。 おいしいごはんとお酒が好きで、映画をたくさん観る🎥 年内に登山と釣りがしたい。