マガジンのカバー画像

【18歳】写真と文章【19歳】

25
高校生の時から気まぐれで綴っていた文章をまとめました。Tumblrに載せていたものをリタッチ・リポスト。 添えている写真は、当時撮影。今読み返しても、その時の感情が手にとれるくら…
運営しているクリエイター

#コラム

それは2018元旦

2018 飛躍と言えるほどのことはしてないけど 自分の好きなことを好きって 少しくらいは、言え…

4

18歳の夜

19歳の誕生日にかいたやつ、気分で消してしまったのだけど メモを見返していたら下書きみつけ…

5

つまり、

つまり、 失うことのほうがよっぽど怖くて仕方無い ということ。 ____________…

8

「もう、

アタシ、子供じゃないからさ。恋は三秒で終わりにするの。」 って言った女の頬。 目を閉じ…

7

わたしとあの子のちがい

ふつう の 生活を することも あの子のように 幸せになることも 誰か を あいする ことも わた…

10

愛しさとは

愛しさは 軽率に扱うべきじゃない。 自分に向けるものでもない。 誰かを幸せにするために、 そ…

5

解らない人

分かってくれる人は、 多くを語らずとも分かっているし 分かちあえるけれど いつまでも「解らない」人は、 興味が無いだけだ。 攻めるべきではない。 対立するべきでもない。 只、そこに在ればいい。 ____________________ 【 postscript 】 多くを語るのはあまり、 好ましくない 気が滅入るだけだ。 本当に大切なことを少しだけ伝えればいい。 それだけできっとわかってくれる。 そうやって生きてんだみんな。 ___________________