見出し画像

『「ひとめでわかる」モノの言い方』を一緒に勉強しましょう!(その4)

Part1 上手にお願いをしたい

◎ お願いをする

○ 上司に相談したい
・相談するために声をかけるとき
 5分間だけお時間いただけますか
・作業の方法を教えて欲しい
 ご教示いただけますか
○    アドバイスを求めたい
・進めたしごとに対して意見をもらいたいとき
 ご助言をいただけないでしょうか
 ご意見を伺えますと助かります
・遠慮なく意見を言ってほしいとき
 率直なご意見をお聞かせください
 忌憚のないご意見をお聞かせください
・自分だけではどうにもできそうにないとき
 お知恵を拝借したいことがございます
○    資料を見てもらいたい
・渡したものを確認してもらいたいとき
 お目通しいただけますか
 ご一読いただけますか
 ご高覧いただければ幸いです
・受け取ったら確認してほしいとき
 ご査収ください
○    やり方がわからない仕事を頼まれた
・教わっていないと伝えたいとき
 〇〇がわからないので、教えていただけますか
 不勉強で申し訳ありませんが、〇〇とはどのようなことでしょうか

https://youtu.be/FENPjg6RD7Y

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?